• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀500系+275すえのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

なんてこったい…。

炊飯器が 炊飯中に電源が落ちたらしい…。 ごはんがぁぁぁ
続きを読む
Posted at 2012/05/31 20:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月31日 イイね!

問題点

問題点
先日発見されたヒビ? 車だったらグリスびちびち状態でしょうね。 ここも問題あり…。 油圧がかからないよ~ 困ったもんです。 DTはBTとキャブ関係 フェザ-はRタイヤ GTは上記2点とチューブ ミラは開腹しっぱなし…。 まともな乗り物が無い…。
続きを読む
Posted at 2012/05/31 15:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月29日 イイね!

3回目

3回目
←2回塗布後乾燥状態。 でラストの塗りしてきました。 ちょっと薄かったけどまぁ良しとします。
続きを読む
Posted at 2012/05/29 14:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月26日 イイね!

合体。

合体。
本日無事 内部部品組み付け完了。 って おれ手持ちだったなぁ~。 ついでに 自転車に空気入れて清掃。 リアのブレーキフルードが… これも不動車。 む~何から手をつけるべきか…。
続きを読む
Posted at 2012/05/26 20:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

残念

雲厚すぎ~。
続きを読む
Posted at 2012/05/21 07:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月18日 イイね!

本日も

塗ってきました。 作業に入る前に 乾燥後の写真を撮ろうと思ったら シャッターが切れない…。 ん? ライトプロテクトの表示が…。 3秒ぐらい考えるがよくわからん…。 時間がもったいないので 作業開始…。 なので写真は無し~ 家帰ってから そーいやぁSDカードに なんかロックとかあった気がする~ と ...
続きを読む
Posted at 2012/05/18 18:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月17日 イイね!

レッツ制振。

レッツ制振。
ちょっと 張ったぜぇ~ぃ。 塗ったぜぇ~ぃ。 明日以降も続くぜぇ~ぃ。 なんとなくスギちゃん風でお送りしたぜぇ~ぃ。
続きを読む
Posted at 2012/05/17 14:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月16日 イイね!

下準備

下準備
専用のプラサフ塗りました。 後は…。 泥(ダイポルギー)塗りが待ってます。
続きを読む
Posted at 2012/05/16 14:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月12日 イイね!

シリンダーと対戦

手がアルミの粉まみれに なってしまいました…。
続きを読む
Posted at 2012/05/12 18:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月11日 イイね!

部品きた。

部品きた。
中身全部や~ん。 だったらパッキンも 同梱にして頂きたいものです。 マスターシリンダーの清掃をして 順番間違えないように組まなくては…。
続きを読む
Posted at 2012/05/11 20:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トヨタさんは出っ張りがない? http://cvw.jp/b/337514/48206395/
何シテル?   01/14 23:35
アクティブな一面も持っていますが…。 基本、超出不精です。 腰が重たいです。 根が生えているかもしれません。 甥っ子の影響で 事故はおこるさ の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ミラバン 最後のホットハッチ (ダイハツ ミラバン)
L502が長期入院のため購入。 コツコツいじっていきます。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
コストパフォーマンス良すぎて乗り換えのタイミングを逃しては、手を入れて大事に乗ってます。 ...
ヤマハ DT125R ヤマハ DT125R
2stエンジンで125だから 軽いしそれなりにパンチもある そんで維持費も安い。 愛いヤ ...
ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー)
バイクの無い生活に我慢できなくなってきた頃 発売されたバイク 第一印象は正直良くなかった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation