• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【Takayuki】のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

大晦日

大晦日大晦日の今日は、物凄い風の音で起こされましたがく~(落胆した顔)

またまた冬嵐が来ていて、台風の冬バージョンみたいです。

今日はこれから泊まり勤務で、仕事中に年越しとなるので、「仕方ないexclamation頑張るぞパンチ」って思ってるんですが、この酷い天気が僕の気合いを吹き飛ばしてくれます(笑)

しかも2年前の今日は、通勤途中に車をぶつけられた日どんっ(衝撃)exclamation×2
元旦から警察に行きたくないので、列車通勤にしたいところですが、歩きたくない天気なのでやっぱ車だな冷や汗


2008年、お友達のみなさまには特に大変お世話になりました。
初めてのオフ会参加があったりで、たくさん得るものがあった年になりました。


今年は喪中ですので、新年の御挨拶は控えさせて頂きますが、来年もよろしくお願い致しますm(__)m
それでは、よいお年を(^O^)/
Posted at 2008/12/31 12:50:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月29日 イイね!

お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

お疲れさまでしたみなさん、今年ラストのオフ会お疲れさまでしたexclamation

自分は仕事だった為、遅れて行きました。

駐車場入口付近の道路で【グラ爺さん】とすれ違いあせあせ(飛び散る汗)
残念バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)新バンパー見たかったです涙

その後、駐車場入口付近の道がツルツルで、30㌔でブレーキ踏んでも止まらなく、通り越しそうだったので、ブレーキを離してやや強引に曲がったら、180度回転あせあせ(飛び散る汗)

…そう、スピンしました(__;)

後続の車と、駐車場の出口から出てきた車は安全に止まってくれたので、恥ずかしー(長音記号1)冷や汗2で終わり、事故無く駐車場へ入れました冷や汗
周りにいたみなさんスミマセンがまん顔
歩行者が居なくて良かったです。

そしてなんとか会場到着あせあせ(飛び散る汗)
【きYOさん】と【wise100さん】とは初対面となり、楽しくお話させて頂きましたわーい(嬉しい顔)

【きYOさん】の弟さんもいらしていて、乗ってきたJTCCアコードが素晴らしかったexclamation
運転が超楽しそうで、注目度満点な愛情たっぷりの車でしたわーい(嬉しい顔)
いつか【きYOさん】のMarkⅡも見てみたいですexclamation


【wise100さん】とは少しの時間でのお話となりましたが、色も同じパールのチェイサー同士ということで、勝手なから親近感があって楽しかったですウッシッシexclamation


その後食事をしに移動となり、スピンした出口で【熊君105MarkⅡさん】の後ろで左折待ちの時、歩行者の男性がおもいっきりコケて、駐車場に入ろうとした軽がウィンカー出しながら止まらず、そのまま滑りながらスルーたらーっ(汗)

あの場所はやっぱり危険でしたあせあせ(飛び散る汗)俺の前の【熊君105MarkⅡさん】も焦ってました冷や汗あの後、二回程焦りましたよねぇ(汗)


それにしても【RIKIさん】BBS・18インチ・スタッドレスには恐れ入りましたm(__)m

食事で合流した【KOBAちゃん】車も、フットランプや室内LEDが眩しくてめちゃくちゃ明るくなってたw(°0°)wイーナー

いつもながら、オフ会はあっと言う間ですねがまん顔RIKIさん、楽しいオフ会の開催お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2008/12/29 00:05:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月28日 イイね!

本日オフ会exclamation場所注意exclamation

今年ラストのオフ会は、

元町JUSCOの地下駐車場でやるみたいですexclamation

苗穂じゃないので、注意してくださいっあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

早く仕事終われーっがまん顔
Posted at 2008/12/28 14:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月26日 イイね!

わや猫2

わや天気予報通り、札幌はとんでもない天気になっています雪台風

仕事からの帰りなんですが、ベタ雪+強風で、道が深い泥の様になっていて、ぐちゃぐちゃザックザクです。

もちろん除雪なんかまだしてるわけなく、重い雪なのでヘタにスピード出すと、エアロが壊れそうですあせあせ(飛び散る汗)
頻繁にスリップ警告灯が点滅していますひらめき

視界が物凄く悪く、車のガラスに雪が張り付き前後の視界が狭く、横なんかカーテンしたかのように全く見えませんバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

周りの車は、みーんなフルスモ状態(笑)

ワイパーが溶け気味の雪に乗り上げ、壊れそう…げっそりガラスの曇りも取れませんexclamation
外に出たら、自分が雪だるまになるしお手上げです手(パー)手(パー)

泥の中を進むような感じなので、車高上げて良かったし、四駆じゃないと進まない路面ですあせあせ(飛び散る汗)しかもブレーキも効きにくいがまん顔がまん顔


ミラーヒーター、全面ワイパー熱線、リアガラス熱線、エアコン、リアフォグ、オーディオでワイパーの力が無くて、ゆーっくり動いてますあせあせ(飛び散る汗)
バッテリー大丈夫かexclamation&question

外では湿雪で電線がショートし、雷のようにあちこちで光っています雷

これ凍ったらかなり危険もうやだ~(悲しい顔)
明日ヤバイっすねがく~(落胆した顔)

超疲れたふらふら
みんな気を付けて下さーいっあせあせ(飛び散る汗)

あ!、因みに28日夜にオフ会がありますので、楽しみです(^o^)
Posted at 2008/12/26 01:33:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月22日 イイね!

車高上げ

車高上げ厳しい冬を乗り切る為、本日車高を上げました。


自分ではやらないのでたらーっ(汗)、20日にリニューアルオープンしたネッツトヨタ・D-BOXへ行き、車高上げをお願いがまん顔

iQのカスタムカーが展示されていて、お店は素晴らしく綺麗に変わっていましたぴかぴか(新しい)


そこで、オープンキャンペーンとしてHIDが特別価格で販売されていたので、欲しくなり即購入exclamation(衝動買いあせあせ(飛び散る汗))
フォグランプに付けましたひらめき

今までフォグに使っていたダイヤモンド色のハロゲン球いる方いましたら、差し上げますよ(笑)
因みにハロゲン球は、フォグのHB4とハイビームの未使用HB3を持っていますので、よろしくですexclamation


ギター欲しかったけど、車に使っちゃいましたがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

これで冬を乗り切るぞっパンチ
Posted at 2008/12/22 14:32:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@きみやん☆ さん
明けましておめでとうございます。
最近ずっと寒いからかな!?
今年も絡んで下さいね、よろしくお願いします!」
何シテル?   01/02 15:36
2007年にみんカラを始めて約17年になります。北海道の車好きです。 純正の車、カスタムカー問わず、綺麗な車には目が行ってしまいますが、元々はレーシングカーやス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123 456
7 8910 11 12 13
141516 17181920
21 22232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

Quick Fist Clamp Original Quick Fist Clamp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 14:27:30
BILSTEIN B6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 22:37:20
オートレベライザー初期化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 00:33:59

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
4台目 TOYOTA C-HR G-T(NGX50) 【外装】 フロント:ARTISA ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
SUZUKI ジムニーシエラ JC(JB74 MT車) 【外装】 夏ホイール:Rays ...
日産 モコ 日産 モコ
NISSAN モコ X FOUR(DBA-MG33S) 夏ホイール:BBS RP 夏タ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
三台目 TOYOTA HARRIER 350G-Lパッケージ 【外装】 フロント:純正 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation