• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enhayatoのブログ一覧

2023年11月08日 イイね!

高速道路での省エネ走行について

高速道路での省エネ走行について回転数を1000ぐらいに維持できる最高速度で走行するのが一番省エネの走行方法と聞きました。

ですが実際そうする人が極めて少ないですね…

なぜなら1000の回転数で出せる速度は早くても80kmしかないですね…

最高速度が80なら、平均速度はそれ以下になります。
GoogleMapでの参考ですが、御殿場まで100kmが1時間半が必要です。平均速度が60kmぐらいが、渋滞を含めた時間なので、実際の走行速度が90-100kmでしょう。
省エネの走行にこだわり過ぎると、走行時間が倍になることは避けられないですね…

Posted at 2023/11/08 16:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月23日 イイね!

エコ運転の心得

エコ運転の心得二種の運転スタイルでディフェンダー(ハイオク)の燃費を検証してみました。
かなり違う結果を出ました。

スタイル1:とにかく早く目的地に着きたい。(少し渋滞)
スタイル2:急いでもどうせ5分だけ早く着くので、一番左の車線でゆっくり加減速、できれば一定の速度を維持して運転。

燃費1:7.6
燃費2:9.1
Posted at 2023/04/23 20:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月09日 イイね!

BYDの新車“海鸥”(カモメ)

BYDの新車“海鸥”(カモメ)中国本土4/18にBYDの新しいEV自動車“海鸥”(カモメ)が発売される予定です。
サイズは3780/1715/1540。
(トヨタヤリスは3940/1695/1500-1515)

グレードは続行距離300kmと400kmの2つです。
価格は何と6.58万RMB(130万円)。日本に輸入したら200万になるでしょうか?

バッテリーの情報がまだ出てないが、海鸥よりちょっとデカいBYD車ドルフィン、400kmグレードのバッテリー容量は44.9kWhです。

電気単価30円、ハイオク価格165円で単純計算すると、燃費はなんと48.99km/L。
真っ冬の時に、例え燃費が50%低下したとしても24の燃費を出せます。

BYDの技術怖っ
Posted at 2023/03/09 12:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月03日 イイね!

タフトの冬燃費測定

地域  :東東京と西東京で往復。
外気温 :9℃
走行時間:7:40〜10:00
暖房設定:Auto、22℃、運転席助手席シートヒーターON
走行距離:32km(暖房ON)、30km(暖房OFF)

燃費  :17.5km/L(暖房ON)、22km/L(暖房OFF)

暖房が燃費への影響がすごい事を改めて認識しました。
Posted at 2022/12/03 10:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月27日 イイね!

パーフェクト外車SUV(2024-1-17更新)

何もかもパーフェクトの外車SUV。
大型ダイハツタフト(違う

納車したばかりので、言えるポイントがあまりないので、今後ちょっとずつ更新しようと思います。
Posted at 2022/11/27 09:27:09 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「2人向け最高軽suv(2024/10/16更新) http://cvw.jp/b/3373747/45307737/
何シテル?   10/16 11:32
enhayatoです。よろしくお願いします。 車を出来るだけ長く使えるように、関連知識を勉強しています。 ※プロフィール写真はうちの“長男”大福です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
元気なイエロータフト❗️ ψ(`∇´)ψ 納車待ち時間1ヶ月。
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
嫁の夢カー。 色はランダオブロンズ。 4月半で納車。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation