中国人大量保護申請…48人呼んだ姉妹の心境は
日本人姉妹の親族として5~6月に来日した中国人48人が入国直後に大阪市に生活保護を申請した問題で、姉の林愛英さん(79)と妹の珠英さん(78)=ともに同市西区在住=が4日、読売新聞社の取材に通訳を通じて応じ、「私たちには日本人の血が流れている。中国でつらい時代を生き抜いて、やっと来日が認められたのに、入国目的を疑われるのはつらい」と心境を語った。
姉妹によると、母親は福岡出身の日本人。1926年、中国人の夫と中国・福建省に渡り、愛英さんら10人の子どもをもうけた。干し芋で食べつなぐ貧しい生活。戦後は日本敵視の風潮が強まり、一家は迫害を受けた。父親は激しい暴行を受けて衰弱し、死亡。愛英さんは「私も息子たちも『日本人は出て行け』と、よくいじめを受けた。こん棒で殴られ血まみれになったことも」と振り返る。そんな時、母親は「日本人はみんな親切。いつか一緒に日本に帰ろう」と繰り返していたという。
日中国交正常化(72年)後に、中国残留邦人に帰国の道が開かれ、母親も97年、約70年ぶりに帰国。しかし、出生届が出されていなかったため、日本国籍を取得できないまま、母親は1年後に日本で病死。姉妹は電話で悲報を知らされた。
中国帰国者を支援してきた空野佳弘弁護士(大阪)が代理人となり、2008年11月、DNA鑑定で日本人との血縁関係がようやく証明され、姉妹は日本国籍を取得。姉妹と兄、その子ども計10人の家族合計56人の入国も認められ、期限の6月までに次々と来日した。先に入国した家族が外国人登録した際、区役所の窓口で生活保護制度を知り、後に来た家族とともに申請手続きをしたという。
「息子たちの仕事が見つかれば、申請は取り下げるつもりだった」と姉妹。先月末に自転車組み立て工場などに息子ら3人の就職が決まったが、大阪市から入国目的を問題視された影響で、すべて断られたという。
愛英さんは「日本はいい国だと聞かされ、ずっと移住したいと思っていた。やっと家族で平穏に暮らせると思ったのに」と涙ぐんだ。
この前のブログにも出たこのニュース。
色々と可笑しな部分が多過ぎて到底納得出来ない。
>入国目的を疑われるのはつらい
普通に可笑しいんだから、疑うのは当然だろう。
>姉妹によると、母親は福岡出身の日本人。1926年、中国人の夫と中国・福建省に渡り、愛英さんら10人の子どもをもうけた。
(; ̄ー ̄)...ン?
1926って、戦争より前でしょ?
普通に国際結婚して出てっただけじゃねー?@@;
そもそも、残留邦人とは・・・
厚生労働省
中国残留邦人等への援護
中国残留邦人とは
昭和20年当時、中国の東北地方(旧満州地区)には、開拓団など多くの日本人が居住していましたが、同年8月9日のソ連軍の対日参戦により、戦闘に巻き込まれたり、避難中の飢餓疾病等により多くの方が犠牲となりました。このような中、肉親と離別して孤児となり中国の養父母に育てられたり、やむなく中国に残ることとなった方々を「中国残留邦人」といいます。
( ゚Д゚)ハァ?
中国人と結婚して戦前から戦後と暮らしてきて、ここで言う
「残留邦人」ではありませんね。
>日中国交正常化(72年)後に、中国残留邦人に帰国の道が開かれ、母親も97年、約70年ぶりに帰国。しかし、出生届が出されていなかったため、日本国籍を取得できないまま、母親は1年後に日本で病死。
( ゚Д゚)ハァ?
母親は福岡県出身なんでしょ?
何故戸籍などの記録が無いのか?
普通生まれれば出生届という物がある筈。
それに、記事を見ると、
>中国人の夫と中国・福建省に渡り
Σ(゚Д゚;)
夫と共にと言う事は、当然結婚してからの話だろう。
婚姻届などの記録は?
大体からして、役場に婚姻届や出国の手続きもせずに国を出たのか?
出生、婚姻、出国と疑惑に満ちているじゃないか・・・。
これで疑うなと言うのは無理な話だろう・・・( ̄▽ ̄;)
更に、母親が日本人だとしても、戸籍の無い人物が70年も中国で暮らしてきて一度も日本の国籍を取得出来ていないのだから日本人とは言えないのではないだろうか?
突然70年の時空を越えてポンと出て来ても「ハイ、そうですか」とはならんだろう。
>中国帰国者を支援してきた空野佳弘弁護士(大阪)が代理人となり、2008年11月、DNA鑑定で日本人との血縁関係がようやく証明され、姉妹は日本国籍を取得。
Σ(゚д゚)オイオイ
血縁関係?
親族との関係が証明されたって事?
姉妹よりも血が濃いであろう母親が証明出来なかった関係が、どうして今頃になってポンと証明出来るのか不思議ですね。
どう言う検査でどうだったのか公表して欲しいですね。|_-)_-)|ジ~
そして更に不可解なのがこの問題・・・
法務省
国籍法
第五条 法務大臣は、次の条件を備える外国人でなければ、その帰化を許可することができない。
一、 引き続き五年以上日本に住所を有すること。
二、 二十歳以上で本国法によつて行為能力を有すること。
三、 素行が善良であること。
四、 自己又は生計を一にする配偶者その他の親族の資産又は技能によつて生計を営むことができること。
普通に考えて、四項には引っかかるはずで、財産も資産もない70過ぎの老婆がどうやったら生計を立てられるだろうか?
自分に置き換えて考えるといい。
70歳になった自分が突然に生活基盤のない外国に行くだろうか?
当然NOである。
それに、近頃じゃロクに親の面倒も見ない奴が増えてるのに、たかが親族が面倒見るなんて・・・。
仮に貴方が自己破産になるとして、貴方の親族が貴方を助けてくれますか?
世の中そんなに甘くないでしょ?
記事を読んで可哀想と思った方はきっと根が正直で優しいんでしょうね。
>日本人はみんな親切
だから簡単に騙されるし、騙せる。
人の優しさにつけこんだ悪質なケースと判断せざるを得ない。
だからこそ簡単に帰化や参政権を認めてはならんのです!
もっと厳格にすべきだと改めて思いました。
Posted at 2010/07/06 21:01:14 | |
トラックバック(0) |
ニュースなど | ニュース