• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teruqqのブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

MacroDroid

モバイルWi-Fiルーター(どんなときもWiFi)を解約したので、レーダー探知機(以後、レー探)の更新をスマホ(テザリング)で行うように変更しました。ただ、テザリングは自動でONにならない為、手動でONにしないといけません。モバイルWi-Fiルーターだと、車に乗ってエンジンをかければ、自動でレー探が更新作業を行ってくれますが、スマホだと車に乗ってテザリングON。エンジンをかけるというワンクッションが入ります。これが微妙に面倒でした。

その不便を解消する為に、スマホにAndroidのアプリ「MacroDroid」をインストールしました。このアプリは「ある一定の条件(トリガー)」を満たした時に、「特定の操作(アクション)」をマクロとして実行します。「条件」を付加して実行の制御も可能です。

私の目的は、乗車時に自動でテザリングON、降車時に自動でテザリングOFFなので、スマホとカーナビがBluetoothで接続/切断されたのをトリガーにテザリングON/OFFの制御をするマクロを組みました。

これでスマホを持って乗車/降車するだけで、自動でテザリングON/OFFされるようになりました。

25/3/30追記
Bluetoothでナビとスマホが繋がった後に、MacroDroidがテザリングONに出来ていなかったので、ヘルパーアプリのVerUPとマクロを見直してみました。これで直ると良いんだけど…。
Posted at 2021/12/09 22:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリーチェック28 http://cvw.jp/b/3374760/48550482/
何シテル?   07/19 14:33
teruqqです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ダイハツ ミライースGLimitedSAIII(神奈川ダイハツ仕様)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation