• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかりのおじいのブログ一覧

2022年01月03日 イイね!

白浜アドベンチャーワールド、パンダヴィレッジ

白浜アドベンチャーワールド、パンダヴィレッジ1月2日~3日に白浜アドベンチャーワールドに行ってきました。
初日ハイドラしながら行ったのですが、和歌山マリーナシティまで145㎞走行で7回ハイタッチできました。次に白浜のパンダヴィレッジというホテルまで75㎞走行で3回ハイタッチしました。その最後にハイタッチしたのがベンツのGLEクーペさんだったのですが、私は白浜の手前で降りてGLEクーペさんは、白浜で降りて白浜温泉の方へ向かわれたようでした。
 次の日アドベンチャーワールドへ向かう途中で渋滞にはまり、思い出してハイドラ入れました。すると反対側からGLEクーペさんがアドベンチャーワールドへ向かってくるではありませんか。到着はGLEクーペさんのほうが早いかなと思っていたのですが、途中でハイドラを切られたようでした。やっとの思いで駐車場入口に着いたとき反対側からGLEクーペが入ってきました。多分GLEクーペさんだったと思います。
 その後お会いできませんでしたが、ハイドラ面白かったです。アドベンチャーワールドも楽しかったです。
 宿泊したパンダヴィレッジですが、孫を連れて行ったので、大変喜んでくれました。ただ画像にあるように、昼間のパンダはかわいいのですが、夜のパンダはちょっと怖い。
 帰りは、三重廻りで350㎞走行で5回ハイタッチ、渋滞に会いながら7時間かかりました。疲れた。
Posted at 2022/01/06 14:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | 旅行/地域
2021年10月15日 イイね!

初ハイドラ

昨日CX-5で初ハイドラやってみました。
面白かったです。
バイクに乗っていた時に、ガーミンのeTrexという登山用のGPSをバイクに取り付けて、ツーリングのログを取っていたことを思い出しました。
 当時は、カシミールというフリーソフトにログデータを落とし込んで、軌跡を確認していました。それと比べると簡単にできて、神社や駅の横を通ったらバッジがもらえたり走行距離でもバッジをもらえたりと仕事での移動だったのですが、大変楽しかったです。
 初ハイタッチも経験しました。残念ながら高架の道路上で私が側道に降りたところだったので、すれ違ったわけではないのですが、バイクやビートに乗っているときの対向車への挨拶をしているような気分になりました。
 次の休みには、もう少し長く使ってみようのと思います。
Posted at 2021/10/15 10:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記

プロフィール

あかりのおじいです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族が増えたので3列シートにしました。
ホンダ S660 ホンダ S660
S660が発売されることが分かり、マニュアルかCVTで悩みましたが、CVTのほうが当たり ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
バイク(T-MAX)に乗ってましたが、重く感じるようになり、乗り換えようかと思っていた時 ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
X4が重く感じるようになり、楽に乗れるバイクと思い、TMAXにしました。ツーリングに重宝 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation