• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月21日

KUKiiRE「スマート空気入れ」


最近の車にはスペアタイヤがなく、パンク修理キットが付属しています。

自分の車には上記画像のパンク修理キット(タイプB)が付属していますが、エアーコンプレッサーの機能単独で使えなさそうなので、こちらを購入しました。

・気圧表示:psi,bar,kPa,kg/㎠
・最大圧力:150psi,10.3bar,1030kPa,10.5kg/㎠
・空気流量:20L/M

23/12/2追記
使用感など…
作動音:そんなにうるさいとは感じない
速度:タイヤ4本で10分かかっていなかったと思います(時間計測していない)
手軽さ:設定はメモリーされる。あとはバルブをセット空気充填するだけ

非常に簡単に空気充填できるし、これは買って正解でした。

23/12/3追記
タイプBはパンク修理キットの本体にホースを直接繋げれば、空気充填出来るようです。でも、付属品はオートストップしないし、電源にアクセサリーソケットを使わないといけないので、不便な気がします。

23/12/29追記
空気減ってる?って本製品を繋いでみたら、+20KPa程多く入ってました。次回は+20kPa程多く入るのを見越して、使おうと思う。

24/5/5追記
ブランド名が24/4/30より、「KUKiiRE」→「PANP」になっています。

24/8/17追記
商品構成がRIDEとAIRの2種類に分類分け、製品も増えたようです。
RIDEは全3種類(MINI,RIDE,PRO)、AIRは全2種類(AIR,PRO)です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/21 17:46:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

予備チューブがパンクした
Gear.さん

パンクdeバンク
Gear.さん

パンクのお話し
とら猫 (=^・^=)さん

車載用エアコンプレッサー購入
クーペ乗りさん

季節の変わり目、タイヤの空気圧 要 ...
けんちゃまんさん

スペアタイヤについて考える
Bluehairさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SOFT99「フクピカ エンジンルーム専用拭くだけシート」 http://cvw.jp/b/3374760/48390401/
何シテル?   04/25 13:33
teruqqです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
2021222324 2526
27282930   

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ダイハツ ミライースGLimitedSAIII(神奈川ダイハツ仕様)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation