
厚木のSABでオイル交換をしてきました。
当初予定していたMobil1のNAは、、、1L缶の在庫が無く4L缶も1つしか無かったので。。。
エレメントを交換しなくても足りない為断念。。。T-T
と言う訳で、、、
Mobil1のFP(5w-30)にしました^^;
これまで使っていたMOTUL 300V PR(5w-30)と同じ粘度指数なので比べやすいし、なんと言ってもお安くなっていたので(笑)
で、交換後さっそくデータ取り(爆)
油温60℃:3.3kPa
油温70℃:2.8kPa
油温80℃:2.5kPa
油温75℃で8400rpmまで回した時、MAXで7.1kPaで、8000rpm付近で6.8kPaに落ちました。
交換前のMOTULの方が、油圧が高め^^;
加えて、MOTULの時は無かったのに、Mobil1のFPでは7500rpm付近までは順調に油圧が上がっていくのですが、8000rpmまで来ると0.3kPa程ストンと落ちるのが気になる所です。
これから高温多湿の季節になりますが、実際どの程度で劣化してくるのか楽しみです。
3000kmとか5000km、はたまた街乗りなら10,000km交換で大丈夫等、人によって全然違いますし。
劣化具合が、私の超鈍感センサー(笑)では無く、油圧センサーという文明の利器で出てくるのでわかりやすい@w@b
ただ肝心要、油圧が何割落ちたら交換時期と判断するのかがわからない(爆)
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さいm(_ _)m
Posted at 2010/04/25 13:51:54 | |
トラックバック(0) |
日常 | クルマ