• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN35のブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

ネコさんへ(笑)

SR-71














マザーグース事故


こんなのも@@;


飾る所さえ確保出来ればオイラも1/48が欲しいですね♪
















Posted at 2009/05/10 10:32:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 飛行機など | パソコン/インターネット
2009年05月10日 イイね!

なんとまぁ・・・(。´Д⊂)

なんとまぁ・・・(。´Д⊂) 今年の1月に思い切って購入した中古のSIGMA500mm。

お店から連絡があり、マウント部分のプラスチックが欠けているとの事・・・。

ぶつけた覚えも無いのに・・・。

で、交渉したが補償外と言われて有償修理に(-ω-;)ウーン


幾らになるか、今から…o(;-_-;)oドキドキ


場合によっては松島も放棄せざるおえない状況に(((( ;゚д゚))))アワワワワ

転職してから給料はウナギ下がり('A`)

(。-`ω-)ンー

困ったもんです(。´Д⊂)
Posted at 2009/05/10 09:38:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | カメラ(*≧∀ノ[◎]ゝ | 趣味
2009年05月10日 イイね!

名古屋の市長

<名古屋・河村市長>天下り元市幹部への辞職要請に賛否 「実績ある人は…」/「市民から見れば当然」5月9日12時8分配信 毎日新聞

 名古屋市の河村たかし市長が、市の外郭団体に天下った元副市長らに対し、自主退職を求めたことが大きな波紋を広げている。天下りの禁止は河村氏の公約ではあるが、任期満了を待たずに現職の座にある元幹部に辞職を要請する荒療治は想定されておらず、名指しされた元幹部は「生首を切るのか」と反発した。しかし、史上最多の51万票という大量得票に抵抗するのも難しく、市長の“剛腕”が際立った格好だ。

 「特別職はようけ(たくさん)給料ももらい、退職金もぎょうさんもらっている。後進に道を譲ってもらうのは普通じゃないですか」。8日、河村市長は退職を求めた理由をそう語った。市によると職員の退職金は平均でも2539万円。副市長はさらに4年で2507万円の退職金があり、外郭団体での特別職経験者の年収は980万円に上る。

 3月に副市長を辞任し、今月1日に名古屋観光コンベンションビューロー理事長に就任した因田義男氏は「あいさつ回りをしている段階」で退職要請を受けた。「能力や経験を買ってもらって推挙してもらった。選んでくれた理事も納得してくれないと退職できない」と話すが、出資金の約半分を拠出する市の意向には逆らえないとして辞職する方針という。

 「覚悟はしてたが、まさかこの段階でクビとは思わなかった」。元助役の名古屋国際センター理事長、鈴木勝久氏はそう語る。元副市長で名古屋地下鉄振興の塚本孝保社長も「大株主の市の考え方は重い」。一方、市信用保証協会の加藤公明会長(元収入役)は「『元公務員』という肩書だけでこのようになるのは残念だ」と反発してみせた。

 市議会も驚きを隠せない。民主市議団の奥村文洋市議は「報酬を見直すとか、他のやり方もあったかもしれない」。自民市議は「無能でただ飯を食べているなら別だが、経験も実績もある。(退職要請は)議会の誰も知らず、(市長は)大統領かという感じでやりすぎだ」と反発した。
 部長級の市職員は、「特別職(に昇任するのは)は無理でも、定年後は外郭団体でと、第二の人生を計画している人は少なくない。衝撃を受けたが、市民からみれば当然と言われるだろう」と声を落とす。別のある職員は「天下りができるのは幹部だけで、禁止は賛成。新市長は支持しないが、この政策は正しい」と話した。













新しい市長、頑張ってますね。
公用車を売却したり、次々と公約を実行に移してます。
ただでさえ問題になりながら変わらない天下りにも早速斬り込んでます。
ちゃんと公約を果たす、当たり前が出来ないヤツが多いなかで誠実に見えますね。

>(市長は)大統領か

真面目な市長です。
そう言うお前は寄生虫か?

>「天下りができるのは幹部だけで、禁止は賛成。新市長は支持しないが、この政策は正しい」

良識人も中には居るようですね。




Posted at 2009/05/10 09:25:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | ニュースなど | ニュース
2009年05月07日 イイね!

スゲー@@;

たまにはようつべも見てみるもんですね@@;





























マリオと言えばρ( ̄∇ ̄o) コレ



凄くは無いけどね( *´艸`)クスッ♪

Posted at 2009/05/07 15:12:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | 動画とか | パソコン/インターネット
2009年05月07日 イイね!

そこにある・・・沼(´゚ω゚):;*.':;ブッ

そこにある・・・沼(´゚ω゚):;*.':;ブッ画像のブツはエアバンド受信用アンテナ。

サガ電子のAL-120F-MR (エアーバンド専用)

来月あたり購入してベランダに立てようと計画中
(o^-^o) ウフッ







アルインコの広域帯受信機DJ-X8にエアバンド用のSRH1230アンテナを付けちゃいるが、室内受信よりも外にアンテナを出した方が良いのは当たり前。
TVのアンテナだって外にあるもんね。

で、屋外に固定のアンテナが欲しくなった(・∀・)ニヤニヤ
お値段1万3千円也( ̄▽ ̄;)

当初からいずれは導入予定だった。
コレが目的で空港近くに引っ越したんだから(笑)

しかし、引越しの条件が間取り関係なく家賃安くて空港近くって、最早引越しの基準からして間違ってるな・・・(;´▽`A``


ま、いっか(´゚ω゚):;*.':;ブッ

大型はこんなもんさ~フフンフーン・・・(  ̄3 ̄)~♪



で、突然オクで買ってしまった( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


フジクラ 5D-FB MP-MP 中継or固定用同軸ケーブル
屋外アンテナから室内に引き込む為のケーブル♪


SMAP-MJ 変換コード ハンディ機変換同軸ケーブル
そのままでは付かないので付けられるようにする為の変換コネクター♪

嗚呼、物欲は止まる事を知らず(;´▽`A``

自宅受信用の固定機はどれも10万円オーバーが当たり前Σ( ̄[] ̄;)!ホエー!!

買えるかンなモン・・・orz

で、車載用を自宅固定に流用しようかとρ( ̄∇ ̄o) コレ

アイコムの車載用レシーバー IC-2720

それか、コイツを車載にして車にアンテナ立ててもう一個DJ-X8買うかな?

嗚呼、朝から趣味全開丸出しマルハゲ(;´▽`A``

ツルッと逝っとくぅ~?





















金があったら間違いなくツルッと逝くワイ!(´゚ω゚):;*.':;ブッ







車は部品沼、カメラはレンズ沼・・・。
意外と何にでも沼は存在する(((( ;゚д゚))))アワワワワ







でわでわ。。






Posted at 2009/05/07 10:05:14 | コメント(17) | トラックバック(0) | 趣味とか欲しい物とか | 趣味

プロフィール

「激務中・・・(;´ρ`) グッタリ 」
何シテル?   11/07 10:23
C35メダリストに乗るおっさんです。 交通事故の後遺症に悩まされつつ波乱な人生を送っております。 車弄りやカメラ、飛行機が好きで最近航空無線聞きながら徘徊し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 56 789
101112 13 14 15 16
171819 20 21 2223
2425 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

CQオーム 
カテゴリ:通販
2009/05/11 03:47:33
 
ALINKO 
カテゴリ:カメラ&機材
2009/04/19 08:06:37
 
ApexRadio 
カテゴリ:通販
2009/04/19 07:59:13
 

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
フルノーマルからコツコツと自分流に仕上げます(^-^)
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛機。 当初友人が購入予定だった物を横取り( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 運転す ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン壊れてRB26換装。後輩に譲って行方不明に...まだ乗ってるのかな?
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
追突されて廃車に.....

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation