• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラCL7のブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

趣味が一つ増えました^^

趣味が一つ増えました^^棒茄子が出たので思い切って購入しちゃいました^^

車への乳パーツは当面見送り^^;
Posted at 2009/06/08 00:19:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2009年05月24日 イイね!

HAOC関東ツーリングオフin奥只見

HAOC関東ツーリングオフin奥只見HAOC関東の5月ツーリングオフは、新潟県魚沼方面^^

シルバーラインを通って奥只見ダムへ。

今まで参加したオフの中で、今回が最長距離(約640km)でした。
私は前日入りして、天地人博や雲洞庵を巡りホテルで一泊してからの参加でしたが、日帰りされた方々は結構大変だったのでは。。。

ちなみに、この前ブレーキフルードを無限からBILLIONに交換しましたが、何となく踏み代が少なくなった様な気がします。。。
ほんの少しで、意識しなければ気にならない程度の違いですが。
エアを噛んでる時の様なフカフカ感は無いので、失敗してエアを噛んでる、という事は無いと思うんです。
フルードによって、踏み代が変わる事ってあるんですかね@@;
Posted at 2009/05/27 02:23:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | HAOC | クルマ
2009年05月16日 イイね!

レンタルガレージを使ってみました

レンタルガレージを使ってみました今日、ブレーキフルードの全交換をしてみました^^

以前購入した、BILLION SUPER BRAKE FLUIDです。

最近はカー用品店の駐車場であってもジャッキアップは駄目と言われるので、どこで交換しようかと思っていたのですが。。。
(FSWでやろうかとも考えましたが、、、今週末はハーレーのイベントがあるみたいなので、、、場違い状態になりそうだなと。。。)

近所にレンタルガレージがあるので、試しに利用してみる事に。

そこは本当に場所だけ貸してくれる所で整備士がいる訳じゃないのですが、ブレーキフルードの交換くらい簡単ですし、ジャッキアップしても怒られない場所だけあれば十分=w=b

で、何だかんだで一人でやった事もあり、1時間半くらいかかって終了。

利用料、2000円(2時間分)
フルード処理料、500円
自分でやった満足感、プライスレス
以下略(笑)

FSWショートのピット等でやれば利用料や処理料がかかりませんが、往復にかかる費用を考えるとトントンくらいなので、走りに行くついでにフルード交換、とかで無い限りはレンタルガレージを利用してしまった方が良さそうです^^
Posted at 2009/05/17 00:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2009年05月11日 イイね!

パーツレビュー

パーツレビューすでに付けていたアフターパーツのレビューを粗方書き終わりました。
こうして見ると、結構手を付けて来たんだな~、と。。。

今後は、車高調⇒LSD⇒給排気⇒カムシャフト、かな。
5年計画くらいでしょうか^^;

ちなみにIHHの筑波2000が初サーキット走行だったAD08ですが、、、
(私自身も、筑波2000は初めてでしたが、、、)
画像は走行後の物です@@;

綺麗、、、と言うか!!

使えてない!!!><

空気圧を前後共に冷間2.1にしたのが大失敗。。。
先日ブログに書いた内容により、途中から攻めなかったのもありますが。。。
それでも走行後測定してみたら、前が2.75、後ろは2.5まで上がってました。。。
走行中はもっと高かったと思われます。
以前履いていたPlayzだと、富士のレーシングコース+晴れで冷間2.1がベストだったんですけどね~^^;
AD08はPlayzとは比較にならないくらい温まり、内圧が上がる様です。

ちなみにベストタイムは3周目。
1周目はウォーミングアップ、2周目は前にいた遅めの車をパスしたり、後ろの速い車に抜いてもらったりとしていたので、実質アタック1周目。

(^▽^)わははははは
Posted at 2009/05/11 01:44:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2009年05月09日 イイね!

皆様、お疲れ様でした^^

皆様、お疲れ様でした^^『I heart honda!!2009 薫風』に行ってきました^^

筑波サーキット2000を走ったのは今回が初めてだったのですが、、、

難しい&楽しい^^

ただもう少し台数が少なければ。。。
(25台は多いです。。。)

今回はドリームクラスで参加したので20分1本でしたが。。。

スピリットクラスにしておけば良かった、、、

20分1本は少ない><

加えて、、、フラッグの意味をちゃんと理解していなかった方がいた様で、最終コーナーでIN側に回ってしまった車がコースに砂(土?)を少し出してしまい、最終コーナーにオイルフラッグが出された訳ですが。。。
前を走っていたFD2の2台とインテグラが最終コーナー前のストレートからアクセルをちゃんと踏んでない&ものすごい手前から十分すぎるブレーキング。。。

タイムが出ない(;´Д`)

イエローフラッグと混同してる様で、、、それ以外はちゃんと走っているので、真後ろには着けるのですが抜くまでには至らず。
と言うか、横に並びかけの状態でも関係無くINに寄って来られた(閉められた)ので、後ろや横を見れて無いのかなと思い、その後は大人しくしていました^^;
(空気圧設定を間違えた為か、フロントが喰い付かなくなってきていた&油温が高かったのもあります)

ま、まぁ、、、無事に帰宅するのが最大の目標でしたから。。。

最大の目標は達成!!!

次の機会には、、、スピリットクラスで参加しよう。。。
(武闘派とそうじゃ無い派で2クラス、アコードオンリーにならないかな。。。)

皆様、お疲れ様でした^^ノ
Posted at 2009/05/10 20:51:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラアコードオフ | クルマ

プロフィール

「飛び出し番長を名乗ろうか思案中・・・」
何シテル?   09/22 01:47
『グラ』と申します。 HAOC(Honda Accord Owners Club)関東支部の会員です。 アコードオーナーの方、一緒にドライブに行ったり情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
初めて購入した車です。 納車日は2007年1月21日です。 車内は静かで乗り心地の良い ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation