
最近の車にはスペアタイヤがなく、パンク修理キットが付属しています。

自分の車には上記画像のパンク修理キット(タイプB)が付属していますが、エアーコンプレッサーの機能単独で使えなさそうなので、こちらを購入しました。
・気圧表示:psi,bar,kPa,kg/㎠
・最大圧力:150psi,10.3bar,1030kPa,10.5kg/㎠
・空気流量:20L/M
23/12/2追記
使用感など…
作動音:そんなにうるさいとは感じない
速度:タイヤ4本で10分かかっていなかったと思います(時間計測していない)
手軽さ:設定はメモリーされる。あとはバルブをセット空気充填するだけ
非常に簡単に空気充填できるし、これは買って正解でした。
23/12/3追記
タイプBはパンク修理キットの本体にホースを直接繋げれば、空気充填出来るようです。でも、付属品はオートストップしないし、電源にアクセサリーソケットを使わないといけないので、不便な気がします。
23/12/29追記
空気減ってる?って本製品を繋いでみたら、+20KPa程多く入ってました。次回は+20kPa程多く入るのを見越して、使おうと思う。
24/5/5追記
ブランド名が24/4/30より、「KUKiiRE」→「PANP」になっています。
24/8/17追記
商品構成がRIDEとAIRの2種類に分類分け、製品も増えたようです。
RIDEは全3種類(MINI,RIDE,PRO)、AIRは全2種類(AIR,PRO)です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/11/21 17:46:44