• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN35のブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

更に続きを(;^_^A アセアセ・・・

さて、前回の続きです。

観閲のトリに登場したのは三重県の明野駐屯地から来た第10飛行隊のヘリコプター編隊@@;






総勢8機の編隊@@;
低くて迫力ありましたね。

お次は隊員さんによる格闘訓練展示









合図の太鼓の音が いい(≧∇≦)b
皆さん気合入ってますね~。
(・∀・)カコイイ!!

ここからは模擬戦。
仮想敵に占拠された一帯の名前は守山台(´゚ω゚):;*.':;プッ
これはチト笑った(*´pq`)クスッ
だって、普通に存在しそうでしょ?守山台って団地ヽ(゚∀゚ゞ)


敵状を解明する為に偵察に進入した明野駐屯地の第10飛行隊。

ヘリと同時に進入してきた春日井駐屯地の第10偵察隊のオートバイ。
守山台の敵から銃撃を受け、バイクを楯に応戦します。

87式偵察警戒車も合流。
更なる敵状の解明の為に前進すると言う想定で会場からバイク隊員と共に離脱します。

普通科の隊員が潜入の為に建物から降下。
片手に小銃を構えて警戒しながらの戦闘降下を実施。
垂直に壁を走るように降りてきます@@;

次に登場したのは豊川駐屯地の第10特科連隊の155mm榴弾砲(FH70)



高機動車で牽引されてきて隊員さんが準備してるのは120mm重迫撃砲。

更に登場は豊川駐屯地の第10高射特科大隊の93式近距離地対空誘導弾。

準備の出来た155mm榴弾砲の空砲射撃ド━(゚Д゚)━ ン !!!

ギリスーツを着てカモフラージュした隊員が敵を狙撃します。

滋賀県の今津駐屯地から来た第10戦車大隊の74式戦車。

急停止して空砲射撃ド━(゚Д゚)━ ン !!!
地面が削れてますね@@;

射撃の機会を狙って戦車が姿勢変換をしています。

(。‐`ω´‐)ンー
良く動く足回りですね。

74式戦車の油圧サスペンションは有名ですが、初めて見ました。

更に155mm榴弾砲が空砲射撃ド━(゚Д゚)━ ン !!!

96式装輪装甲車と軽装甲機動車が会場に侵入。
中から飛び出して来た隊員さんが突撃を開始します。

先頭の隊員が有刺鉄線の上に被さり、後続の仲間を通します。
チト痛そうな・・・( ̄▽ ̄;)

全員で突撃~!
で、模擬戦終了~。

おさーんも腹が減って編集終了~(;゚ω゚)・;*ブッ
残りはメシ食った後にでも♪

でわでわ。。


Posted at 2009/12/30 01:03:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | カメラ(*≧∀ノ[◎]ゝ | 趣味
2009年12月28日 イイね!

今更ですが(・ω・;A)アセアセ

仕事や画像の処理に手間取って放置状態だった画像を今頃(;^_^A アセアセ・・・

去る10月11日に行った陸上自衛隊守山駐屯地 第10師団創立47周年記念行事の模様です。
随分遅くなってしまいましたが、せっかくなので。。




正面ゲートから中に入ってすぐに目に飛び込んできたのは74式戦車。
ここ守山駐屯地は名古屋市守山区の住宅街の一角にあり、背景に写るマンションからもその事が分かりますね。
自分が陸成分強かったら、間違いなく最上階に引越そうとするだろうな(笑)

久々の登場は「チェケラッチョ」(謎wこと78式戦車回収車。


早速観客席に陣取って入場行進を(*≧∀ノ[◎]ゝ

警務隊仕様の白い73式小型トラック。


73式小型トラックで司令官登場。

音楽隊の演奏をバックに観閲行進。
演奏するのは第10音楽隊。

第10師団が所在する各県の県旗が入場。
先ずは富山県。

石川県。

福井県。

岐阜県。

愛知県。

三重県。

部隊観閲行進
73式小型トラック

82式 指揮通信車と73式小型トラック

第14、33、35、49各普通科連隊。
確かマフラーの色で区別してたと思うが、すっかり何が何だか忘れちゃいました( ̄▽ ̄;)

82式 指揮通信車


各普通科連隊

82式指揮通信車

73式小型トラック

高機動車と隊員さん

偵察隊のオートバイ

87式偵察警戒車

82式指揮通信車と74式特大型トラック

74式特大型トラックと155mm榴弾砲(FH-70)

93式近距離地対空誘導弾

81式短距離地対空誘導弾

73式小型トラック

81式自走架柱橋

73式 大型トラックと83式地雷敷設装置

道路障害作業車

衛星単一通信可搬局装置

局地無線搬送中継装置・・・かな?何だろう?@@;

無線搬送装置2号

除染車3型

重レッカ車

(; ̄ー ̄)...ン?
このシェルターは一体・・・?以前にも春日井駐屯地の近くですれ違った事があるんですが、正体不明です(;゚;ё;゚;`)

浄水セット逆浸透型

3 1/2t 水タンク車

74式大型トラック

1 1/2t 救急車

74式戦車

74式戦車

74式戦車

96式装輪装甲車

観閲行進はここまで。
(。‐`ω´‐)ンー
相変わらず写真だらけに( ̄▽ ̄;)
しかし、春日井の時と違って反対側が招待席なので、難しいですね。
どうやっても顔が写っちゃってるし(((;゚□゚;)))アワワワワ
次は500mmでも持って行こうかな?(;゚ω゚)・;*ブッ(ヤリスギww

画像ソフトの使い方がイマイチ分からず、モザイク処理出来る様になるまで時間がかかったのと、その後仕事が忙しくなり寝るだけで精一杯だったので、ここまで遅くなってしまいました(´・ω・`)ショボーン

さて、次回は訓練展示の模様を・・・。
頑張って年内に終わらせねば・・・。

まだ岐阜基地航空祭にセントレア(謎)も・・・アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

頑張ります(;゚∀゚)・;*.グハッ


















Posted at 2009/12/28 19:19:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ(*≧∀ノ[◎]ゝ | 趣味
2009年11月18日 イイね!

本格的に・・・

本格的に・・・友人から購入したD200。
これまでいろんな所に行ったけど、そろそろメンテも考えないと・・・。

友人もどれだけ使ってるか分からないし、自分もアホみたいに連写しまくるので(;^_^A アセアセ・・・
以前から考えてはいたんですが。

車でもカメラでも日ごろのメンテが必要ですからね。
と、言う訳で来週からメーカーさんにて本格的にオーバーホールする事となりました。

岐阜の航空祭も終わった事だし、今の内にやらねば・・・。

D200が終わったら忙しかったりイベントがあったりで修理に出しそびれていた500mmもメーカー送りで点検整備です(*`・ω・´)ゞデシ

どうせ来年まで仕事で忙しくて写真どころじゃないでしょうからね(;-ω-) =3

戻ってきたら愛機を・・・(´∀`*)ウフフ

車用にもう1本レンズ買おうかな?

無線以外にも、こちらの沼も健在です(;゚ω゚)・;*ブッ


さ、今夜からまた夜勤頑張るか☆-(ノ'ё`)八('ё` )ノ ダリー

でわでわ。。
Posted at 2009/11/18 12:28:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | カメラ(*≧∀ノ[◎]ゝ | 趣味
2009年10月15日 イイね!

小牧基地航空祭4

ようやく最後のうp(*゚∀゚)=3フウー
じゃいってみよ~!


ヘリコプター空輸隊のCH-47JA.。
大きなバケツ吊り下げて放水。


C-130H輸送機による飛行展示。






有名人発見(*≧∀ノ[◎]ゝ


初めて見たブルーインパルスJr。


マイクを持ってる婦人自衛官は何と男性( ̄□ ̄;)!!
皆女性と思ってたから喋り出した途端に笑いがww
隣に居たオジサンが「あれは罰ゲームだよ!絶対何かやったんだよ。」としきりに仰ってました。
ウケを狙ったのか罰ゲームなのか・・・。
罰だとしたらどんな悪さをしたんでしょうか?(大爆ww


コークスクリューの様子w
この小さいのウチに欲しいです(^^)


機内が公開されたKC-767空中給油機。


月曜日の岐阜基地航空祭に向けて小牧を飛び立つブルーインパルス。


岐阜から来た飛行開発実験団の名物異機種編隊。




この日は本当に天気が良く、帽子を被って行ったんですがしっかりと日焼けしました( ̄▽ ̄;)

※今までのやり方だと写真が多過ぎるのでいつものフォトギャラリンクに変更しました。
詳しいコメもそちらにありますのでご覧下さいm(__)m

小牧基地航空祭10

小牧基地航空祭11

小牧基地航空祭12

小牧基地航空祭13

小牧基地航空祭14

小牧基地航空祭15

小牧基地16

小牧基地17











Posted at 2009/10/16 02:10:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ(*≧∀ノ[◎]ゝ | 趣味
2009年10月14日 イイね!

小牧基地航空祭3

ここからは飛行展示の様子をアップ。
救難展示から(^^)





























































(。‐`ω´‐)ンー
写真の編集ソフトでも持ってればもう少し何とかなるんでしょうが・・・。
相変わらずSS落とすとブレ量産しちゃいますね(;^_^A アセアセ・・・

来年はもっと綺麗に撮れる様に頑張ります(ノ´∀`*)























Posted at 2009/10/14 11:22:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ(*≧∀ノ[◎]ゝ | 趣味

プロフィール

「激務中・・・(;´ρ`) グッタリ 」
何シテル?   11/07 10:23
C35メダリストに乗るおっさんです。 交通事故の後遺症に悩まされつつ波乱な人生を送っております。 車弄りやカメラ、飛行機が好きで最近航空無線聞きながら徘徊し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CQオーム 
カテゴリ:通販
2009/05/11 03:47:33
 
ALINKO 
カテゴリ:カメラ&機材
2009/04/19 08:06:37
 
ApexRadio 
カテゴリ:通販
2009/04/19 07:59:13
 

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
フルノーマルからコツコツと自分流に仕上げます(^-^)
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛機。 当初友人が購入予定だった物を横取り( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 運転す ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン壊れてRB26換装。後輩に譲って行方不明に...まだ乗ってるのかな?
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
追突されて廃車に.....

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation