• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

ちと理解(*゚∀゚)=3 フゥー

スタイルシートですが、HTMLの本を読んでチトお勉強(;^_^A アセアセ・・・

今までブログに写真を貼る場合

でしたが、これだと右側の広告が大きくなってる事もあり写真右側が切れてしまいます・・・orz
そこで、これに幅と高さを指定する記述を追記します。

これでウマく切れずに表示されますヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
数値を変更すれば画像サイズを変更できます。

で、応用してρ( ̄∇ ̄o) コレ




これはブログに貼り付けた写真をクリックすると、別ウィンドウが開いて拡大表示される方法です。







これのやり方は、ρ( ̄∇ ̄o) コレ


http://で始まる部分が画像のURLになります。

これらは自分が去年購入した「ソーテック社 改訂版 HTML&スタイルシート トレーニングブック」に詳しく書かれています。

ρ( ̄∇ ̄o) コレ


本屋さんにいったら見てみると良いですよ♪

でわでわ。。
ブログ一覧 | スタイルシート | パソコン/インターネット
Posted at 2009/04/04 09:49:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

コラボレーション(0014)
LSFさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん


F355Jさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年4月4日 9:52
桜ってイイですよねぇ♪

スタイルシート…みなさんパソコン極めてますね。
僕もやろうと思いましたが、めんどくさくなって諦めました(笑)
コメントへの返答
2009年4月4日 18:24
日本人なら春の桜は欠かせないですね♪
そして手にはタバコとビール(・∀・)ニヤニヤ

分る所だけ適当に弄ってます(笑)
2009年4月4日 10:39
さらに「img title=」やら追加すると、

カーソルを画像の上に持ってきたら文字が出たりぃ~~

style=を使うと、影やらフォトフレーム追加出来たりぃ~~

密かにテヌキして、うちはWindows Live Writerで

編集してマッスル♪

コメントへの返答
2009年4月4日 18:25
文字が出る?@@;

それらを何処に追記するのかが分りません(汗)

手抜き?
アノ仕様で手抜きって・・・( ̄▽ ̄;)
2009年4月4日 10:43
そんな本があるんですね~♪

今度本屋で探してみますww

めんどくさがりなんで放置の予感ですが(爆)
コメントへの返答
2009年4月4日 18:26
あるんですが、難しいです(-ω-;)ウーン

自分は何とか元に戻したいので(ノ∀`)
2009年4月4日 13:00
こんちゃ~♪

少しも…ワケワカメ┐('~`;)┌

コメントへの返答
2009年4月4日 18:27
オイラもよ~ワカラン

( ;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2009年4月4日 16:50
具体的な数字が参考になりますヽ(・∀・)ノワチョーイ♪


でもまだ見てません(´゚ω゚);*.';ブッ
コメントへの返答
2009年4月4日 18:28
そうですか?

って、相当忙しいみたいですね(((( ;゚д゚))))アワワワワ

2009年4月4日 19:02
早速参考にさせて頂きます(*`・ω・)ゞデシ!!

↑にもの凄い方居ますね(:,;゚艸゚;.:)ハアハア
コメントへの返答
2009年4月6日 2:17
参考になれば良いですが(;^_^A アセアセ・・・

↑の方は宇宙様ですから(:,;゚艸゚;.:)ハアハア
2009年4月4日 20:53
皆さんスゴイですね~(^^ゞ
僕はサッパリです(笑)

今度ウチ来てやってください♪(笑)
コメントへの返答
2009年4月6日 2:19
凄い方がゴロゴロ居ますからね、みんカラは(:,;゚艸゚;.:)ハアハア

自分もサッパリ( ̄▽ ̄;)

名古屋までPC持ってきて下さい(笑)
2009年4月4日 22:02
早速参考にさせていただきました(^^)
これで改善できたのですが、実は大きな問題が・・・・
広告欄よりもかなり下のほうにある画像はちゃんと表示されるのですが、比較的近い位置にあると広告でバッサリ切られてしまいます。

そこでKENさんの教えていただいたwidthとheightの数字を調整することの応用で次の2つを試してみました。

方法1;width=100%のみ書いて高さ指示をしない
→全体が表示できますが画像は元画像より小さい(横幅は580ピクセルまで?)

方法2;width="●●" height=100%と指示
→画像が例えば横650ピクセルの場合、方法1では580ピクセルの大きさに表示となりますのでこれをもう少し大きくすることができるようです。
600ピクセルぐらいまでなら切れずに表示できるようなのでその長さにあわせた画像の高さで表示できます。

どちらにしてもそれを越えるような大きさの元画像の通りの表示にはできないですが・・・・
コメントへの返答
2009年4月6日 2:22
そうですか( ̄ヘ ̄;)ウーン

自分は今度からブログページには小さい画像にしてクリックで大きくなるように今の方法でやろうかと思います。

サイズはプレビューで確認して、その都度調整しようかと(;´▽`A``
2009年4月4日 22:27
桜綺麗ですよね~(*´Д`*)
桜をバックにローレルの撮影をしたいです(・∀・)
コメントへの返答
2009年4月6日 2:23
桜綺麗な場所知ってるけど行く暇がありません・゚・(ノ∀`;)・゚・
2009年4月4日 22:39
こんばんは♪

簡易設定でチョコチョコ弄ってはお話にならなくなる伍長(仮)です(凹
確かHTMLのHP作成本があったはず・・・

探してお勉強します。
コメントへの返答
2009年4月6日 2:24
自分は詳細設定で失敗・・・。
簡易設定で取り合えず修正です(´・ω・`)ショボーン

自分も勉強します(ノ∀`)
2009年4月4日 22:43
Σ( ̄◇ ̄*)スゲー

まだ良く解りません…
というより
ゼンゼンチンブンカンプンです(・o・)ゞ

本買うしかないか~
コメントへの返答
2009年4月6日 2:27
本の通りにやっただけですよ。

自分も良く分かってません(ノ∀`)

本があると理解しやすいかも?
2009年4月4日 23:53
自分はブログの中に画像を複数貼り付けることが少ないんで、
その辺のことはあまり気にしていませんでしたね。。。( ̄▽ ̄;)

まぁ、それ以前にブログの更新頻度自体が少ないですが(´゚ω゚):;*.':;ブッ(ぇ
コメントへの返答
2009年4月6日 2:28
画像貼り付ける事が多いので便利です。

更新・・・
自分はコメの返信遅れが(;´▽`A``
2009年4月5日 1:12
ありがとうございます!

早速挑戦!と思いきや、肝心の画像が
良いのが無いです(汗)
コメントへの返答
2009年4月6日 2:34
ありゃりゃ、コレを機会にローレルの写真一杯撮りましょう♪
2009年4月5日 21:01
今まで画像サイズ小さく加工してました。。。

勉強になりました(人´∀`)
コメントへの返答
2009年4月6日 2:35
画像加工するより、小さいの貼り付けて、クリックで大きくすると見やすくて良いですよ♪

プロフィール

「激務中・・・(;´ρ`) グッタリ 」
何シテル?   11/07 10:23
C35メダリストに乗るおっさんです。 交通事故の後遺症に悩まされつつ波乱な人生を送っております。 車弄りやカメラ、飛行機が好きで最近航空無線聞きながら徘徊し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CQオーム 
カテゴリ:通販
2009/05/11 03:47:33
 
ALINKO 
カテゴリ:カメラ&機材
2009/04/19 08:06:37
 
ApexRadio 
カテゴリ:通販
2009/04/19 07:59:13
 

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
フルノーマルからコツコツと自分流に仕上げます(^-^)
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛機。 当初友人が購入予定だった物を横取り( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 運転す ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン壊れてRB26換装。後輩に譲って行方不明に...まだ乗ってるのかな?
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
追突されて廃車に.....

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation