さて、受信環境改善と言う事でまたもやアンテナ購入(笑)
今回はお友達の
このお方お勧めのブツにしました(・∀・)ニヤニヤ
そして混変調対策に購入したBPFの組み合わせ。
さ、どう変わったかな~?(  ̄3 ̄)~♪
ρ( ̄∇ ̄o) コレ

受信機側の端子がSMAでアンテナがBNCタイプなのでRH999アンテナに付属の変換アダプターをつけてBPFを取り付け。
BPFにはRH999を装備ヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ

長くなりすぎて全体が入らん( ;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
普段航空無線を聞く時は受信機を窓際に置いて聴いてますが、いつもはジーとかザ~とかTVだかラジオだかの音声が途切れ途切れに混ざったりしてましたが、BPFを取り付けたら一切無くなり、凄くクリアで聴きやすい@@;
全然違いますね~。
これならサウンドエンジンの録音機能をフルに活かせそうですヽ(^◇^*)/ ワーイ
問題はBPFも大きい上にRH999も長いので写真撮る時は邪魔になっちゃいますね( ̄▽ ̄;)
短いアンテナも購入して使い分けようかな?
後はベランダに室外用のデカイ上等なアンテナ立てれば完璧( ´艸`)ムププ
何でも拘る偏執的な性格の住職です(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
あー空港行きたい(笑)
でわでわ。。
Posted at 2009/07/12 18:35:41 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記