• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀500系+275すえのブログ一覧

2008年05月08日 イイね!

は~ん

職場の介護情報誌のストレスチェックやったら
自分、抑うつ状態ってでたっス。
精神内科に行こ~う。

な~んてね。

そりゃ~
仕事の夢見てうなされて目覚めるわけですよ…。

自由っていったいなんだ~い
どうすりゃ自由になるか~い

はぁ~自由になりたい。でもなれないよ。

様々な物事から開放される時
それはきっと、逝く時だと思うから…。

Posted at 2008/05/08 23:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月07日 イイね!

はぁ~

なかなか仕事が体になじまんでよ~(泣)
上手いこと体が動かない…。

逃げてしまいたい…。

でも

逃げたら負けな気がするから

まだ頑張る…。

と、己に言い聞かせるしかない。

Posted at 2008/05/07 22:04:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月04日 イイね!

はじめて見た?

いな
小学校以来かな?

事の始まりは
ハーレー乗りのおっちゃんからの電話。

コレで目が覚めました。
要約するとこんな感じの中身。

天気良いからちょっと走ろうぜ~。
一時間時間をやるから準備しろ~。
バイク磨いとけ~
俺はもう朝から磨いてるぞ~。

オレのも磨いてくれないかと思いつつ。
久々のお誘いなので眠い頭の中了解する。

あと五分~。
の気持ちで少しグダグダし
飯食って身支度してバイクに…。

見事に埃かぶってます。
渋々タオルを叩き変わりにして埃を落とし
集合場所へ。

もう一人誘ったが電話に出ず参加者2名の
約2.5Hのショートツーリングが幕を開けた。

暫く走ると前方にカブが…。
T字路に差し掛かり左にウィンカーが点滅。
あ~左行くのね
と思った瞬間。
シュビっ!!

と俺たちを制止するかのごとく

左手が伸びたのである。

!?

…。

!!

おぉ、手信号かぁ~。


その後そのばぁちゃんは
ご丁寧に左後方を目視で確認して
安全に左折していきました。

ウィンカーすら出さずに右左折や発進する

老人が多い中、完璧な意思表示を…。
感心なことだが、

でも手信号はビックリするから止めて~

ウィンカーだけで十分ですから~

残念!!
注意一秒怪我一生
斬り~っ!!
お後がよろしいようで。
Posted at 2008/05/04 17:52:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月03日 イイね!

気になるものを発見。

レッグストレッチャー
なる半強制的に開脚柔軟が出来てしまう商品。

日頃から体が硬いの何とかしたいと思っているのですが
なかなかストレッチとか出来ないし
痛いとなかなかそれ以上開けない訳で…。

送料込みで2万チョイ欠け。
微妙なお値段…。
Posted at 2008/05/03 22:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月03日 イイね!

電話が鳴った。

奇襲予告の彼からである。

恐る恐る通話ボタンをポチッとな。

数秒の沈黙。
 もしも…
 受話器から
や~や~
BGM:笑い声
Posted at 2008/05/03 13:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トヨタさんは出っ張りがない? http://cvw.jp/b/337514/48206395/
何シテル?   01/14 23:35
アクティブな一面も持っていますが…。 基本、超出不精です。 腰が重たいです。 根が生えているかもしれません。 甥っ子の影響で 事故はおこるさ の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     1 2 3
456 7 8910
1112 13 141516 17
18 192021 222324
25 26272829 30 31

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ミラバン 最後のホットハッチ (ダイハツ ミラバン)
L502が長期入院のため購入。 コツコツいじっていきます。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
コストパフォーマンス良すぎて乗り換えのタイミングを逃しては、手を入れて大事に乗ってます。 ...
ヤマハ DT125R ヤマハ DT125R
2stエンジンで125だから 軽いしそれなりにパンチもある そんで維持費も安い。 愛いヤ ...
ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー)
バイクの無い生活に我慢できなくなってきた頃 発売されたバイク 第一印象は正直良くなかった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation