• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月09日

赤井川→銀山・余市→積丹半島→岩内→ニセコ・倶知安→赤井川の旅

赤井川→銀山・余市→積丹半島→岩内→ニセコ・倶知安→赤井川の旅 昨日8日はRIKIさんとRIKIさんの彼女さんとで、タイトルのコースでドライブしてきました。

まずは、【はりま】と言う余市の西にあるそば屋さんへ、うに丼がそばとセットで1500円と魅力的な値段だったので赤井川国道経由で向かいました。

途中、朝里からフェラーリの後ろを走り【ホピの丘】に寄り、銀山・仁木から余市方面へ。

と、銀山から5号線に出て走り始めたその時、Pエリアに止まっている100系の皆さんを発見!!
その車内の会話。

俺「あ、100系いっぱいいる・・。」
RIKIさん「あ、ホントですねぇ・・・。グラ爺さんだ!!
俺「えっ!!マジで!?」

即Uターンし、Pエリアへ。
100系が6台いて、そのうち3台がお友達のグラ爺さんJGZX-LTDさん某田舎Zさんで、あとの3台の方々もみんカラをしている皆さんでした(^^ゞ
こんな所で会うとは、驚きました(^^ゞ
少し語り、皆さんとは別れ目的地へ。

昼を過ぎ、【はりま】へ到着。
ん??何かおかしい・・・。張り紙が・・・。

えっ!臨時休業!?

7月8日本日臨時休業の張り紙が・・(~_~;)車内ガッカリ(;゚Д゚)!
俺「いやぁ、俺と一緒に行った人はカフェが臨時休業とか、新冠のレコード館に行ったら定休日とか(笑)、他にも色々(マックに行ったら3件連続閉店して無くなっていたり)とこういうのによく遭遇するんだよなぁ・・。(汗)」

気を取り直して積丹方面に行って、【はま鮨】で海鮮丼を食べよう!と言うことになり、しっかり営業中のお寿司屋さんで僕は【うに・いくら丼】をたべました(^^)

なまら美味かった!

その後、神威岬に行き駐車場から歩いて岬の先へ3人で歩いて行くと・・。
あれ?

マジか・・・。(-_-;)

・・・観光客も沢山来ていたし、途中までしか行けませんでしたが、かなり凄い景色でした(汗)


それから雷電国道で泊・岩内を経由し、ニセコパノラマラインを走ってニセコの【チーズ工房】に行きました。
車内の会話。「これでやってなかったらウケるよね。」

RIKIさんと彼女さん「なんか駐車場に車いなくない?(笑)」


「臨時休業だーー!!」爆笑
「マジかよ!」
雑誌で定休日は調べても、予想外の臨時休業に2件も出くわしました。Σ(゚д゚;)

仕方ないので(笑)、【ニセコフロマージュ】と言うチーズのお店に行きました。
ここは営業していて、閉店30分前でセーフ(^^ゞ
裂けるチーズを試食しましたが、モチモチしていて美味しかったです♪RIKIさんと彼女さんは色々と買っていました(^^)

帰りは倶知安からまた赤井川国道を通り、朝里から札幌へ戻りました。
札幌で洗車をRIKIさんに手伝ってもらい、途中雨が降って来たのでRIKIさんの車に乗り替えて、夕食を食べて解散となりました。

しっかし色んな事があった一日で楽しかったです(^^ゞ
RIKIさん、RIKIさんの彼女さん一日ありがとうございました(^.^)
また伝説が出来ました冷や汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/09 00:31:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025お盆休み2日目
dora1958さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年7月9日 3:22
また休業ですか(笑)

今日は明けなのでレコード館行きたい所ですが、休業日…(爆)

あ、ビッグカメラのオーディオコーナーならやってます(笑)
コメントへの返答
2012年7月9日 10:17
いやぁ、☆ぽこ☆さんと行ったレコード館の伝説といい、俺、もってますexclamationたらーっ(汗)

今日は月曜日。…レコード館は休業日ですね冷や汗
なんか休業日に詳しい男になりそうです(-_-;)

ビックカメラまで臨時休業してたら、北海道規模で僕へのイジメですよね(笑)
2012年7月9日 5:24
遠くまで行って臨時休業が続くのは切ないですね(^_^;)

しかもよくあるなんて・・・まさに伝説w
コメントへの返答
2012年7月9日 10:23
そうなんですよぉ(>_<)

こんな事もあります。
会社の飲み会で毎年同じ時期に2年連続で使うと翌年は、大体その店が無くなってて閉店しています涙バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

笑うしかないですよね(爆)
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
2012年7月9日 6:32
長距離お疲れ様でしたバッド(下向き矢印)ほっとした顔バッド(下向き矢印)

当たり日でしたねぇウッシッシ

日曜日に飲食系店の臨時休業に2件も当たるなんて



伝説を作り続けてください(笑)



記憶に残る1日をありがとうございましたムード
コメントへの返答
2012年7月9日 10:43
こちらこそ、ご馳走さまでしたぴかぴか(新しい)

日曜でも店が閉まっている、この当たりの悪さ(笑)(゜゜;)\(--;)

今回も、朝から行く所がやってるか不安だったんですが(笑)、日曜日なら間違いないな指でOKって思ってましたがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

まさに、ある意味期待に応えてくれた店達に爆笑でしたねウッシッシ
その時は残念ですが、思い出作りは完璧でした(爆)

今後行く所も、もしかしたら閉まってるんじゃないexclamation&questionって、変な期待しちゃいますよねウッシッシたらーっ(汗)

これからも、伝説作りに貢献して行ければるんるんと思います(笑)

記憶に残って貰える旅になって、嬉しいですぴかぴか(新しい)
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
2012年7月9日 9:15
昨日は偶然でビックリしましたwww

自分はウニ・アワビ丼、¥3,500

昼飯には高すぎでした (涙
コメントへの返答
2012年7月9日 10:53
凄い偶然でしたよねウッシッシ

岩内通った時、会わないかなexclamation&questionと期待してました(笑)

昼飯すんごい高級ですね!(・Д・)
でも、たまには贅沢もいいですよねわーい(嬉しい顔)

100系の隊列は格好良かったんだろうなぁ…ぴかぴか(新しい)
2012年7月10日 0:23
すんごいビックリwww

あのパーキングに止めたのは、岩内のみん友さんから目的地の駐車場が止められないとの連絡が入って、目的地変更の連絡待ちの為に急きょ止めた直後だったんですよね^^;

だから偶然の偶然w

ありゃ、臨時休業が連チャンでありましたか^^;;;
けど海鮮丼はめちゃ旨そうだ^^

こっちもあのあと、目的だった海鮮丼を食べました^^
もしかして海鮮丼も偶然?^^
コメントへの返答
2012年7月10日 1:20
ビックリでしたねexclamation

お互いの移動や時間的な事を考えると、偶然の偶然でしたよねぴかぴか(新しい)
岩内通った時も、会うんじゃないかと気になっていましたウッシッシ(笑)

まさか海鮮丼も同じとは、みんな考える事は一緒なんですねぇ冷や汗
やはり新鮮な物は絶品ですぴかぴか(新しい)

プロフィール

「@きみやん☆ さん
明けましておめでとうございます。
最近ずっと寒いからかな!?
今年も絡んで下さいね、よろしくお願いします!」
何シテル?   01/02 15:36
2007年にみんカラを始めて約17年になります。北海道の車好きです。 純正の車、カスタムカー問わず、綺麗な車には目が行ってしまいますが、元々はレーシングカーやス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Quick Fist Clamp Original Quick Fist Clamp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 14:27:30
BILSTEIN B6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 22:37:20
オートレベライザー初期化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 00:33:59

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
4台目 TOYOTA C-HR G-T(NGX50) 【外装】 フロント:ARTISA ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
SUZUKI ジムニーシエラ JC(JB74 MT車) 【外装】 夏ホイール:Rays ...
日産 モコ 日産 モコ
NISSAN モコ X FOUR(DBA-MG33S) 夏ホイール:BBS RP 夏タ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
三台目 TOYOTA HARRIER 350G-Lパッケージ 【外装】 フロント:純正 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation