• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN35のブログ一覧

2009年09月07日 イイね!

バカチン撃沈('A`)

バカチン撃沈('A`)
未だに復旧してないPC( ;゚Д゚)y\_ポロッ







さて、HDDも購入したのに未だに手を付けない・・・。
では無くて一度開けてみたのですが、今頃気が付く・・・Orz

何かと言うとケーブルです。


画像のHDDから出てるコネクタ付きの配線の束。
新たに増設する際は、恐らくコレを同じ様に差し込めば良いかと・・・。

で、問題なのは画像右下から伸びている平べったいケーブル。
これ、2本あって1個はHDDに差し込まれてます。

もう1個を辿ると・・・
何と光学ドライブの方に刺さってる@@;

自分は当初、2本あるのですぐに接続できると誤認してしまいました(;゚ω゚)・;*ブッ

これが電源なのか何なのか知る由もありませんが、良く見るとボードに同じ色の差込が2箇所ある。
1個は画像にあるケーブルが差し込まれてて1箇所余ってる( ̄▽ ̄;)

どうやらこのケーブルがもう1本必要な様です(´・ω・`)ショボーン



ちゃんと確認しないバカチンなおさーん撃沈!チュドーン !*****≫))))(/_x)/


またお店に買いに行かないと('A`)

で、また余計な物を買ってくる(;゚ω゚)・;*ブッ




買ったのは自作パソコン入門の本
( ;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

読んでると更に上のゲーム専用機にしたくなる((o(> <)o))うずうずっ



(*゜ロ゜)ハッ!!






































これも新しい沼・・・なのか?(汗

妄想は尽きませんね(苦笑)

でわでわ。。







Posted at 2009/09/08 04:09:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | PCとか('A`) | パソコン/インターネット
2009年09月06日 イイね!

これでエエのか?エエのんか~ッ?!(*´Д`*)ハァハァ(ぇ

昨日のドタバタの様子( ̄- ̄メ)チッ


デジイチのおかげか、綺麗に写ってますが実際はタバコのヤニと埃でエライ事に(((( ;゚д゚))))アワワワワ
当然掃除しました(*゚∀゚)=3 フゥー
右の赤い配線の束の下にメモリーが見えますね。
あと2枚挿して4GBに( *´艸`)クスッ♪

(; ̄ー ̄)...ン?
そう言えば何方にVISTAは3GBまでしか認識しないとか言ってた様な・・・。


どうやら右に写ってるブツがHDDのようですな。
スロットは4つかな?
うち1個はカードリーダーが出っ張ってるので・・・。
ま、確実にもう1個は増設出来そうですね。配線もあるようだし・・・。


前面はこんな感じ。
( ゚Д゚)<アラヤダ
パネルの隙間に溜まった埃が(;^_^A アセアセ・・・


全体はこんな感じ。


さて、問題はどうやって復旧させるかである。
当初の計画では写真などのファイルをディスクに書き込んでPC外に出し・・・
と考えていたんだが、書き込んだディスクを再生しようとしたら内容が表示されないどころか、光学ドライブが勝手に停止(((( ;゚д゚))))アワワワワ

更に壊れたのか?…o(;-_-;)oドキドキ♪

で、ゲームのディスクを入れたら問題なし( ゚д゚)?
DVDもちゃんと再生するし・・・。

どちらにしても画像が消えたら大変なので・・・。
(以前は再インストールの時に操作を誤りC-1輸送機の記
念塗装機の画像が行方不明に( p_q)エ-ン)
また再考する事に。

とにかく、HDDは交換しようと思い、コム○ードにHDDを買いに行く事に。
自分が狙ったのは1TBのHDD。

しかし、実際お店に行ってチョット考えた。
現在のHDDは320GBの物で、Dドライブに至っては写真が殆ど。
しかもかなり容量を残してる・・・。

(。-`ω-)ンー
そんなに大きなHDDが必要か?
それに、今のHDDもCドライブに問題があると見てるのでフォーマットすれば解決するのでは?

で、結局SATA 7200rpmの500GBのHDDで出費を抑えつつ、既存のHDDはフォーマットして再利用する事に。

まず、Dドライブはゲームや写真関連のソフトと画像が殆ど。
ソフト関連はまたインストールすれば問題ないし・・・。

さて、ここからどうするか。

(-ω-;)ウーン
問題はまだ始まったばかりだ・・・。

で、つい余計な物まで買ってくる(;゚ω゚)・;*ブッ


前面にある7in1のカードリーダーが埃のせいか以前から読み込み出来なくなってるのでつい(ノ∀`)
サンワサプライのUSB2.0 マルチカードリーダライタADR-MLT111BK

更に・・・

グリーンハウスのMP3デジタルオーディオ
kanamicro
青いの買っちゃいました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


さて、復旧はいつの事やら┐('~`;)┌
Posted at 2009/09/06 19:41:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | PCとか('A`) | パソコン/インターネット
2009年09月06日 イイね!

色々遊んでます♪

金曜日に岐阜に飛行機撮りに行きましたが空振りでした~。
ま、こんな日もあるわな(;^_^A アセアセ・・・
まだまだPC復旧してませんが、アップは出来るので整理して・・・。


チョコットだけ撮れました♪


岐阜基地


で、そのまま帰宅するつもりが名古屋空港がRWY32からRWY16にチェンジ。
いつもと反対側の公園で(*≧∀ノ[◎]ゝ

たまには違う事に挑戦しようと思いつき行ったものの三脚忘れてるし('A`)
いつもは積みっぱなしにしてるのに・・・。
でも撮るけどね(笑)


ここからの景色ρ( ̄∇ ̄o)

名古屋空港


珍しく公園の噴水が!@@;
普段は止められてるのに・・・。
で、練習~(*≧∀ノ[◎]ゝ
シャッタースピードコチョコチョして遊んでました♪


噴水で遊ぶ(^^)


で、レンズキャップ落として拾おうとして気が付いたのがρ( ̄∇ ̄o) コレ

噴水の石に貼り付いてた抜け殻@@;
コレ、トンボの幼生「ヤゴ」の抜け殻です。
偶然見つけましたが500mmしか持って無くて撮るのが大変でした( ̄▽ ̄;)

と言うわけで飛行機だけ撮ってるんじゃないよ?と言う言い訳ブログでした(;゚ω゚)・;*ブッ

(。-`ω-)ンー
多分アレ、ソレ、ホレ辺りからツッコミが来るかな?(´∀`*)ウフフ

でわでわ。。
Posted at 2009/09/06 17:21:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | カメラ(*≧∀ノ[◎]ゝ | 日記
2009年09月05日 イイね!

この・・・クソッタレ('A`)

先程までPCの不具合を何とかすべくコチョコチョやっておりました(-ω-;)ウーン

本当に再インストールとか面倒ですね( ̄- ̄メ)チッ

さて、まずはピクチャにある取り込んだ飛行機などの写真。
自分の場合は以前フォトギャラリーの機能をDドライブに移しているので全てDドライブにあるので問題なし。
ゲームなんかはDドライブだし、何かあってもまたインストールすれば良いので問題なし。

で、メールのアカウントなどのバックアップだけ取ってイザ再インストール…o(;-_-;)oドキドキ♪
光学ドライブにVISTAのDVD挿入してENTERをポン!

プロダクトキーを入力して・・・
暫く放置♪






放置・・・




( ゚д゚)?







































(; ̄ー ̄)...ン?






































(;`д´)???






































(;`д´)???




































全然進まない!
ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!


良く見りゃ三角の黄色い!マークの後に「このプロダクトキーをお使いになる場合は元のWindowsから・・・」と出てる(;゚ω゚)・;*ブッ
道理で進まない訳だ・・・☆rz




暫くの間缶コーヒーとタバコでアタマに登った血が降りるのを待つ(  ̄з ̄)y-。o○
ほどなくして冷却できたアタマを一撫でして作業再開。

で、元のWindowsを起動してDVDを挿入してやり直す。
今度はプロダクトキーの先まで順調に進めた(*゚∀゚)=3 フゥー

オイラのPC、当初はVISTAのベーシックを後からホームプレミアムにアップグレードしたヤツで、以前は一度ベーシックを入れてまたアップグレードすると言う二度手間をしてました(;^_^A アセアセ・・・

さて、数度の再起動の後、これで終了かと思いきや・・・






































再インストールの指示が出る
Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!

んもう、ナンヤネン('A`)ハァ~・・・


良く読むと、「いくつかのコンポーネントを再構築出来ませんでした。再度インストール・・・」








エエェェ(´Д`)ェェエエ
ウソ~?マヂでぇ~~?(ノ_-;)ハア…

ここまでで既にアタマのお皿が乾くぐらいアタマに血が登ってるのに・・・。
・・・( ゚Д゚)!
乾ききる前にお皿に水足しておかなきゃ!
全部蒸発しちゃう(((( ;゚д゚))))アワワワワ(ぇ



それはさておき、何故再構築出来ない?(-ω-;)ウーン
ちょっと冷静になって今までの経緯を考えた。

ある日突然起動後の画面表示がおかしくなった。
ファイルシステムのエラーが出た。
何かが破損したとかしないとか・・・。

(◎_◎) ン?待てよ・・・


破損?!Σ(゚ω゚=;)
もしかしてHDD自体に問題があるのか?!
だとしたらソックリ交換に(((( ;゚д゚))))アワワワワ


そこで、突然PCのケーブルなどを引っこ抜いて横のパネルを外して中身を確認。
ついでに掃除機にストローを付けて埃を除去。
突然の大掃除になった(・ω・;A)アセアセ

で、見てみるとHDDをもう1台増設出来る様だ。
と言う事は、もう1台増設しておいてパーティションを分けてCドライブにOSをクリーンインストールしてDドライブの中身はそのまま引越し。

旧HDDを撤去し、余裕が出来たらそこにもう1台写真保管用に新品のHDDを取り付ける。

(-ω-;)ウーン

出費が・・・・・・・( ; ̄ω ̄)ゞイテテ







結局作業完了せず('A`)

今は更にアタマを冷却する為に黒霧島をチビチビと・・・。
今夜は芋焼酎です。
黄桜じゃなくて良かった(謎w





























おつまみはキュウリ
(´゚ω゚):;*.':;ブッ

いや、ウケ狙いとか言うのではなく、お昼に知り合いの方から野菜を沢山頂いたのですが、キャベツなんかは千切りが苦手で面倒だし、ジャガイモも調理するの面倒だし、人参はそのまま齧ったらエグイ味がしたので・・・。
無難にそのまま食える物がコレだったので(・ω・;A)アセアセ

隣にコンビニあるんだけど、色々あり過ぎて出掛けるのもメシ作るのも('A`)マンドクセ






































ま、いっか。
似合ってるし(´゚ω゚):;*.':;ブッ







































良いのか?(汗
何だか複雑だな・・・( ̄▽ ̄;)

今夜はそんな気分です。。


(ノ_-;)ハア…





Posted at 2009/09/05 22:42:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | PCとか('A`) | パソコン/インターネット
2009年09月01日 イイね!

続きをGET!

続きをGET!この本面白いですヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

この著者の本は分り易い解説でスラスラ読めてしまいます♪

最近昔の様に小説とかばかり読んでますヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

まだ他にも買いましたが、それはまたいつか( *´艸`)クスッ♪

・・・( ゚Д゚)!
74町民さん、久し振りに押入れ保管庫からデビル500応答せずを出して来て読んでますよ(^^)
Posted at 2009/09/01 22:27:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味

プロフィール

「激務中・・・(;´ρ`) グッタリ 」
何シテル?   11/07 10:23
C35メダリストに乗るおっさんです。 交通事故の後遺症に悩まされつつ波乱な人生を送っております。 車弄りやカメラ、飛行機が好きで最近航空無線聞きながら徘徊し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1234 5
6 7 8910 11 12
13 14151617 1819
202122 23242526
272829 30   

リンク・クリップ

CQオーム 
カテゴリ:通販
2009/05/11 03:47:33
 
ALINKO 
カテゴリ:カメラ&機材
2009/04/19 08:06:37
 
ApexRadio 
カテゴリ:通販
2009/04/19 07:59:13
 

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
フルノーマルからコツコツと自分流に仕上げます(^-^)
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛機。 当初友人が購入予定だった物を横取り( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 運転す ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン壊れてRB26換装。後輩に譲って行方不明に...まだ乗ってるのかな?
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
追突されて廃車に.....

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation