• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN35のブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

久し振りの晩酌ヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ

今夜はコレ。



おつまみはワカサギの唐揚げ♪

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
Posted at 2010/09/30 20:05:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2010年09月30日 イイね!

ちょいと名古屋港へ♪4

さて、大須の街での散策後再び名古屋港へ。


今度はポートタワーの展望台へ。
ここで体験航海に行った護衛艦が戻ってくるのを待ちます。


展望台から。


上から「しらせ」を。


「しらせ」の搭載艇。


護衛艦「こんごう」が戻ってきました。


タグボートで押して方向転換します。



向きを変えて「しらせ」の後ろの岸壁へ。


こちらは掃海母艦「うらが」


同じ様にタグボートで押して方向転換。


ゆっくりと「しらせ」の横に接舷します。


こちらは護衛艦「しらゆき」
この後暗くなるまで展望台で過ごします。


すっかり暗くなりました。
名古屋港水族館のイルカショーのプールが見えます。
夏休みシーズンもあってか、遅くまで開館してたようです。


こちらは「しらゆき」の満艦電飾。
これが目当てで2人して遅くまで粘ってたんですよ(笑)


観覧車もイルミネーションが点灯。
コロコロ色が変わってました。
観覧車なんて久し振りに見ました(;゚;ё;゚;`)


「しらせ」と「うらが」の電飾。
右上はガラスに写り込んだ椅子です(;゚ω゚)・;*ブッ


こちらは「こんごう」


今度は下に降りて「しらゆき」を(*≧∀ノ[◎]ゝ


最後に「しらせ」

マリンフェスタは2日に渡って行われるので、このお方と翌日は三重県の四日市で会いましょうと伝えて、この後電車で帰宅。
護衛艦とか船なんて間近で見る機会が無かったので楽しいイベントでした。

しかし・・・

翌日にあんな目に遭うとは・・・(´-ω-`)ウーム

続く?w






















Posted at 2010/09/30 20:01:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 撮影オフ | 趣味
2010年09月25日 イイね!

ちょいと名古屋港へ♪3

久々の更新(;゚;ё;゚;`)


格納庫のある甲板から船体の左側を通って艦首へ。


壁面にはオーロラなどの写真パネルが展示してありました。



艦首にあるクレーン。
結構大きいです@@;



階段を上って艦橋へ。


真ん中の2個が舵、左と右の端っこのメーターはRPMと表記がある事から、恐らくエンジンの回転数かと思います。

こちらは何かの通信装置かな?
無線機電源、送信中、秘話といった表記があります。

艦橋の窓から艦首を眺める。

艦橋後ろの壁面にある机。
本棚がありますね。
右のモニターには艦首の映像が映し出されてます。

本棚には地図や海事関連の書物がズラリと・・・@@;

こちらは照明関連。
コードが刺さってる小さな正方形の箱にはキセノン探照灯とあり、電源スイッチの横にヒーターのスイッチがあります。
ヒーターは、極地へ行く船ですから凍結防止用かと。
車のデフォッガみたいな物でしょうか?
上のレバーで探照灯の向きを調整するのではないかと思います。

こちらのモニターは船の形をした絵柄の上の丸いドーナツがコンパスになってますね。
丁度右が北になるので、黒地に白でNと表示された矢印が見えます。
その下が左右の各スクリューの回転数、更に下の物が舵の状態(向き)を表示してます。
向かって画面の右上が緯度と経度、下が風向風速、一番下が水深の表示。
今度は左上から対地速度、対水速力、ロール(船の左右の傾き具合)、ピッチ(船の前後の傾き具合)の計器です。ロールとピッチはカラーでしらせの図柄で解り易いですね(^^)
更に下が、左舷右舷の氷塊接触回数、接触割合(前進と後進)になってます。
氷塊に何回当たったかなんて、いかにも砕氷艦と言った感じですね~~♪

こちらは警報装置のようです。
船の何処で警報が出てるか解るように船の形をしています。

こちらはGPSを使ったナビゲーションシステム。
画面がカーナビみたいですね。

これは操舵関連。
丸いハンドルのような物で舵を操作します。

これも風向風速などの情報が表示されてます。
艦橋後ろの壁面にありました。
艦橋の中は様々なモニターや設備がありました。
意外と広く感じました(^^)

しらせを隅々まで見た後、体験航海に出た艦艇が戻ってくるまで大須の町をブラブラと(ノ´∀`*)
久し振りに大須に行きました♪










Posted at 2010/09/26 20:25:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 撮影オフ | 趣味

プロフィール

「激務中・・・(;´ρ`) グッタリ 」
何シテル?   11/07 10:23
C35メダリストに乗るおっさんです。 交通事故の後遺症に悩まされつつ波乱な人生を送っております。 車弄りやカメラ、飛行機が好きで最近航空無線聞きながら徘徊し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

CQオーム 
カテゴリ:通販
2009/05/11 03:47:33
 
ALINKO 
カテゴリ:カメラ&機材
2009/04/19 08:06:37
 
ApexRadio 
カテゴリ:通販
2009/04/19 07:59:13
 

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
フルノーマルからコツコツと自分流に仕上げます(^-^)
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛機。 当初友人が購入予定だった物を横取り( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 運転す ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン壊れてRB26換装。後輩に譲って行方不明に...まだ乗ってるのかな?
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
追突されて廃車に.....

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation