• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teruqqのブログ一覧

2025年03月03日 イイね!

リスダンケミカル「ガラス一発クリーン」

・水拭き一発でケバ、スジ、曇り等を残しません ・ガラスクリーナー等の洗剤がほとんどいりません ・繰り返し洗って何度でも使えます ・髪の毛の約300分の1の太さの極細繊維使用 「きれい好き・カモミール」を買おうと思ったんですが、安いこちらも試してみようって事で買ってみました。
続きを読む
Posted at 2025/03/03 17:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月02日 イイね!

DHC-DS「バッテリーテスターDS4(2024年新モデル)」

DS4買いました。DS4は全項目を見る時は、画面を切り替えないといけない。そこがBT-360と違いますね。 画面サンプル 1・結果、電圧、CCA値 2・健全性、CCA値 3・充電状態、内部抵抗値
続きを読む
Posted at 2025/03/02 10:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月18日 イイね!

モニタープレゼント当選

「Car Goods Magazine」のモニタープレゼントに当選。今回で3度目。オイル、コーティング剤とか色々入ってる。
続きを読む
Posted at 2025/02/18 18:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月16日 イイね!

バッテリーチェック22

1月よりも更に全項目良くなってる。 測定年月日,電圧(V),健全性(%),充電量(%),CCA,内部抵抗(mΩ)の順に記載。 25/1/13,12.24,97,41,380,8.60 25/2/16,12.34,100,56,415,7.76
続きを読む
Posted at 2025/02/16 12:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月13日 イイね!

バッテリーチェック21

新年1回目のチェック。 充電量は少なめですが、それ以外は回復してる。 測定年月日,電圧(V),健全性(%),充電量(%),CCA,内部抵抗(mΩ)の順に記載。 24/12/17,12.16,76,26,315,10.62 25/1/13,12.24,97,41,380,8.60
続きを読む
Posted at 2025/01/13 11:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月05日 イイね!

ダイハツ初夢フェア

DMについている宝くじと、ご来場運だめし。宝くじの方は外れましたが、運だめしは中吉が出てお菓子の詰め合わせ(CANBUSの箱が可愛い)を貰ってきました。
続きを読む
Posted at 2025/01/05 11:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月04日 イイね!

ZAC JAPAN COMPANY「キレイ好き カモミール 30㎝×40㎝」

1.髪の毛の約1/300の太さの極細繊維を使っていて、繊維と繊維の間に無数の空間が有り、汚れをどんどん吸い取る 2.洗剤を殆ど使う必要が無く、地球に優しい 3.2度拭き不要。ケバ・スジ・くもり等が残らない 4.手洗い・洗濯機でお手入れ簡単 商品説明の3を重視して、窓拭き用のクロスを新規に購入。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/04 16:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月17日 イイね!

AUTOBACS QUALITY「万能ペーパータオル」

鳥糞とか気付いた時にサッと拭けるように購入。窓を拭く時もこれを使ってからやるようにしよう。 24/12/21追記 窓拭きに使ってみました。少し吸水性は悪い気もするけど、バンバン取り替えて使えば良いですね。
続きを読む
Posted at 2024/12/17 11:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月17日 イイね!

バッテリーチェック20

1ヶ月ぶりにチェックしてみた。SOHは少し回復してるけど、他は駄目ですね。 測定年月日,電圧(V),健全性(%),充電量(%),CCA,内部抵抗(mΩ)の順に記載。 24/11/17,12.42,64,71,350,9.36 24/12/17,12.16,76,26,315,10.62
続きを読む
Posted at 2024/12/17 11:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月14日 イイね!

空気圧調整4

また一段と寒くなってきたので、空気圧調整。 4本とも冷間で2.48kPaだったので、基準値(2.6kPa)に。 空気を入れている時に、電池マークが赤や橙になったりしたんで、充電もしました。
続きを読む
Posted at 2024/12/14 11:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリーチェック28 http://cvw.jp/b/3374760/48550482/
何シテル?   07/19 14:33
teruqqです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ダイハツ ミライースGLimitedSAIII(神奈川ダイハツ仕様)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation