• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN35のブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

丸一昼夜も・・・アキタ━━━(#゚Д゚)━━━!!!!

丸一昼夜も・・・アキタ━━━(#゚Д゚)━━━!!!!突然夜中の2時頃からPCを再びバラしてHDDを換装する(;゚ω゚)・;*ブッ

缶ビールを片手に完全に勢いで作業ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ





最初に両側の壁を取り外す。
取り合えず掃除機で軽く掃除をして、メモリーを1枚外した。

M/Bの所のファンが邪魔なので取り外したら埃で凄いことに (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ウェットティッシュと楊枝で丁寧に掃除。

で、少々強引に新HDDを装着。
線を繋いで起動し、OSをインストール。
その後古いHDDに取り残された写真などのデータを新HDDにコピーした。

コピーした後に古いHDDをフォーマットして取り外し。
外した所へもう1個の新HDDを装着。

ここでフォーマット忘れてて、後でややこしい事に Σ(゚д゚lll)ガーン

HDDは認識されてるようだが、コンピューターで確認するとどれが何か分からない。
止むを得ず、新しいCドライブ(HDD①)の線を外してDドライブ(HDD②)に繋ぐ。
この状態でOSをまたインストールしてフォーマットした。

今度は線を元に戻し(Cドライブに繋ぎ直す)購入したATA線を追加して両方のHDDに配線した。
これで再び起動し、DドライブにインストールしたOSを削除する為に一度フォーマット。
その後Cドライブに取り合えずでコピーしておいた写真などのデータをコピーしてDドライブに移し、Cドライブの元データを削除した。

で、ここで気が付いたのが、以前はC、Dドライブだったのに何故かCドライブとEドライブに(;゚ω゚)・;*ブッ

しかもDドライブが光学ドライブになってるしΣ(`∀´ノ)ノ アウッ

(; ̄ー ̄)...ン?
配線挿す所間違えたのかな?

ま、細かい事は気にしないww

これで500GBのHDDを各ドライブに出来た☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

で、セキュリティソフトをインストールし、メールなどのアカウントはエクスポートしてたのでインポートで元に戻した。

全てを元通りにするのに、今まで掛かった(;´ρ`) グッタリ

しかも、以前登録してた顔文字のサイトが無くなってて、別の顔文字辞書を使ったもんだから今までの様に入力しても表示されない(つд⊂)エーン

これが一番の問題ですウワァァァンヽ(`Д´)ノ

ご指導頂いた皆様、ありがとうございます。

アリガト!(´▽`)

作業中。。


Posted at 2009/09/13 22:30:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | PCとか('A`) | パソコン/インターネット
2009年09月12日 イイね!

悲しい出来事・・・。

この事故のニュースはお友達の郡民さんのブログで知りました。

若鮎Ⅱ事故1

若鮎Ⅱ事故2

つい最近、この日のブログでその勇姿をうPしたばかりなのに・・・。

いつも行くと必ずと言って良い程、頻繁に訓練しておられました。
必ず目にする機体だったんですが・・・。

もう県警のスポットでも見る事が出来ないなんて・・・。

いつもSSを遅くしてローターに動きを出したりと良い練習相手でしたね。
身近な存在だっただけに本当に残念で悲しいです。

改めて御3名のご冥福をお祈り申し上げます。









この記事は、御冥福をお祈り致します。について書いています。
Posted at 2009/09/12 21:01:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | ニュースなど | ニュース
2009年09月12日 イイね!

ゴルフでもするんかい('A`)

何でPCでゴルフ?
では無くて・・・。

ちゃんとPCの話ですよ('A`)

さて、おさーんのドタバタPC記も遂に・・・
何日目だっけ?( ;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

未だ完了せず(;゚ω゚)・;*ブッ

以前の写真でバレたかと思うが、おさーんのPCはドスパラPrimeであ~る。
本来ならメンバーズカードもあるんだし、お店に丸投げして「直せ!( ゚Д゚)㌦ァ!!」の一言で済む話。
にも関わらず何故に拘る・・・。

車でも何でも自分でやるから難しくて面白いのだっ!
壊して泣く事も多々あるがρ(・ω・、)イジイジ
降り掛かるリスクは承知の上で無謀な事をするのがカッパ男の悪い所である(;^_^A アセアセ・・・

後で泣きを見ない為にも入念な準備と計画が必要である。
仕事でもそうだが、事前の計画、準備が8割、実行2割。
事前にキチンと出来てれば問題なく出来る筈である・・・が、不器用な住職は実行段階でポカをやらかす事が多いから余計に不安である(((( ;゚д゚))))アワワワワ

と言う訳で手順をρ( ̄∇ ̄o) コレ

ピクチャーやミュージックプレイヤーの機能、音楽ファイルなどは既にDドライブに有る為に変更なし。
メールやアカウントもエクスポートしてDドライブに移動してバックアップ完了。

で、本体をバラす。

新しいHDDを取り付けて既存のHDDの線を繋ぐ。

フォーマットしてWindowsVISTAのOS(ベーシック)をインストールしてホームプレミアムにアップグレード。
※以前にも書いたが、「このプロダクトキーをお使いになる場合は元のWindowsから・・・」とのメッセが出たことがあるので面倒だがイチからやる事に。

古いHDDに電源、SATA線を繋いでDドライブの中身を新HDD①に移動。

古いHDDをフォーマットして取り外し、新HDD②を取り付けてHDD①の元Dドライブデータを移す。
これでC、Dドライブに各HDDを使う。

ここで本を読んでて気が付いた。
「OSをインストールしてからチップセットやグラフィックスボードのドライバーソフトをインストール。」

( ゚д゚)?

・・・・・・・

(*つд⊂;)ゴシゴシ

・・・・・・・

(;`д´)???

チップセットって何ぞや(´・ω・`)モキュ?
マックのセットしか知らんがな('A`)

ドライバーソフト(´・ω・`)モキュ?
ゴルフの打ちっ放しでも行くんかい('A`)(ぇ
運転手限定のソフトクリーム??@@;

で、調べる('A`)マンドクセ

ドライバーソフト

付属品の中からディスクを発見ヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ
が、「VISTAの場合はHPからDLして・・・」

(; ̄ー ̄)...ン?
ちゅー事はOSインストールしてネットに繋いでからで無いとアカンのか('A`)

未だに準備段階から勧めないおさーんです。。






































やれんのか?俺ww

完成まで道は遠い・・・orz
Posted at 2009/09/12 20:42:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | PCとか('A`) | パソコン/インターネット
2009年09月11日 イイね!

ややこしい奴っちゃな~('A`)

ややこしい奴っちゃな~('A`)



さて、またもや扉を開けてPCの中身を見てみる。




電源を確認したらコレでした。ρ( ̄∇ ̄o) コレ

エバーグリーン LW-6400H-4

メーカー エバーグリーン 型番 LW-6400H-4
容量 400W 規格 ATX2.03
主電源 20+4 PFC回路 - ケーブル脱着 -
ATX12Vピン 4 x16用 1 FDD用 1
汎用 6 SATA 2
背面ファン - 内部ファン 12cm
コメント デュアルコアCPU対応 元祖静音電源 シリーズ第4弾
・ 元祖静音電源として、市場に大きな影響を与えた12センチ静音ファン搭載
・ 前作(サイレントキング3)比で、最高30%も変換効率を向上
・ 単なる回転数コントロールではなく、安全性を考慮したファンコントロール
・ 日本製コンデンサを採用し、急激な負荷変動にも対応
・ シリアルATA、PCI Express電源コネクタ搭載




(。-`ω-)ンー
400wで充分なのか?
未だにPCはイマイチ・・・('A`)

結局、同じ500GBのHDDを購入して、500GBHDDのうち1個を丸々Cドライブ、もう1個をDドライブとして使うことに決定ヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ

現在の320GBHDDはフォーマットして保管。
余裕が出来たら電源見直して外付けの予定です(*`・ω・´)ゞデシ

さ、電源の知識と情報が足りないのでまた勉強しなくては・・・('A`)


取り合えず(。-`ω-)ンー






































おやすみなさい(;゚ω゚)・;*ブッ
夜勤明けは眠いのよ・・・。
Posted at 2009/09/11 09:50:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | PCとか('A`) | パソコン/インターネット
2009年09月08日 イイね!

初めては難しい(-ω-;)ウーン





昨日は岐阜基地、小牧基地で飛行機撮りに行ってきました♪

岐阜はいつも着陸側ばかりだったので、違う所からと思い離陸側へ行ってみました。
が、周りに色々あって目の前に飛び出して来る場所で、逃がしたヤツも多数・゚・(ノ∀`;)・゚・

初めては難しいですな(;´▽`A``


ここからはこんな感じで撮れましたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


赤白のF-2が来た!しかも装備がバッチリヽ(^◇^*)/ ワーイ
これでブレてなければ・・・orz

たまには違う所に挑戦するのも楽しいですね♪

岐阜基地1

岐阜基地2

小牧の写真はまた今度(^^)

でわでわ。。
Posted at 2009/09/08 17:57:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | カメラ(*≧∀ノ[◎]ゝ | 日記

プロフィール

「激務中・・・(;´ρ`) グッタリ 」
何シテル?   11/07 10:23
C35メダリストに乗るおっさんです。 交通事故の後遺症に悩まされつつ波乱な人生を送っております。 車弄りやカメラ、飛行機が好きで最近航空無線聞きながら徘徊し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1234 5
6 7 8910 11 12
13 14151617 1819
202122 23242526
272829 30   

リンク・クリップ

CQオーム 
カテゴリ:通販
2009/05/11 03:47:33
 
ALINKO 
カテゴリ:カメラ&機材
2009/04/19 08:06:37
 
ApexRadio 
カテゴリ:通販
2009/04/19 07:59:13
 

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
フルノーマルからコツコツと自分流に仕上げます(^-^)
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛機。 当初友人が購入予定だった物を横取り( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 運転す ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン壊れてRB26換装。後輩に譲って行方不明に...まだ乗ってるのかな?
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
追突されて廃車に.....

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation