• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこるのブログ一覧

2016年09月03日 イイね!

5回目のしゃけんじゃけん

5回目のしゃけんじゃけん人虎一体號が我が家へ来てから間もなく11年。
現在の走行距離は約73000km・・・前回の車検時と異なるのは、通勤に使わなくなって走行距離が激減(゚д゚)!
2年で1万キロ走っていないことが判明したのであります。。。
今月末で車検が切れるので、台風大接近中の明日ディーラーへ入庫することとなったのであります。
オープンドライブに適した季節になりつつありますので、車検終えたらロングドライブにでも出かけたいものでありますな(・∀・)
Posted at 2016/09/03 14:56:22 | トラックバック(0) | 人虎一体號 | 日記
2016年03月24日 イイね!

2016人事異動ほか

昨日は例年より2日早い人事異動の内示日でありました。

しかし当日、いやその前々日から体調不良でありまして
内示日の当日は家でダウンしておりました。

おケツが制御不能になって食べたり飲んだりする度に噴射(゚д゚)!
しておりました(お食事中の方すまぬであります)。

&39度近い熱が(10年ぶりくらいに)出てました。

本日は薬も効いてきたのか、熱も下がり自分の意志で
ある程度おケツを制御できるようになってきたのでありますヽ(=´▽`=)ノ

皆様も季節の変わり目は体調にご注意いただきたいのであります。

で、人事異動ですが今年は転勤後1年ということもあり
異動なしで落ち着いたのであります。

もう一年今の事務所で侵略業務に励むのであります。

ケロケロリ♪

Posted at 2016/03/24 23:29:36 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年01月11日 イイね!

第300話も・・・特訓中!であります

 第300話も・・・特訓中!であります2007年11月から始めて今回で300回目の日記になりましたm(_ _)m

次は301回目を目指して頑張るのであります♪

ちなみ第200話の頃の特訓はこちらであります。

第100話の頃はこんなことがありました。


第300話はペコポン人の娘を連れてTKLでドリフト特訓!!!

の、見学であります。

写真の180SXでありますが、我輩のペコポン人の甥っ子が運転しているのであります。

御年・・・13歳(中1)であります!

他に上手い人も数台来ていたので、邪魔にならないよう
コースクリアになった時にコソッと入っていってはクルクル回っておりました。

今のうちから特訓して、将来はD1ドライバーになりたいそうであります(゚д゚)!

あ、もちろんクルマは親父(我輩のペコポン人の弟)のものであります。。。
公道は運転できないでありますからなぁ(^^;

我輩はグリップ走行専門なので何も教えてあげられないのでありますが、
上手な人に声をかけては同乗させてもらったり、いろいろご教示いただいたりと
熱心にやっておりました。

まだまだ若いので焦らずに頑張ってほしいものであります(・∀・)

もし似たような180SXを見かけましたら
生暖かい目で見守ってやってほしいのでありますm(_ _)m
Posted at 2016/01/11 22:36:41 | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年01月09日 イイね!

2016 最初の日記

 2016 最初の日記毎年恒例、ちょっぴり出遅れましたでありますが・・・

侵略同志の皆様あけましておめでとうございますであります(・∀・)

今年はペコポンの日本でいうところの本厄にあたる年でありますが、マイペースで子育てにトラの応援にドライブにと・・・いろいろ頑張りたいと思うのであります。


さて、今年最初の侵略業務!

お待ちかねの新型アルトワークスの5MT車試乗に、
侵略同志のぺんぺん。。@頭文字Pさんと行ってきたのであります(・∀・)

やっぱ、MT車が楽しいでありますな♪
あんまり試乗ばっか行ってると欲しくなってしまうであります(笑)

ペコポン人の娘に人虎一体號を譲ったあとに
購入を検討したいと思うのであります。

Posted at 2016/01/09 21:48:42 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年12月30日 イイね!

2015 締めの日記

2015 締めの日記2015年も残すところあと1日強となったであります。

今年はペコポンの言葉で、不惑の年
「四十にして惑わず」
でありました。

というわけで、新年早々から前厄払いをしつつ
迷いなく突き進むということで、安住の地を求め邁進しておりました。


そのおかげで例年以上にみんカラの更新やクラブ掲示板のカキコミ、
オフ会への参加等々ができなかったのであります(´・ω・`)

でもなんとか11月には無事安住の地へ引っ越すことが出来たのであります。

そんな中でもペコポン人の娘はすくすくと成長し、
4月には幼稚園年長組へ進級、ごまなし自転車にも乗れるようになり、
そして先日6歳の誕生日を迎えることが出来たのであります。

来春はいよいよ小学校入学となるのであります。

辛いこと、嫌なことがあっても、今年もペコポン人の娘の成長、
そしてペコポン人の家族の笑顔に癒された一年でありました。

ちなみにケーキの歴史、

2012 アンパンマン
2013 キティちゃん
2014 キュアフォーチュン
2015 イチゴニャン

でありました。

それでは来年のケーキを楽しみにしつつ・・・侵略同志の皆様よいお年を・・・であります。
Posted at 2015/12/30 22:56:31 | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ついに観念してワクチン1回目打った」
何シテル?   02/12 13:57
ひこるであります。 T県下で日夜ペコポン侵略のため活動中であります。 日記等のコメントは現在お受けしていないであります。 ご了承くださいであります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 白虎號 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
最初は某フランス車を本命に検討していましたが たまたまディーラーがキープしていたTCR君 ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル カモメ號 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
2014年8月~ ペコポン人の家内もついにカモメマーク。 いざ発進であります!
カワサキ Z125 軍曹號 (カワサキ Z125)
二十数年ぶりのバイク所有であります。 安全運転でGO!
スバル レガシィツーリングワゴン ド虎ド虎號 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2006年2月~2014年8月 02年式 GT-Bリミテッド 4AT ド虎ド虎號であ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation