• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN35のブログ一覧

2008年12月19日 イイね!

これは・・・(;´▽`A``

これは・・・(;´▽`A``疲れてたので甘い奴を・・・

で、購入。





( ゚д゚)?


( ̄△ ̄;)エッ・・?


甘すぎる・・・orz


気持ち悪くなっちゃいました(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2008/12/20 16:55:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 飲み物 | 日記
2008年12月18日 イイね!

統一してよ~(;´▽`A``

統一してよ~(;´▽`A``画像のブツはホームセンターで購入した帽子。

コレの白いのも持ってるんですが、被って会社に行くと「カリメロ」と上司に呼ばれます(´゚ω゚):;*.':;ブッ












ρ( ̄∇ ̄o) コレ



まあ、ヘルメット被っても言われるんですが( ̄▽ ̄;)







ハゲにしてからというもの、あだ名が多くて困ってます(-ω-;)ウーン


社長・茶坊主又は坊主
ヾ( ̄o ̄;)オイオイ


上司A・マルちゃん
いや、決してカップめんばかり食べてるからではなく、まるっぱげ・・・( ̄▽ ̄;)


上司B・ハゲっち
(゛ `-´)/ コラッ!!


同僚A・住職
( ーノー)o/"Ω ポクポクポク…


同僚B・満月君
変身するなよ・・・(^^;)


同僚C・つるりん
スベスベ♪
間に「ケ」が入ったら普段のσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ?


運転手・丸いの
お月様かよ!(笑)





皆さん自由に呼んでますが、いい加減に一つに絞って欲しいですね(・ω・;A)アセアセ

ここでは既に住職が定着してますが(´゚ω゚):;*.':;ブッ




さて、風邪を引いて赤くなってる現在はたこ坊主なんですがね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


ソースを塗り塗り、青海苔振り~の、爪楊枝刺し~の・・・
美味しそうに見えるかも?


間違っても刺しちゃいけませんよ(;´▽`A``

でわでわ。。
Posted at 2008/12/18 15:23:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月16日 イイね!

晩酌♪

晩酌♪今日はρ( ̄∇ ̄o) コレ


・・・て、風邪引いてるのに呑んでる場合じゃないですね(・ω・;A)アセアセ



味が分からん・・・@@;
Posted at 2008/12/16 15:51:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2008年12月16日 イイね!

(´;ω;`)ウゥゥ

(´;ω;`)ウゥゥ空自イラク撤収開始 献身が生んだ「犠牲ゼロ」
12/15 22:56更新

 イラクでの任務を終えた航空自衛隊が15日、撤収を始めた。3機のC130輸送機のうち最初の1機が、日本に向けてクウェートのアリアル・サレム飛行場を出発。情報収集で、バグダッドの多国籍軍司令部に派遣されていた隊員5人も帰国した。これまでの国際活動より格段に危険だったイラク派遣では、C130がロケット弾の標的になりかけたこともある。民主党のイラク特措法廃止法案は士気に影を落とし、有能なパイロットが自衛隊を去った。1人の犠牲者も出さずに5年の活動を完遂した裏側で何が起きていたのか。(半沢尚久)

 米中枢同時テロの発生日と同じ9月11日、町村信孝前官房長官は、唐突に空自撤収方針を表明した。

 実は前日の1本の公電がきっかけだった。

 《イラク政府は多国籍軍のうち(米英豪など)6カ国を残し、ほかの国は撤収させる意向だ》

 米政府は公電に記し、日本が6カ国に含まれていないことを公表するとも伝えてきた。主体的判断にこだわる日本政府は待ったをかけ、慌てて撤収方針を表明したのが真相で、出口戦略のなさを象徴している。

 ■間一髪

 空自のC130が攻撃を受け、被害が出たケースはない。だが、隊員が肝を冷やす場面はあった。

 C130がバグダッド空港を離陸後、15分遅れで離陸し、同じルートを飛行した米軍機が対空砲で攻撃されている。同空港の滑走路で要人を乗せて待機中、C130の上を4発のロケット弾が飛び越えていたことも弾道計算で判明した。

 「非戦闘地域」ではあったが、「治安が悪化した時期には、バグダッド空港への攻撃は月に30件ほどあった」(自衛隊幹部)。クウェートを拠点にイラクの南部アリ、中部バグダッド、北部アルビルに国連や多国籍軍の人員、物資を輸送した空自部隊にとって、最も危険度が高かったのは同空港だった。

 着陸直前、同空港へのロケット弾攻撃が起き、パイロットが着陸の判断を迷ったこともある。「隊員やC130が1発でも撃たれれば撤収論が巻き起こる」(同)。空自部隊は“完全試合”を求められていた。

 ■犠牲

 真夏の気温は50度で、エンジン始動前のコックピットは70度にも達した。とりわけ過酷な任務は、クウェートのアリアル・サレム飛行場からバグダッドを経由し、アルビルを往復する7時間のフライトだった。その都度、パイロットは3キロやせたという。

 「軍法もないのに規律正しい」「C130の稼働率はほぼ100%で、信頼性は群を抜いている」

 空自の働きぶりは多国籍軍からの評価も高かった。飛行の技量や信頼性に加え、注目されたのが士気の高さ。米軍の輸送機は、9機のうち修理などの影響で稼働しているのは5機程度だが、空自は徹夜の整備も辞さず、常に全3機が飛行できる状態を維持したこともその一例といえる。

 こうした任務の陰には隊員の献身があった。機長クラスでは派遣回数が5回という隊員がざら。派遣されている間に親が亡くなり、最期に立ち会えなかった隊員も16人にのぼった。

 ■揺らぎ

 「隊員の士気にボディーブローのように効いた」。2度の派遣経験のある空自幹部がそう指摘するのは、昨年10月のイラク特措法廃止法案提出と、バグダッドへの空輸を違憲とした今年4月の名古屋高裁判決だ。その2つを機に、基地にデモ隊が押し寄せ、官舎に批判ビラがまかれた。「パパは悪いことをしているの?」。妻や子供は疑心暗鬼になり、隊員も揺れた。

 実際、廃止法案提出を受け、1人の輸送機パイロットが退職。「自衛隊の任務は正しくないのかもしれない」。退職願には動揺と戸惑いがつづられていた。

 「献身的に支えてくれたご家族に感謝します」。先月、ゲーツ米国防長官から浜田靖一防衛相に届いたメッセージの一文だが、任務終了決定を受けた麻生太郎首相談話では、家族へのねぎらいはなかった。「家族へのいたわりを怠り、自衛官の使命感に頼り切っていると国際任務は破綻(はたん)しかねない」。防衛省幹部はしみじみと5年を振り返った。









ようやく派遣終了ですね。
機番77の輸送機、帰ってくるんですねヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ

隊員の皆さん、支えたご家族の方々、本当にお疲れ様です。
他国の国防長官が労い、自国の総理が労わずとは何と言う無礼!
行って来いで派遣しといて礼もなし。
先日ブログに挙げた運転手と同じとは、余りにも情けない。

他国の軍隊からも賞賛される彼らの働き振りは正に日本の誇り。

>空自は徹夜の整備も辞さず、常に全3機が飛行できる状態を維持
簡単に出来る事じゃない。
暑い異国の地で支えた整備員の優秀さ、士気の高さが窺える。
そしてパイロットの技量の高さ。

>空輸を違憲とした今年4月の名古屋高裁判決
行かせておいて、何を今更・・・。
税金泥棒に職務放棄、不祥事が絶えない公務員にあって、彼らほど国家に貢献した公務員が他にいるだろうか?

>パパは悪いことをしているの?
この子に言ってあげたい。
パパは立派な英雄、日本の誇りだと。

批判する方々も言い分はあるでしょうが、やった事を正しく評価して欲しいですね。
行った彼らが悪いんじゃない。
行かせた国家が悪いんです。

子供の頃からずっと空港でC-130輸送機を見て来ました。
今日も見てました。
いつも数機足りません。
ようやく欠けた機番が揃います。
隊員を乗せて家族の元へ帰ってきます。
どうか無事に胸を張って帰国して頂きたいですね。

任務お疲れ様でした。
貴方たちは日本の誇りです。

この輸送機を撮影できる日を心待ちにしております。


Posted at 2008/12/16 03:13:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | ニュースなど | ニュース
2008年12月15日 イイね!

これで元通り(*゚∀゚)=3 フゥー

これで元通り(*゚∀゚)=3 フゥー今日は朝から良い天気!
絶好の洗車日和ですね~(*^^*)

さぁ行こう!・・・と思ったら、車が凍ってましたミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!

仕方ないので、うおっ(/ ̄□ ̄)。しゃぁぁ~っ!!で窓の霜を溶かしながら暖気運転。
前が見えるようになった所で出発♪

新しく見つけた所はバケツやブラシなんかも常備してあり、洗剤などの自販機がある為、少々忘れ物しても平気です♪
加えてスペースが広い!ヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ

気兼ねなくジックリ作業出来ます( ̄▽ ̄)b グッ!

で、早速洗車開始!
水洗いしてρ( ̄∇ ̄o) コレ



ペイントクリーニングクレイ

要は鉄粉除去の粘土です。

で、ρ( ̄∇ ̄o) コレ



スピードシャイン
液体の簡易ワックスですが、粘土の潤滑に使います。
水より全然滑ります。
水だとボディに張り付く感じで滑りません。

で、効果がρ( ̄∇ ̄o) コレ



・・・・・・・( ̄▽ ̄;)

普段手入れはしてても、いつの間にか刺さってるんですよね、鉄粉が・・・。
この粘土は本当に軟らかくて良く取れます。
市販品の他の製品はどれも硬くてボディに傷が付きましたが、コレなら安心ですね(*゚∀゚)=3 フゥー

見た瞬間にノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!

ここまで酷いとは・・・orz











で、丁寧にポリッシュとワックス掛けて完了~!( ̄^ ̄ゞ しゅたっ!

ツルツルのピカピカです(*´Д`)ハァハァ

昨日剃ったアタマもいい感じに光ってます(´゚ω゚):;*.':;ブッ(え














久しぶりに気分良く運転できました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ



今更見るまでも無いフォトギャラうP!ド━(゚Д゚)━ ン !!


Posted at 2008/12/15 15:07:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「激務中・・・(;´ρ`) グッタリ 」
何シテル?   11/07 10:23
C35メダリストに乗るおっさんです。 交通事故の後遺症に悩まされつつ波乱な人生を送っております。 車弄りやカメラ、飛行機が好きで最近航空無線聞きながら徘徊し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 345 6
7 8 9 1011 12 13
14 15 1617 18 19 20
21 22 23 24 25 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

CQオーム 
カテゴリ:通販
2009/05/11 03:47:33
 
ALINKO 
カテゴリ:カメラ&機材
2009/04/19 08:06:37
 
ApexRadio 
カテゴリ:通販
2009/04/19 07:59:13
 

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
フルノーマルからコツコツと自分流に仕上げます(^-^)
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛機。 当初友人が購入予定だった物を横取り( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 運転す ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン壊れてRB26換装。後輩に譲って行方不明に...まだ乗ってるのかな?
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
追突されて廃車に.....

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation