• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

ようやく落ち着いた・・・が、平和とは縁遠い(・ω・;A)アセアセ

ようやく落ち着いた・・・が、平和とは縁遠い(・ω・;A)アセアセ ※画像はいつかの小牧で撮ったヘリ。


最近は梅雨らしいお天気で青空になりませんね。
青空で撮影したい・・・。




さて、ここからは(* ̄3)<<《愚痴愚痴愚痴愚痴愚…

今年の2月から高速道路にあるガソリンスタンドに就職したのですが、最悪でしたね(-ω-;)ウーン
24時間営業だったんですが、夜間はお客さんが来ない・・・orz

来ても一晩で10台くらいと言う悲惨な状況・・・。
そのうえ限定給油ばかり(1000円分とか何リッターとか)

ガソリンは正直殆どが税金ですから沢山出ても給料に反映されない・・・。
収入を増やすには油外販売(ガソリン以外、オイルとか洗車とか)をするしかない。

それなのに店には洗車機が無い。販売出来るのはオイル交換や水抜き剤や清浄剤、ウォッシャー液しか無い。
水抜きは800円の物を1本売って50円が自分の収入にプラスされる。
しかし、金額が低いから売っても売っても給料にならない。

挙句、夜間にオイル交換する奴なんて居る訳がない。
皆早く家に帰りたいだろうし、目的地に急いでる訳だし・・・。

たったの10台しか来ないのに売り上げを上げるのはかなり無理がある。
少な過ぎる。

ところが、自分は見習い期間(当然この間はバイト扱いで保険も補償も無し)なのに店長や社員から売り上げが少ないと毎日叱責を受ける。

ムチャ言うなよゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!!

しかも販売の仕方も自分には合わない。
本来、水抜き剤は30㍑に1本だ。
ところが売り上げを少しでも上げる為に、軽自動車の客に対して相手が女性であったり知識に乏しい若者だったりすると2本売る。
更に、水抜きが成功するともう一人が清浄剤も売る。
それも成功すると更にもう一人が「安全点検」を理由にボンネットを開けさせ、少しでもATフルードやオイルが黒いと交換を勧める。
要するに全員で囲んで畳みかける訳だ。

当然気の弱い客だと言いなりになってしまう。
忘れられないのは気の弱そうなレガシィの若いお客さん。
2000円分のレギュラー給油だったのに、AT&オイル交換、本来2本で適量の筈の清浄剤と水抜き剤がそれぞれ4本(合計8本)も(((( ;゚д゚))))アワワワワ

結局支払い総額は2万円オーバーに@@;
本人泣きそうな顔してカードで払って行きました・・・。

自分は自分で車を触る事もあり、そんな事をしていいのかと上司と喧嘩になった時に上司が言った事と言えば「自分の給料の為には必要。悪い物を入れてる訳じゃ無いし、売り上げを上げると言う事はいかに客を騙すかだよ。」と笑顔で語る・・・。

当然車好きの自分がコレに反発するのは当たり前。
喧嘩しちゃいました( ; ̄ω ̄)ゞ

結局、油外販売の大きい洗車等が無く売れる物が無い。
ボッタクリバーの様な販売にはついていけない。
度重なる上司の無茶な叱責による胃炎発症(胃潰瘍の1歩手前だった)
以上により限界を感じ退職。

一緒に入社した6人中、3人が一週間以内、自分も含めた残り3人が3ヶ月以内で全員退職。
辞めて正解でした(笑)

しかし悲劇は続き、次に行ったスタンドはもっと酷い。
タウンワークを見て入社したのだが、社員が一人辞めるので交代の人材と言う事で雇われたのだが・・・。
何とまぁいい加減な事か!

辞めると言ってた奴が社長に泣きながら土下座して「やっぱり辞めたくない!」と言う。
嫌な予感は見事に的中。
社長から「悪いけど無かった事にしてね。」と言われ、一方的に制服を取り上げられタイムカードまで処分された。
傍若無人にも限度があるだろうが!ヽ(`Д´#)ノ

更に次の店はイキナリ倒産Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!

で、一週間しか働いてなく、時間も短かった為に給料が3万円( ̄▽ ̄;)
6月の収入がたったコレだけ・・・。
以前の店も給料安かったけど、これには敵わん(;´Д`A ```

その後職安に通い34社面接するも全滅(((( ;゚д゚))))アワワワワ

が、35社目でようやく就職C=(^◇^ ; ホッ!
以前よりも更に状況は厳しくなってますね。
職がある方は頑張ってしがみつきましょう!イヤ、ホントマヂで・・・。

が、空白の一ヶ月を埋めるには半年以上掛かるでしょう。
実際被害は甚大で、対艦ミサイルをドテッ腹に喰らってギリギリ浮いてる艦船の様な悲惨な状況。。
ここから浮くか沈むか、これからが本当の戦いです。

まだまだ事故後の後遺症を引き摺ってます。
平和とは・・・縁遠い。

長い道のりの始まりを予感する湿気の多い日曜の午後です。。


ブログ一覧 | 愚痴 | 日記
Posted at 2009/07/05 15:34:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ー友ー
comotoropapaさん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

娘の車
パパンダさん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

札幌へ到着!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年7月5日 16:03
メッチャ深刻な事態じゃないですか!( ̄□ ̄;!)
こうゆう事とは知らずにセントレアOFFにつき合わせて申し訳ありません。M(__)M

次は 時間あれば名古屋でまったりオフしましょ!(≧∀≦)ノうひょひょ
コメントへの返答
2009年7月5日 16:08
いやいや、提案したのは自分の方ですから御気になさらずに。
それに退職したのはオフのあとですからね(^^;)

イヤイヤ、都合つけば静浜で手ぐすね引いて待ってます(≧ω≦。)プププ
2009年7月5日 16:25
僕もこの前スタンドで怪しげなエアコンクリーニング(5000円)勧められました(*´Д`)=з

今なら7000円を5000円にします!と言われましたが断りました(^^;)
コメントへの返答
2009年7月6日 3:30
怪しいかは別として、作業などはやはり製造メーカーであるDや、ネットで作業公開してるような信頼出来るお店でやった方が良いと思います。
その上で立会いされた方が内容が分るので良いかと。
2009年7月5日 16:29
似たような事が(┰_┰)
多少は何処にでもあるにしても………

かなりアコギすぎですね~
しかし担当が替わって
アレコレ売るのは巧妙ですね


たしかに車の事を知っているだけ
辛さも増しますね(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2009年7月6日 3:33
あったんですか・・・orz

入れ替わり立ち代りでどう見てもボッタクリバーとかのような感じで・・・。

いい加減な事して本当に客や車の為になるのかと・・・。
2009年7月5日 19:52
以前自分が働いていたスタンドでは基本作業系は進めませんでしたよ(〃´・ω・`)ゞ
…やめた直後に見事に潰れましたが(;゚ω゚):;*.':;ブッ

色々売りつけるのも悪いとは思いますがあまりにも分からなすぎるのは正直少々問題アリだなと…

次の職がどうにか見つかったようでよかったですね(*゚∀゚)=3
コメントへの返答
2009年7月6日 3:36
勧めない店は売り上げが無いですからアッサリ潰れるんですよね・・・。

だからと言ってそこにつけ込んで明らかに不要な物や過剰に売りつけるのはどうなんもかと。

自分に言わせりゃ騙す以上詐欺です。

お蔭様で(^^ゞ
2009年7月5日 20:11
一本売って 50円・・・

スタンドで勧められるわけだ・・・

絶えられなかったんだね~

きっといいことがあるはず~
たぶん・・・

私もトラバーユしたいな・・・
家から通えるところに・・・
コメントへの返答
2009年7月6日 3:39
自分の給料増やす為には売らないと増えませんからね。
だからと言って・・・。

良い事は、新しい所は不定期で夜勤がある為、夜勤明けに空港に行ける所かな?(笑)

中々希望通りの所って難しいですよね(・ω・;A)アセアセ
2009年7月5日 20:22
今自分も希望退職の年齢に引っかかってますが、とりあえず面談で居残り宣言しておきました。色々アウトプットを今まで以上に求められますがいいですか?は軽い示威好意ですよね(^_^;) とにかくKENさんも仕事見つかって良かったですね。
行きつけのGSは梅雨時になると水抜き剤を入れてみてはと?かなり強力に勧誘された経験があります。そもそも寒暖の激しい冬場とかに入れたほうがいいよって言うならわかりますが・・梅雨時→湿気ているですかね??? 
コメントへの返答
2009年7月6日 3:50
強制退社させられるまで居座りましょう!
自分から辞めると雇用保険の給付額にも影響しますからね。

(。-`ω-)ンー
冬場に入れても、次の給油までに溜まってしまいます。
自分の場合は結露が起きなくなる春や初夏に投入して冬の間に溜まった水分をまとめて抜くのが良いかと。
そうしないと毎回給油の度に入れる事になりかねません。
その店員も同じ考えかも知れません。
冬に溜まった水分を今抜きましょうと言う事だと思います。
2009年7月5日 20:27
ガソスタの24時間って増えてますが
どこも採算とれるんですかね。。。

なんかガソスタの裏事情もエゲツナイですね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年7月6日 3:54
厳しいでしょうね。
下道にある場合は高速にある店舗よりも台数が多いですからマシですけどね。

何処も厳しいですが、だからと言って騙して売るなんて詐欺商法は勘弁ですね(`Д´) ムキー!
2009年7月5日 21:24
向いてなかったんですよ。。。
KENさん正直だもん。

騙してるって面と向かって言われたら
無理でしょ。

今からまた頑張りましょ♪

35社目ってのはきっとローレルの神が
ヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ
コメントへの返答
2009年7月6日 3:56
はい、無理でした。
自分がやってる事は騙してるのか?と思ったら意欲も失せました。

頑張りますよ~。
またアソコでもつ鍋食べたいですからね(^Q^)
2009年7月6日 1:28
↑の方のコメに納得。

そのまま惰性で誤魔化していられる人では
無いかな~なんて思います。

確かに35社目ってのは何か縁を
感じますね。

自分も何とか現状を打破したい状況です(謎)
コメントへの返答
2009年7月6日 3:59
運転手時代は良かったね~。
納得出来ない事には社長だろうが客だろうが堂々と喧嘩してましたからね(笑)

35は言われるまで気にしてませんでした(ノ∀`)

しがみつきましょう!
マヂで・・・(;´▽`A``
2009年7月6日 4:39
2000円のレギュラーが2万の買い物になるとはひど過ぎですね(滝汗)
自分が働いていたスタンドは24時間のセルフだったんでなんもせず給油ボタンだけしか押してませんでした(^o^;)

KENさんクルマ系の仕事でしたら黄色い帽子がありますよ(>_<)

でも職が見つかってよかったですねヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ
コメントへの返答
2009年7月6日 20:24
酷かったですよ、本当に(-ω-;)ウーン
セルフはボタンを押すだけなんですか?

黄色い帽子はこちらでは求人ありませんが(^▽^;)

どうにか拾って貰えました(*゚∀゚)=3 フゥー
2009年7月6日 8:54
スタンドの裏事情も酷いもんですよね(>_<)
僕も昔バイトしてましたけど、
そんなにギスギスしてませんでしたよ。
嫌な時代になっちゃいましたね…

でも、自分を曲げないブレないKEN35さんは素敵です♪
お互い頑張りましょうね~!
コメントへの返答
2009年7月6日 20:27
こちらは準社員(バイト)だと社員からボロクソに言われます。
自分たちが大した売り上げが無くても総て準社員のせいにします( ̄- ̄メ)チッ
性格や生き方は中々変えられないんですよね(;^_^A アセアセ・・・
2009年7月6日 12:27
こんにちは~('-'*)

読んでて、今は閉鎖した近所のガソスタを思い出しましたょ~(^-^;

女性や年寄りには
騙しにかかって店員いましたよ。
おいらも新車を卸して半月後、『Oil真っ黒だから交換しますね』と言われたなぁ(笑

大変な状況みたいですが、身体に気をつけて
頑張ってくださいね
(・∀・)ノ
コメントへの返答
2009年7月6日 20:32
はい、こんにちは(^^)/

ウチの近所でも相次いで閉鎖になったスタンドが・・・。

そう!
女性や年寄りだと、ここぞと言わんばかりに行くんですよね(-ω-;)ウーン

ウチは新車はトラブルになりかねないとの事で社員がステッカー確認してましたよ。

ありがとうございます。
頑張ります( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
2009年7月6日 14:38
洗車なしに油外収益稼ぐには無理がありま
すね。。。
元用品屋からしても販売方法は疑問に感じ
ます。。。

高速併設ですと、単価すら決められない等
制約がうるさいので経営は厳しいのは理解
出来ますが。。。

気分一新新しい所で頑張りましょう
(#゚д゚)ノシ ウォオオオオ
コメントへの返答
2009年7月6日 20:40
売る物もロクに無いのに売上げろ!は絶対に無理ですヽ(`Д´#)ノ

確かに一々NEXKO(旧公団)がエラそうに絡んで来ますからね( ̄- ̄メ)チッ

頑張りますp(*^-^*)q がんばっ♪
2009年7月6日 21:31
ありゃりゃ、そんな状況だったんですね・・・
存じませんでした。
落ち着いたと言うことですので何よりです。
乗り切っていきましょう(^^)

売る側と売られる側、両方の気持ちがわかるだけにジレンマありますね・・・
あまりムチャをやると客から信頼をなくしますし、お客様本意すぎれば自分の首をしめることになってしまいますものね。
コメントへの返答
2009年7月6日 21:38
駐屯地オフのあとこんな状況で遠征出来ず・・・orz

そうなんですよね。
でも自分の首の為に騙して売りつけるような行為には納得がいきません。

おかげで胃潰瘍寸前に( p_q)エ-ン
2009年7月6日 23:25
嘘ついてまで売り上げのためにむやみやたらと売りつけるのが嫌だったので自分は本当のことを出来る限り言ってました(〃´・ω・`)ゞ
多分これが潰れた原因に拍車をかけたのですが…

やってる時になんで分からないのに入れてって言うんだろうとか分かろうとしないんだろうと言うのがあまりにも多くて上記のコメをした次第です(*-ω-)ンー

騙すところが命繋がって正直者が消えていくと言うのは嫌なのでもう少し消費者側も理解してくれればと(・ω・A;)アセアセ
コメントへの返答
2009年7月7日 21:13
それが正解。自分もちゃんと説明して理解して貰った上で販売してました。
潰れる原因は他にもあるんですけどね。

(。-`ω-)ンー
なるほど。自分が言いたいのは用法がキチンと定められてるのに何故説明せず過剰に入れるのかという部分ですね。
キチンと30Lに1本と分っていればお客さんだって必要な本数を計算出来る筈。
なのに、肝心のその部分を説明せず、客に見せず、明らかに1本で済む筈の軽自動車に4本入れたりと言うのは悪質であると言わざるを得ません。

確かに、自分やゆ~すけ☆彡さんのように正直者が馬鹿を見る可笑しな世の中です。。

確かにお客さんも知識があるのが良いんですけどね。

プロフィール

「激務中・・・(;´ρ`) グッタリ 」
何シテル?   11/07 10:23
C35メダリストに乗るおっさんです。 交通事故の後遺症に悩まされつつ波乱な人生を送っております。 車弄りやカメラ、飛行機が好きで最近航空無線聞きながら徘徊し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CQオーム 
カテゴリ:通販
2009/05/11 03:47:33
 
ALINKO 
カテゴリ:カメラ&機材
2009/04/19 08:06:37
 
ApexRadio 
カテゴリ:通販
2009/04/19 07:59:13
 

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
フルノーマルからコツコツと自分流に仕上げます(^-^)
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛機。 当初友人が購入予定だった物を横取り( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 運転す ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン壊れてRB26換装。後輩に譲って行方不明に...まだ乗ってるのかな?
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
追突されて廃車に.....

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation