• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

myharperのブログ一覧

2022年02月17日 イイね!

クオカードもらいました。

クオカードもらいました。ヤフーショッピングのスズキモータースさんで注文したパーツの取り付けレビューしました。
そしたらこのクオカードが送られてきました。
ヤフーショッピングのポイントもついて二重に得してます。
セブンイレブンの買い物で使おうと思います。
Posted at 2022/02/17 11:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月15日 イイね!

クイックシフトブーツようやく取り付けました。

クイックシフトブーツようやく取り付けました。TRDクイックシフトを取り付けるとき、ブーツを破いてしまいました。
幸い、トヨタ店でブーツを取り寄せることができたので取り寄せ、本日届きました。
厄介な作業だったのでディーラーに頼むことも検討しましたが、この作業はプロでも大変な作業なので最低でも1万円以上はかかると言われ断念しDIYに再挑戦することにしました。
同じ失敗は2度とするまいとイメージトレーニングしてトライし、ブーツ取り付けは無事取り付け終了しました。

あとは元通り復元するだけですが、夜遅くなったので本日の作業はこれで終了にして、後日作業します。
あと、モデリスタのインテリアパネルも注文し本日届きました。こちらも後で取り付けます。

取り付けのレポート、商品レビューは後程アップします。
Posted at 2022/02/15 21:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月13日 イイね!

5連休おとなしくしてます。

5連休おとなしくしてます。只今5連休中です。
本来なら旅行行きたいところでしたが、マイ86にトラブルが発生したため、旅行は断念しておうちで過ごしています。
以前にお伝えしたリヤスポイラーのボルト中折れに加え、クイックシフトのブーツ取り付け失敗があり、そちらの対処に追われています。
まあ、今回はパーツ取り付けにお金もかかったし、更にコロナも蔓延している状態だったのでよしとします。
とりあえず5連休はおうちで残ったパーツ取り付けに専念します。
Posted at 2022/02/13 21:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月11日 イイね!

TRDスポイラー購入に踏み切りました。

TRDスポイラー購入に踏み切りました。以前にGTリミテッドのトランクスポイラーを清掃目的で取り外そうとしてボルト中折れさせてしまい、養生テープでごまかしている状態が続いています。



このスポイラーのボルト取り外しがどうにもうまくいかず、工具の方が破損する始末でした。
更にディーラーや業者に頼もうにも確実にできる保証がないと言われ、更に修理代金も高額になりそうだったので、新品購入に踏み切りました。

GTリミテッド標準のトランクスポイラーは約45000円と高かったのと、気分転換の目的でTRDのトランクスポイラーを本日ヤフーショッピングで注文しました。
せっかくTRDにするので、サイドスポイラーもあわせて注文しました。
一応5%引きクーポン利用しましたがサイドスポイラー合わせて約40000円の出費でした。それなりに痛いです。
TRDのパーツが揃っていきますが、それにしても今回のボルト中折れは痛いです。
外したスポイラーはアップガレージに売却します。
Posted at 2022/02/11 23:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月07日 イイね!

リヤスポイラーなし状態続きます

リヤスポイラーなし状態続きます以前にリヤスポイラーはずそうとしてボルト中折れしてディーラーに問い合わせましたが、折れたネジ外すだけで10000円かかる上に周りのプラスチック部品破損する可能性あると言われてしまいました。
更にオートバックスや板金屋数件に取り外し依頼しましたが、ことごとく断られました。
自分でなめたネジ外しビット使いましたが、ビットが破損する始末に。
もうどうすることもできなくなってしまいました。
同じスポイラーは新たに調達すると5万円近くかかるとのことでかなりの出費です。
ならば中古品であるかと、本日ドライブがてらに神奈川秦野のアップガレージまで遠征してスポイラーを確認しましたが、微妙に色が違っていました。
マイ86はホワイトパールクリスタルシャインですが、アップガレージにあったのはサテンホワイトパールのようでした。
アップガレージにあらかじめ電話して聞きましたが、どちらのホワイトパールかわからないと言われ、目視で確認するしかなくいったら結局違うホワイトでがっかりです。
まあ、今回はスタビライザーなど足回り変更してからの確認のドライブも兼ねていたのでよしとしますが、まだリヤスポイラーなしの状態は続きます。
果たしてこの状態いつまで続くのやら。
Posted at 2022/02/07 19:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「マイ86 売却へ さようなら http://cvw.jp/b/3373917/46452609/
何シテル?   10/10 22:53
myharperです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ ライズ]トヨタ(純正) スイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 02:13:16
フロントキャリパー交換(3度目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 19:17:01
TRD ニーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 20:38:16

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86に乗って5年以上ですが、この1年リフレッシュもかねてパーツ取り付けしていました。 主 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation