• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月17日

ドカーン!

午前中、小学校の校庭でスポーツ少年団の指導していたのですが、スタートダッシュの練習を見ていたら、ドカーン!と嫌な音が…

振り返ると、どこかのおばちゃんが、車で花壇にダッシュ(°Д°)
慌てて駆け寄ると、ブロックが二個粉ごなになっていましたが、おばちゃんも車も無事でした。
(〃´o`)=3
話を聞くと、バックするつもりが、Dレンジだったらしい…

うっかりミスには気を付けましょう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/17 23:11:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

白ナス
avot-kunさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

'25/8の備忘録
モトじいさん

この記事へのコメント

2008年5月17日 23:21
AT車にはバックブザーが着いてるので、
確実に確認不足ですね(-.-;)

しかし、クリープ現象を知らんのかな?


かずさんも、赤〇と於〇と間違えないようにしなきゃ( ̄▽ ̄〃)
コメントへの返答
2008年5月18日 0:00
間違えるかも…(爆)

慌てたら、ブザーとか関係無くなるやろね。
そのおばちゃんも、何で間違えたんやろ?って言ってたわ。
ともさんも、バックする時、間違えて6速に入れないでね!
絶対無いと思うが(爆)
2008年5月17日 23:29
クリープと無縁な車にしよう~(笑)

MT車推進委員会…(笑)
コメントへの返答
2008年5月18日 0:30
軽バンで、地面が砂利、操舵角大の状態やったから、クリープでも動かんかったと思うよ。

ほとんどAT車に乗らないので、代車等でたまに乗ると、かなりドキドキする

私だけだろうか?
2008年5月18日 0:11
ハッチンも気をつけないと(^_^;)アセアセ
コメントへの返答
2008年5月18日 0:43
インプが戻って来たので、気分がウキウキになりやすいから、気を付けて下さいね。

ところで、スーパーチャージャー化はいつですか?
ついでにNOSも(笑)
2008年5月18日 2:00
おいらはそれに似たパターンで跳ねられましたが何かw
コメントへの返答
2008年5月18日 2:12
スタンドでの話か?

笑い話で済んだみたいやからいいが、危なかったなぁ(・・;)
2008年5月18日 23:54
そんな感じでコンビニに突っ込みそうなおばちゃん見たことがあります(@_@;)

やっぱ、MTっすね(笑)
コメントへの返答
2008年5月19日 0:21
1速に入れたつもりが、3速に入っていて3速発進したり、ニュートラルのつもりで左足上げたら、ギヤ入っていてガクッてなったり…
一度位はそんな経験した事あるやろ(笑)
MTでも油断は禁物やで!

ちなみに…
私は何回もあるので3速発進は得意や(爆)

プロフィール

「寒い~」
何シテル?   12/19 23:52
幼い頃から体にボクサーサウンドが染み付き、離れなくなってしまった普通?のオッサンです(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2号機
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成10年に新車で買って、いつの間にか走行距離30万キロ突破。 抜けきってフワフワのダン ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
発売直後の初期不良が不安でしたが… ガマン出来ず、平成5年2月に現金一括払いで買いました ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation