• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

どう、かわるのか

どう、かわるのか アクセルを抜いて、踏みこんだとき、まぁ色々な場面でRデフのワンテンポずれるかなと、感じてた時、皆さんの評価が高いので、導入決定
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2010/10/28 16:28:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025夏休みの工作
avot-kunさん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2010年10月28日 17:52
アクセルを踏みなおしたとき、後から蹴飛ばされるような軽い衝撃は無くなりますね。

私は似たパーツ(マルシェのスグルくん)を導入していますが、後席の乗り心地は少々硬くなるみたいです。
コメントへの返答
2010年10月28日 17:57
両方、導入するとどうなるんでしょうか、何かその辺どう思いますか
2010年10月28日 18:07
どちらも同じ所(リアデフメンバーのスグリ部分)に挿入する部品なので、共着は多分不可です。

確かに少々硬くなりますが、脚は動くようになるので揺れている感じが無くなります。

結果として乗員には好評でした。
コメントへの返答
2010年10月29日 9:25
そういうことですか、シムスのインダクションボックス蓋を外して、MTモードでひっぱっても少し音が遠くでなってる感じですかな、多分、家族からクレームは来ないと思います、個人的感情です、

プロフィール

「素直に納めましょうね、」
何シテル?   04/13 10:23
初めまして当方07のSTIに乗り変えました。レガシィの色々な情報お待ちしてます、暇な時はレガシィでドライブがてら色々なところでラーメンと餃子を食べに行ってます、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

滋賀・岡山県の公開取締情報データを更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 06:24:11
イイネ!で毎月1名様に、工具セットプレゼント☆10月度ご応募受付中☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 06:28:12

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
長く付き合いたい相棒です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation