• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN35のブログ一覧

2010年01月07日 イイね!

これで最後だ(*゚∀゚)=3フウー

と言う訳で最後。
久し振りに見たブルーインパルスヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ





デジイチ購入後初の航空祭でしたが、まだまだカメラに慣れてませんね( ̄▽ ̄;)
来年はもっと綺麗に撮れるように努力しないと・・・。
しかし、本当に難しい。
でも余計に面白い。
もっと修行せねば(・ω・;A)アセアセ

さて、行きはこの方とご一緒でしたが、帰りは自分は電車だったので徒歩で駅まで。
人混みが凄く、電車も満員でした。

しかも・・・
またもや降りる駅間違える(;゚∀゚)ブハハハハハノヽノヽ
犬山駅で降りるはずが、犬山遊園で降りる(;゚∀゚)・;*.グハッ
駅名紛らわしいんだよ(#゚Д゚) プンスコ!

最高の3日間でしたが、公共交通機関に叩かれっぱなしの連休でした(;゚ω゚)・;*ブッ
おさーんが出掛けると必ず何かが起きる(゚Д゚);*.';ブッ

20091012 岐阜基地航空祭15

20091012 岐阜基地航空祭16

20091012 岐阜基地航空祭17

20091012 岐阜基地航空祭18

20091012 岐阜基地航空祭19

20091012 岐阜基地航空祭20

20091012 岐阜基地航空祭21

20091012 岐阜基地航空祭22
Posted at 2010/01/07 08:56:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮影オフ | 趣味
2010年01月05日 イイね!

まだ続く(;゚ω゚)・;*ブッ

まだ続く(;゚ω゚)・;*ブッまたもや続き(;゚ω゚)・;*ブッ




今度は地上展示

テレメーター計測車と言うらしい。
C-X用らしいが・・・。
大型トラックがベースで、荷台だけ見るとキャンピングカーみたい(^^)
元運転手としては・・・運転してみたい(*´д`*)ハァハァ

ここでしか見られないT-2CCV。
元々はT-2試作3号機。1982年にCCV研究機に改造されて1985年まで試験飛行を実施し、試験後はテストパイロットの教育などで使用された機体。
空気取り入れ口に水平の、胴体下に垂直のカナード翼が付いてます。
特徴あるスタイルですね。
子供の頃に一度だけ飛んでるのを見た事があります。

こちらは顔に特徴のあるEC-1。
量産21号機にECM(妨害電波)装置を搭載して、航空電子戦要員の育成に用いられる電子戦訓練機(ECM訓練)。機首のアンテナフェアリングのせいで通常のC-1とは顔つきが随分変わってますね@@;
胴体もフェアリングがあり凸凹してます。

さて、岐阜名物の異機種大編隊。
何をトチ狂ったのか、何かをしようとしてカメラを弄くったらいつの間にかISO1600(;゚∀゚)・;*.グハッ
感度上げすぎ(((;゚□゚;)))アワワワワ
今となっては当時何をしようとしたか、既に記憶に無いが・・・。
唯一見られるのがこの1枚のみΣ(´ロ`;)
とほほ・・・Orz

ブルーの演技前には気が付いたが・・・。
色々と反省点の多い航空祭でした(;゚ω゚)・;*ブッ

岐阜基地航空祭11

岐阜基地航空祭12

岐阜基地航空祭13

岐阜基地航空祭14


Posted at 2010/01/05 18:48:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 撮影オフ | 趣味
2010年01月02日 イイね!

ようやく整理出来た(*゚∀゚)=3フウー

年末に間に合わなかった、昨年の岐阜基地航空祭の画像です(*`・ω・´)ゞデシ
この時は前々日が小牧基地、前日が守山駐屯地と自衛隊イベント3連チャンでしたが、3日とも大変天気が良くて暑かったです(;´д`)ゞ アチィー!!
帽子被ってたおかげで顔は黒くアタマは白く・・・。
上下で白黒半分の変な日焼けを体験し、年末まで帽子が手放せなくなりました(;゚ω゚)・;*ブッ

岐阜基地の航空祭と言えば、以前来たときはまだブルーインパルスもT-2で当時小学生(・ω・;A)アセアセ
あれからもう余裕で20年以上経ってしまいました。
ですが久し振りに中に入って存分に楽しんできましたよd=====( ̄∇ ̄*)bイエーイd(* ̄∇ ̄)=====b










しかし・・・
頭上を飛び抜ける戦闘機ときたら低いわ速いわで追いつけず(;゚∀゚)・;*.グハッ
挙句に夢中になってあんなオオボケをやらかすとは・・・Orz
まだまだ修行が足りませんね(;゚;ё;゚;`)

今年は昨年よりも練習に行けると良いな~。なんて・・・。
懲りずに今年も頑張ります(*`・ω・´)ゞデシ

取りあえずオープニングフライトの模様です♪

岐阜基地航空祭1

岐阜基地航空祭2

岐阜基地航空祭3

岐阜基地航空祭4

岐阜基地航空祭5

岐阜基地航空祭6

岐阜基地航空祭7

岐阜基地航空祭8

岐阜基地航空祭9

岐阜基地航空祭10




Posted at 2010/01/02 12:46:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 撮影オフ | 趣味
2009年10月10日 イイね!

小牧基地航空祭1

昨年に続いて、今年も航空自衛隊小牧基地の航空祭に行って来ました(`・ω・´)シャキーン

朝はこのお方とプチオフ。会場までご一緒させて頂きましたヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ

残念ながら、色々あってこのお方とは合流出来ませんでした(´・ω・`)ショボーン

さて、まずは展示機から・・・。


ゲートガードのF-86D。


過去ブログに当時の写真アップしてますが、以前名古屋空港の送迎デッキで屋外展示されてた奴ですね。
機番書き換えられてシャークマウス・・・。
当時の面影はありませんね( ̄▽ ̄;)


T-1Bジェット練習機。
オチビの頃から名古屋空港で見てたヤツですね。
各務原の博物館にあるヤツは記念塗装になってるので、このカラーリングは懐かしく感じます。


これの1/48のプラモデルあれば買うんですけどね(^^;


こちらはF-86F。
昔良くプラモデル作りました(笑)


C-130H輸送機。
小牧と言えばコレですね♪


KC-767。
1号機ですね。


KC-767空中給油機。
1号機と2号機のコラボ♪


こちらは航空救難教育隊のU-125AとUH-60J。



久々に近くで見る洋上迷彩、カッコイイですね(^^)


小牧にキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
BLUE IMPULSEヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ
展示だけですが、間近に見る事が出来ました♪
と、言う訳で・・・


ブルーインパルス 無番機


ブルーインパルス#6


ブルーインパルス#5


ブルーインパルス#4


ブルーインパルス#3


ブルーインパルス#2


ブルーインパルス#1
いや~、月曜の岐阜も楽しみです♪


T-4
31SQですね。


飛行点検隊のU-125。


見慣れた救難のスカイブルーも良いですが、こちらのカラーも いい(≧∇≦)b


思わず沢山撮っちゃいました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


こちらは8SQのF-2A。

さて、まだまだ続きますが明日は陸自のイベなのでこの辺で(;^_^A アセアセ・・・
続きはまた後日。

さ、明日も頑張るぞ!

(;゚д゚)ァ....
月曜がメインです(;゚ω゚)・;*ブッ

でわでわ。。




Posted at 2009/10/10 21:41:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 撮影オフ | 趣味
2009年08月30日 イイね!

ドタバタ撮影オフ(^^;)

夕方からこのお方と撮影オフヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ

夜撮に行ったんですが・・・。

どうやら24時間テレビがあったとかで、市内は混んでるだろうと判断。
急遽長島スパーランドへ高速で移動。

・・・( ゚Д゚)!

何と花火大会らしく、大渋滞の上に凄い混雑(((( ;゚д゚))))アワワワワ

高速の料金所でチョコットだけ花火見て撤収(;゚ω゚)・;*ブッ

実は写真撮ろうとカメラを構えたら、終わった様子・・・。
帰ろうとして片付けたら突然打ち上がる('A`)

やる気失くして早々に引き揚げました。
いや~、予想外でしたね(・ω・;A)アセアセ
全然知らなかったし・・・。

で、気を取り直して港で色々撮って見る(^^)


フェリー乗り場に停泊中の太平洋フェリー「きたかみ」


平成元年就航で全長 192,5メートル、全 幅 27,0メートル、最大出力 28,800馬力、最大速力24,94ノット、総トン数 13,937トン、旅 客 792名、乗 用 車 150台と言うスペック。
大き過ぎてウマく撮れん(・ω・;A)アセアセ


イマイチ暗いな~。
で、露出をグリグリ。


やり過ぎた(;゚ω゚)・;*ブッ
普段夜なんてやらないもんだから難しい(-ω-;)ウーン
あとで編集ソフト使えば良いんでしょうが、キャプチャーNXのお試し期間終了で編集ソフトが無いんですよ( ;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



ここからは名古屋高速の建設現場に移動してクレーンの親分を撮って見る。

大きいので分割で(;^_^A アセアセ・・・


コベルコの大型クローラクレーン「マスターテック7450」


電柱やコーンとの対比で巨大さが分るかと(^^)
実物を目の前で見ると迫力ですよ~。


分解して運んで現地で組み立てでしょうが、組み立ててる所を見て見たいですね♪


ありゃりゃ、ボケボケですね(´・ω・`)ショボーン


横から(*≧∀ノ[◎]ゝ
何かの漫画に出てくる巨大戦車見たい@@;


後ろのカウンターウェイトも相当な重量でしょうね@@;


(; ̄ー ̄)...ン?
高速の上で更に橋梁が乗ってますね。
上で組み立ててクレーンで吊って架けるのかな?


反対側から全景を。
高速上で組み立ててるのが分ります。
クレーンも見えてる・・・。デケェ・・・( ̄▽ ̄;)


目の前の明かりの灯る工場を(*≧∀ノ[◎]ゝ


まだ橋梁の架かってない橋脚を歩道から(*≧∀ノ[◎]ゝ


地面に置いて更にローアングルで(*≧∀ノ[◎]ゝ

ここは仕事に行く時に通る場所で偶然色々発見したんですよ♪
いや~、色々挑戦してみるもんですね。
如何に下手糞かが良く分かる( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ ) ウンウン


今回の失敗は・・・

粗いと思って後で確認したらISO1600になってた(;゚ω゚)・;*ブッ

編集ソフトが無くて誤魔化せない(;゚ω゚)・;*ブッ

保護フィルター外すの忘れて何か写ってる(;゚ω゚)・;*ブッ

三脚の水準器買うの忘れて絵が斜めに(;゚ω゚)・;*ブッ

構図が悪い(;゚ω゚)・;*ブッ

人相が悪い(;゚ω゚)・;*ブッ(ぇ


総合評価ρ( ̄∇ ̄o) コレ






































(;゚ω゚)・;*ブッ
話にならねぇ~。。

まだまだ勉強不足です(;^_^A アセアセ・・・

さ、また何か探して来よう♪

イッテキマース"8-(  ̄ー ̄)カタカタカタ--..








Posted at 2009/09/01 05:49:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 撮影オフ | 日記

プロフィール

「激務中・・・(;´ρ`) グッタリ 」
何シテル?   11/07 10:23
C35メダリストに乗るおっさんです。 交通事故の後遺症に悩まされつつ波乱な人生を送っております。 車弄りやカメラ、飛行機が好きで最近航空無線聞きながら徘徊し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CQオーム 
カテゴリ:通販
2009/05/11 03:47:33
 
ALINKO 
カテゴリ:カメラ&機材
2009/04/19 08:06:37
 
ApexRadio 
カテゴリ:通販
2009/04/19 07:59:13
 

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
フルノーマルからコツコツと自分流に仕上げます(^-^)
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛機。 当初友人が購入予定だった物を横取り( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 運転す ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン壊れてRB26換装。後輩に譲って行方不明に...まだ乗ってるのかな?
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
追突されて廃車に.....

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation