• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teruqqのブログ一覧

2025年04月13日 イイね!

kycle「Air Duster 超強力180000RMP高速回転 最大風速75m/s 無段階風量調整 6000mAh」


もう桜のシーズンは終わるんですが、ここ数年はそんなに気にならなかったんですが、今年は桜の花びらが凄い貼り付くし、細かいところに入っちゃうとなかなか取れないので、買いました。エンジンルームの埃もこれで飛ばせるだろうし、全く手入れしてないエンジンルームの掃除もしてみるかな…。

25/4/19追記
桜の花びら、ガクも吹っ飛ばせますね。過度な期待をしすぎると、あれ?って思うかも知れないけど、超コンパクトだし、必要十分って感じました。あと、箱収納するので、箱の中にプラ/段ボールで仕切りがないので片付けにくいです。
Posted at 2025/04/13 17:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月12日 イイね!

空気圧調整6

4月になり、更に暖かくなってきたので、調整。
また4本とも冷間2.9kPaだったので、基準値(2.6kPa)に下げました。
Posted at 2025/04/12 16:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月31日 イイね!

自動ホットスポットテザリング - Auto Hotspot


更新されないな…にも書きましたが、25/3/19以降、取締データ、リアルタイム配信データがDLされなくなっていた。25/3/27に配信されたばかりのオービスデータも駄目だったので、色々チェックしてみた。

25/3/29に分かった事は、ナビとスマホがBluetoothで繋がった後、MacroDroidがテザリングをONにするマクロを組んでいたが、動かなくなっていた。25/3/30にMacroDroidのヘルパーアプリ(MDヘルパー)のバージョンを上げ、改めてマクロを見直してみたが、結局、動作しないままだった。

そこで、代替策はないかな?と検索していたら、今回のアプリを見つけた。

で、今朝から使ってみました。結果は、バッチリ。これで、また自動でテザリングON/OFF出来るようになりました。
Posted at 2025/03/31 17:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月30日 イイね!

バッテリーチェック24

今のバッテリーに変えて、丸3年(25/320)経過。まだ始動性などに不安はないが、このまま回復していってくれると嬉しいです。

測定年月日,電圧(V),健全性(%),充電量(%),CCA,内部抵抗(mΩ)の順に記載。
25/3/15,12.23,82,52,330,8.55
25/3/20,12.13,83,40,330,8.48
25/3/23,12.35,87,64,349,8.10
25/3/30,12.19,82,47,329,8.60
Posted at 2025/03/30 11:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月28日 イイね!

更新されないな…

25/3/19から取締データ、リアルタイム配信データがDLされてない。
配信されたばかりのオービスデータもDLされない。

MY YUPITERUもログインも出来ない。

なんかYUPITERUってこういう事多い気がするなぁ…。

25/3/29追記
Bluetoothでナビとスマホが繋がった後に、MacroDroidがテザリングONに出来ていなかったのが原因だった。

25/3/30追記
ヘルパーアプリのVerUPとマクロを見直してみました。これで直ると良いんだけど…。
Posted at 2025/03/28 20:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリーチェック28 http://cvw.jp/b/3374760/48550482/
何シテル?   07/19 14:33
teruqqです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ダイハツ ミライースGLimitedSAIII(神奈川ダイハツ仕様)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation