• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

#300:::ボクは嘘をつかない!! ボクに真実なんてない!ボクはワルだ‼

#300:::ボクは嘘をつかない!! ボクに真実なんてない!ボクはワルだ‼

『憂鬱』の『鬱』という漢字もですし、

『懺悔』の『懺』の字も、

辞書と虫メガネが無いと、自分にはムリそう。

”懺悔”仏教では”サンゲ”と発音するんだそうですー











ワタシ、知能は4歳児並みかも。

3歳児にも及ばないかも知れませんー

いまの子どもたちは、アタマもいいし、ものわかりも良いじゃないですか…

自分自身のこと、少し離れたところから、冷静に見た場合、

本能のまま? いや欲望のまま生きて来たような気がするのです。

つまり、自分に嘘をつかないってこと?!

物欲がやたらと強いですしね。

自分では、制御できないタイプ。

始末悪いですよね!













クルマもカメラもオーディオも、欲しいものが入手可能であれば、

手にして来ましたからー。

身のほど知らずなマネも、いまにして思えばたくさんありましたから。






ひとを不幸にするなんてこと、無意識の内にどれほどして来ただろうかー?

数え切れないくらいやってきたと。

意識して、やっていたらソレって怖すぎますけれどね!?

関わりのあった人に対して、家族もそうだし、友人知人に対して

”懺悔”しなくてはならないこと、山ほどあるような気がしています。

お詫び行脚?するなんていったら、とてもとても時間が足りないし、

回り切れないでしょうー













あの頃だから、許されたのかも?っていうか見過ごされたのでしょうが、

いまの時代だったら、多分鉄格子の中に入れられているようなこともあったはず。

まだ、家庭内DVとかいう言葉の基準?規範?も確立していなかったから…

ホントウに、優しさの欠片もない、いやな奴だったと思いますよ。

弱いくせに、家庭内で威張り散らすなんて、卑怯者ですよ。













二度と会えやしないけれど、いまは”懺悔”の想いも抱いています。

優しさとか、思い遣りとかの気持ち、

どこに、いつ頃置き忘れて来ちゃったんだろう?

はじめから持ち合わせていなかったのかも知れませんね。

父親にも、もっと優しくしてあげられたんじゃないのかって、

40年も経った今頃になって思ったりしています。






『ボクは嘘をつかない!! ボクに真実なんてない!ボクはワルだ‼』

”ボク”を”オマエ”に書き換えないといけないのかな?

『オマエは嘘つきだ!! オマエに真実なんて無い!オマエはワルだ!!』と…






やさしいひとに憧れ続け、優しくなれずに終わった

ニンゲンの戯言…






#300:::2030


Posted at 2020/11/15 05:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 想い | 日記
2020年11月14日 イイね!

#299:::午後の自転車散歩。肩にカメラを掛けてー

#299:::午後の自転車散歩。肩にカメラを掛けてー
昨日は、午後から自転車で20キロ弱の散歩。

カメラはミラーレスに、標準ズームを1本。

軽いので、肩も凝りませんでした。

『たったの20キロかい!?』って、

上野の”シャンシャン”に、ハナで笑われちゃう…かな?





























小さい方の自転車で、まずはSkytree近くのマンション住まいの

友人のところへ向かい、”Xmas card"代わりの手紙&写真を手渡し。

彼、あまりカラダが丈夫でないみたいで、気になっているんですけれど…

私を含めて、みんないい年ですんでねー













そこから中古衣料品のお店へ。

いまの陽気の時季に着るモノがなくて、

あまり外出の機会も無いので、ジャージーでしたっけ?

それで間に合わせることも出来るんですけれど、

最近は、着るモノなんてなんでもいいじゃん!?

誰と食事にとかが、頻繁にあるならまた話しは別ですけれど…



























綿100%のものを選んだんですけれど、少し派手かなとも思えるものも

買い物かごにー。

見事に”ファッションセンスZERO”なもんですんでね…











その買い物のあとは、首都高が上を走っている荒川放水路の堤防サイクリング

ロードを、ひた走ることにー。

途中で、土嚢というんでしょうか?何かの目印なんでしょうか、

黒色の土嚢袋が、なんだか人のカタチに見えたんですよ。




















髪を結ったひとりの女性のようにも見えるし、

ふたりに見えたりもするのですが、ワタシだけでしょうか?

そんなふうに見えてしまうのはー




















最後は、BMW MINIのディーラーへ、

受付嬢に写真をプレゼントするために立ち寄ったのですが、

彼女はお休みなんですってー

オンナ運が無いなぁ~ A~ah…

てな、13日の金曜日の午後でしたー






#299:::2020






Posted at 2020/11/14 06:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAMERA & Photo | 趣味
2020年11月13日 イイね!

#298:::マクロレンズ2本Xボディ2台のクロスセッション!!

#298:::マクロレンズ2本Xボディ2台のクロスセッション!!















何だか、わかりづらい表題になってしまいました。

こういうことです。

f3.5/55㎜とf4/200mmのいずれもニコン製の

オールドマイクロレンズを

異なるカメラボディで撮影してみたら、どうなんだろう…

そんな、興味のない皆さんにとったら、

ツマンナ~イ!!って、そんなことです。













昨日の10時頃でしたか、郵便局へ行ったときのこと、

すぐ近くに幼稚園かな?保育園でしょうか、あるんですけど、

園のフェンスと、狭い車道との間に歩行者用の幅1メートルほどの

通路があるのです。ガードレールが設置されていて、

その狭い場所に、座り込んでいる年配の老人がいて、

何してるんだろうと思って見るとはなしに見たら、

園のフェンスからハミ出て咲いている、一輪の花はせいぜい4~5ミリの大きさ。

その、花を撮影しているんです。

一眼レフで、レンズには赤い線が入っていましたので、ニコン?キャノン?

そこまではガン見しませんでしたけれど…













その日の夕方、近所の団地の14回で夕景を撮りに行った帰りに、

昼間、そのお年寄りが撮影していた場所を通り、

あらためて観察してみたら、まあキレイに咲いているんです。

持ち出したレンズが、望遠マクロでしたので、手持ちでブレるのは

わかっていたのですが、何枚か撮ってみました。

案の定、ブレブレでしたけどー




















そんなことで、昨日の午後。お天気は曇りがちだったのですが、

再チャレンジしてみた訳です。

同じ撮るのなら、ちょいとばかり工夫をしてみたいと思い、

2台のカメラと2本のレンズを持ち出してみました。



















カメラは"Nikon Z6"と"Canon M5"という発売年次も

センサーサイズも、価格帯も全く異なる、

言わば異業種格闘技?みたいなものですねー

一応、被写体は同じにして、カメラのISOとか、あとMODEというんでしょうか?

”風景”とかは共通にしてみました。

センサーサイズの違いで、"Z6"では、55㎜と200㎜の画角ですが、

”M5"での撮影では、それぞれ1.6倍の「88㎜」「320㎜」相当になります。

てなこと、書いていますが、多分それであっていると思います。

三脚を使用して、セルフタイマーをなるべく使い、一応ブレ防止には

気を付けたつもりなんですが、如何せん被写体が小さくてー




















レンズが30年前だの、20年前だのという代物なので、

あとは、条件を揃えたつもりでしたが、微妙にズレてしまっていたのでしょうが、

わたしの目には、カメラ間の違いなどの見分けはつきませんでした。

園児たちをお迎えに来たお母さんたちの姿がボチボチ見え始めたので、

また、そう長い時間かけて撮ろう気も無かったので、20分ほどで

引き上げてきました。

裸足にサンダルだったので、昨日は寒かったですー

そんな木曜日の午後でした!!



ああ、一昨日の写真以外は全くの撮って出しデス。





#298:::2020


Posted at 2020/11/13 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAMERA & Photo | 趣味
2020年11月12日 イイね!

#297:::”ストリート・ピアノ”すごい!! 最近よく動画などで見ているのですが…

#297:::”ストリート・ピアノ”すごい!! 最近よく動画などで見ているのですが…

その筋のひとたちには、

超有名なのでしょうが、

ほとんどが、初めまして!の方々ばかりなのですー



















【初めまして!の方々ばかりなのですー】などという言い方をしたら、

実際に会ったことがあるみたいに

聞こえてしまいますかね?!

これまでもですが、PCで動画を観たりすることも多いのですけど、

最近、かなりの頻度で”ストリート・ピアノ”の演奏動画を観たり聴いたり

しているんです。

それで、ちょっと感動したりもしてー

きっとナマで聴いたら、何十倍もココロが震えるんじゃないのかなって

思いますー













それにしても、あの方たちの脳内構造や、

脳と指先とのリンケージって、どうなっているんでしょうね?

指の動きが、アレ考えてやっているようには思えなくて。

ハーモニカすら吹けなくて、

せいぜいテーブルを指で叩いて、聴いている音楽のリズムに合わせることすらも、

やっと適うかどうかのニンゲンにしてみたら、まさに神業にしか見えません。

しかも、譜面どころか、耳コピーしただけで曲を弾いてしまうなんて…
 











いいですね、楽器を演奏出来るヒトって、

本当に羨ましくて仕方ありませんー






#298:::2020





Posted at 2020/11/12 06:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | LOVE SONG ♪ | 暮らし/家族
2020年11月11日 イイね!

#296:::「みんカラ」プロフィール欄の更新⁉。

#296:::「みんカラ」プロフィール欄の更新⁉。





















この「みんカラ」のプロフィール欄に加筆と修正を加えなきゃいけないのかな…

なんて思っているんですが、

プロフィールの追加文には↓↓こんなことをー

***********************************
*                                 *
* ボクは嘘をつかない!! ボクに真実なんてない!ボクはワルだ‼    *
* ひとのこころを理解できない                   *
* 深い傷を負った、その傷に塩を塗る込むようなことが平気で出来る  *
*                                 *
* だから、もう友だちも肉親もみんな離れていき、          *
* いまはもう誰もいなくなったー                  *
* ニンゲン失格者なんだ!                     *
*                                 *
***********************************


こんな感じでしょうかね⁉

すっごい正直者でしょ?

多分、私んのことを知ってるヒトだったら、

クビをタテに振るんじゃないかと思いますよ…













ハダカにならなくてはとー

そう、素の自分をさらけ出さなくてはいけないんじゃないのかな…

ふとそんなきもちになったりしたのですがー













このBLOG。

2020年11月11日11時11分11秒ジャストにアップしたいなってー⁉

すべて”1”並びでねー

そしたら何かいいこと起きるかも…

1秒早くても、1秒遅くてもダメなんだ!

むつかしいかなぁ~






うまくいったら、自分で拍手しちゃお…

♪パチ!パチ!!パチ!!!ってー






#296::2020


Posted at 2020/11/11 11:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE | 日記

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation