• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月16日

穴亞危異



もう梅雨というか夏という季節になりましたね~。












なのでボチボチと作業を












前に貰ったスパルコのABCペダルを急に付けたくなりいざっ。

















まずはパーツクリーナーでペダルカバーを拭き拭きしてアーマーオールぶっかけプレイ













ホントはペダル本体に直に付けたいのですが今回はカバーに亜無開けて装着!!














ん~、サティスファイド♪








んで日産に頼んでたパーツを取りに行ってきました~。








いつか使うであろう4枚・5枚用のドアミラー部分の外側カバーといつもひやひやしてたRSエンブレムをとりあえず1台分。









ホントはポンプとかテンショナーも買いたいけどそこまでいけませんね~。汗






ワッペン作るのもいいけどそっちもよろしくで~す。(当時ワッペンを買った人間のお願い。爆)
















次は、先週日曜に雨降ったままガレージに突っ込んでたんで洗ってワックス掛けて













ボンネットよりスルーしてたトランクの亜無亜危を応急しました~。







ワイヤブラシで擦ると、アレまコレまと錆がポロポロと。汗






溶接したりするテクも無いんで錆止めペンキで!







ワイルドだろ~。爆




コレで今年の梅雨はこせるかな~。




他にもいい術はあるのは分かってるんですがいつかのドンガラレストアまで我慢x100!!









あとはトランクのウェザーストリップ触るとザクザクなのが気になる木。









これは来年の梅雨前にしよっと!笑  なんせシティサーファーですから。ニヤニヤ





ブログ一覧 | ガレージ作業 | 日記
Posted at 2013/06/16 22:45:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

0813
どどまいやさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年6月16日 23:23
部品は間違いなく無くなりますからある時にGETしたのは正解です。仮に自分が使う事無くても欲しがる人は必ず出てきますね。サビ止めいいじゃないですか、自分でDIYするのが旧車乗りの醍醐味ですから…
コメントへの返答
2013年6月18日 17:58
こんにちは~!

ホントは欲しい部品沢山あるんですけど中々投資ってのが苦手なもんで・・。笑


とりあえずって言葉は好きではないんですが今やれることということでがんばりました~。^^V
2013年6月16日 23:33
こんばんはヾ(≧∇≦)

ドンガラレストア! イイっすねぇ~
お手伝いしますゅよー(^皿^)(^皿^)


コメントへの返答
2013年6月18日 18:00
おつかれさまで~す!


最近レストア更新されないんで寂しいですよ~!笑


いつかはRAINMANさん達みたいにバシっと仕上げたいですね~。
2013年6月17日 0:15
4枚用のこの部品、まだ出るんですね(^_^;)


RSエンブレム、製廃になるかと思ったら、いつの間にか復活してたりしてますw
コメントへの返答
2013年6月18日 18:02
某Jではどっちが欠品だったんですがディーラーで頼んだらありました。嬉

エンブレムはそんな話を聞くんでとりあえず一台分買いました。ホントは10台分位欲しいっす。爆
2013年6月17日 5:43
あ~見ちゃった!

見れば見るほど、、、ここにも”さび”、、、”サビ”、、、”錆”、、、、。

気になっているけど、見て見ぬふりしていたのですが、錆止め塗装なら私にもできるなぁ~!

参考になりました、、、ありがとう。
コメントへの返答
2013年6月18日 18:04
こんにちは~。


止めときゃいいのに突付くと貫通するんですよね~。涙


プロの方から見ると気休めにもならないけどパッと見で錆からグッバイできたんで良しということで。。
^^
2013年6月17日 9:12
おはようございます!

錆は・・・おいらも大分見なかったことにしてたら(汗)
コメントへの返答
2013年6月18日 18:05
こんにちは~!


うちの車は見なかった事にしたい部分が日に日に増えてきてるような・・。滝汗
2013年6月17日 11:54
こんにちは。初コメです。錆止めスプレー私も愛用してます(笑)。私も先日、タイヤハウスやら下周りやらトランク内がキャーというくらい錆びてました.錆び落としでゴシゴシ、赤錆~黒錆転換剤塗り塗り、乾燥後錆止めスプレーとやりました。素人作業ですが普段見えない場所ですし、何もしないよりは全然マシでしょう。¥あればプロに綺麗にしてもらえるんでしょうけど・・・。我慢X200ですね(笑)。
コメントへの返答
2013年6月18日 18:08
こんにちは!ありがとうございま~す。^^


錆び止めスプレーってのもあるんですね~。メモメモ


そうなんですよ!プロにしてもらうまでの現状維持で自分も我慢してま~す。笑
2013年6月17日 23:26
こんばんは(^-^)v 自分のも数年前にトランクのスペアタイヤに水がたまる症状があり原因はリアのガラスのモールの内側が錆で腐っててそこから水が流れてきました。大出費でした(ToT)
コメントへの返答
2013年6月18日 18:10
こんにちは~!

モールの内側ですか!?さすがにパッと見は分からないですよね~。

自分はスペアタイヤ側はすぐゴムパッキン外して水が流れるようにしてますがジャッキ側が微妙に溜まるんですよね~。涙

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/337494/47848147/
何シテル?   07/19 21:59
R30スカイライン大好き人間です ィヨロシクお願いします。 毎月第2土曜日北九州某海岸でR30ミーティングしてます。R30オーナーさんは是非ドライブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロケットダイブ……😓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:24:01
プライムガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/17 20:19:00
 
ジェネシスオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/17 20:06:06
 

愛車一覧

日産 スカイライン じゃじゃ馬1号 (日産 スカイライン)
じゃじゃ馬1号車です
日産 スカイライン ブリちゃん (日産 スカイライン)
ブリちゃんです。
スズキ カプチーノ カプちゃん (スズキ カプチーノ)
カプちゃん飼いました。 よろしくお願いいたします(〃⌒ー⌒〃)ゞ
ホンダ シャリー 通勤快速 (ホンダ シャリー)
なかなかいい音しますよ~!! ピレリ深リム引っ張り。 ショート管とクルクルハンド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation