2024年05月25日
パワーリアクター取付後からバッテリーが回復傾向にあるが、今回はどうか?と思い測定したけど、今月は既に測定してた。結果、若干悪化傾向でした。
測定年月日,電圧(V),健全性(%),充電量(%),CCA,内部抵抗(mΩ),備考の順に記載。
24/5/5,12.60,100,98,480,6.70
24/5/25,12.62,100,98,460,7.02
Posted at 2024/05/25 13:48:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年05月05日
24/3/24にEDLCを2つ(計56.3F)取り外し、24/4/14にパワーリアクター、24/4/26にパワーリアクター5を取り付けたので、取付前後含めバッテリーチェック。
測定年月日,電圧(V),健全性(%),充電量(%),CCA,内部抵抗(mΩ),備考の順に記載。
24/3/16,12.60,69,98,365,9.00
24/4/7,12.46,64,76,350,9.32
24/4/20,12.60,67,98,360,9.1
24/5/5,12.60,100,98,480,6.70
EDLCを外した事で、電流が直でバッテリーに行くようになって回復してきたのかも?この感じだったら、8月の2度目の車検時にバッテリー交換必要ない感じ。
Posted at 2024/05/05 16:49:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年05月04日

内・外のガラス全部拭き上げましたが、マジで拭きスジが残らなくて良いですね。リーチ&クリーンツール使えば、内側のフロントガラスの端までしっかり拭ける。
Posted at 2024/05/04 11:42:56 | |
トラックバック(0) | 日記