• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

myharperのブログ一覧

2022年07月19日 イイね!

機械式駐車場でトラブル

機械式駐車場でトラブル本日用事があり新宿まで行きましたが、ビルの地下駐車場出ようとしたところ、サイドスカートを激しく損傷してしましました。


写真だとわかりづらいですが、割れが発生してしまいました。

駐車場が機械式で駐車スペースの両サイドが大きくせり上がっている構造で右折時に激しくぶつけてしまいました。

板金屋に見積ったところ、まるごと交換でかなり費用がかかるとのこと。

只でさえ想定外の修理代が立て続けに発生しているのに勘弁してほしいです。

とりあえず新品買うかヤフオクなどで中古品買うか模索中です。

機械式駐車場は駐車及び出庫時十分注意が必要です。

今回はぶつけた方が悪いですが、駐車場側も特に地下の場合は構造がわからないので、せめて機械式だから狭くてぶつけやすいなどの記載をしてほしいです。
Posted at 2022/07/19 18:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月09日 イイね!

86BRZソニック群馬

86BRZソニック群馬本日86BRZソニックが群馬パーツショーの会場で行われました。
北関東地区では初めての86BRZソニックです。
真夏の群馬は暑かったです。





たくさんの86BRZが止まってます。

かなり手を加えられている車両が多かったです。

こちらの売店で86BRZソニックのグッズ販売がありました。

午後には抽選会ありました。


景品もいくつかゲットできました。
Posted at 2022/07/09 23:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月09日 イイね!

安倍晋三元首相死去

安倍晋三元首相死去ご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2022/07/09 00:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月08日 イイね!

群馬パーツショー

群馬パーツショー本日群馬パーツショー会場まで行きました。
本日金曜日から日曜日までの3日間開催で、高崎のGメッセ群馬が会場です。
本日、及び明日(群馬ソニック開催)も行く予定です。


事前にネットで申し込みしないと入れないですが、もし申し込んでない場合でも当日専用窓口から申し込んで入ることも可能です。





パーツ販売のほか、車の展示もありました。




見るからにオフロード向けではありますが、こんな高級車でオフロードは入る気にはなれないです。

【感想】
パーツの価格はイベント価格ですが、思ったより値引きはショボいです。値段だけで考えればネットで購入した方が安いです。
また、イベント限定商品も意外と少なかったです。

今回はセカンドステージのシートヒーターパネル、スマートキーカバーを買う程度に留まりました。セカンドステージのシートヒーターパネルはイベント限定商品で、セカンドステージロゴを入れてもらう加工をしてもらうことにしました。スマートキーカバーも86に合うものがありましたが、トランクボタン部分の穴あけ加工が必要だったのでこちらも加工依頼しました。
セカンドステージ商品は本来なら加工後日自宅に送るため送料発生しますが、月末ね富士スピードウェイの86スタイルに行くので、その時に受けとることにします。

セカンドステージ商品以外、特にこれと言った商品がなかったのは残念です。
Posted at 2022/07/08 20:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月28日 イイね!

市川市周遊

市川市周遊本日地元の市川市内(一部松戸市も)を周遊することにしました。
最初の写真はほぼ南端の塩浜の三番瀬です。
京葉線の市川塩浜駅が最寄り駅ですが、そこからでも更に3キロほど離れています。車がないと不便な場所です。

周りは工場や倉庫ばかりです。
土地柄か、貨物車が多く乗用車も含め地元ナンバーが割りと少なく、関東以外のナンバーもたくさんありました。
近くの展望台から千葉方面を眺めます。


こちらはお台場です。


それから北端の大町に向かいました。



途中道の駅いちかわによりました。
この道の駅は東京都心から最も近い道の駅です。
他には川口に道の駅がありますが、東京丸の内からだとこちらの方が近いです。
なお、東京都内は八王子に道の駅がありますが、23区内には道の駅はありません。


そして大町に到着。
セブンイレブンで休憩です。
後ろに北総線大町駅が見えます。
同じ市川市ですが、塩浜からだと20キロ以上の距離があります。
休憩入れないで約40分の道のりでした。
なお、大町駅は市川市ですが、このセブンイレブンは松戸市にあります。
この辺りが市川市と松戸市の境界となっています。

大町は梨の産地で駅周辺に梨畑が広がっています。
工場地帯の塩浜とは対照的な光景です。
また、こちらは松戸市になりますが、大町の近くには世界的に有名なマブチモーターの本社があります。

後ろに見えるのがマブチモーター本社です。なお、最寄り駅は一駅隣の松飛台駅です。
意外と地元周遊も変化があって楽しめました。
Posted at 2022/06/28 17:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「マイ86 売却へ さようなら http://cvw.jp/b/3373917/46452609/
何シテル?   10/10 22:53
myharperです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ライズ]トヨタ(純正) スイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 02:13:16
フロントキャリパー交換(3度目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 19:17:01
TRD ニーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 20:38:16

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86に乗って5年以上ですが、この1年リフレッシュもかねてパーツ取り付けしていました。 主 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation