• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェイオーのブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

7千キロ乗って分かったアウトランダーのメリット・デメリット

7千キロ乗って分かったアウトランダーのメリット・デメリット
北海道の道はひたすらに長くて、どこまでも続く道が多い、なんと30kmもの長い一本道が存在します。 そして、上から北海道を見てみると、知床半島〜函館までの距離は約680km、所要時間16時間(参考Google MAP)かかります。 なんと恐れ多いのでしょうか。もはや恐縮です。でも北海道住みで ...
続きを読む
Posted at 2021/07/23 23:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月21日 イイね!

車重のある車は安全性が高い編part.3

車重のある車は安全性が高い編part.3
それでは「車重のある車は安全性が高い編」の最後はSUVを見ていきましょう。 今やSUVは日本国内に留まらず世界中で人気があり価格も高騰しています。 そして数十年前の車であっても中古市場で高値で取引されています。 人気のある車もいいと思いますが、タイトルにあるように今回も車重に絞って見て ...
続きを読む
Posted at 2021/07/21 20:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月17日 イイね!

ハッピークロイツ製 保護フィルム

ハッピークロイツ製 保護フィルム
ハッピークロイツ車製保護フィルム ダメージ軽減 手軽に貼れてボディへの傷を防ぐ 汎用幅にカット済みで、サイドステップ、リアバンパーステップ等への傷を簡単に予防! 透明度の高いフィルムで違和感無く愛車のカラーを引き立てながら保護が可能 UVカット機能により愛車を色あせ等の劣化 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/17 22:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 ボディーパーツ | クルマ
2021年07月17日 イイね!

ドライブレコーダーMAXWIN 【DVR-D022B】

ドライブレコーダーMAXWIN 【DVR-D022B】
ドライブレコーダーMAXWIN 【DVR-D022B】 4K相当3カメラ高画質録画が可能なドライブレコーダー ・フロントカメラ(1448P) ・車内・リヤ(1080P) ・リヤカメラを接続しない場合は(2160P) 「3カメ全てにHDR機能搭載」 ・GPS内蔵 時間・場所・速度を記録 専用 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/17 21:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 ボディーパーツ | クルマ
2021年07月17日 イイね!

メディク ドライブレコーダー用バックアップ電源 UPS400

メディク ドライブレコーダー用バックアップ電源 UPS400
ドライブレコーダー用バックアップ電源 UPS400 車のエンジンをかけていなくてもドライブレコーダーにて録画が可能 ・車両シガーソケット電圧にも対応 ・ドライブレコーダー機能の駐車録画に対応 ・USB電源端子1ポート装備でスマートフォンの充電も可能 ・バッテリー保護回路装備と国内企画PEC取得 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/17 21:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 電装品 | クルマ
2021年07月16日 イイね!

車重のある車は安全性が高い編part.2

車重のある車は安全性が高い編part.2
では続いてミニバンの車重を見て行こう。 ミニバンは日本中で普及し始めて次々と新たな車種がメーカーから出されていますが、その中でも一際目立ってトヨタ車が上位を占めています。 そんな一家に一台の時代でミニバンはなくてはならない存在であり、家族全員で買い物やレジャーそして送り迎えなど日常生活のシ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/16 20:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月15日 イイね!

車重のある車は安全性が高い編

車重のある車は安全性が高い編
前回の続き 前回は車重のある車は安全性が高いのではというなんともシンプルで極端な思想ではあったけどあながち間違いではないのではと思っています。 なぜならば車はぶつかった瞬間に当たり前だけどボディーが潰れてクッションとなることでキャビンが変形しない様な構造になっているはず。 そこに重さ、 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/15 22:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月14日 イイね!

安全な車種とはどれなのか編

安全な車種とはどれなのか編
今回は前回の続きになるけど、実際に現行車において安心安全な車はどの車種を言うのかを深掘りしていきたい。 その前に、先に断っておくが、僕は?私は?車評論家でもなく、研究者でもなく、エンジニアでもない。ただの車好きである。 車好きが功を奏すではないけど、毎日車のことを考えるだけで気分が上がる。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/14 20:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月13日 イイね!

北海道での安心安全な車はどこを見るかで変わる!?

北海道での安心安全な車はどこを見るかで変わる!?
自分が乗るならば、安全安心な車は何か? ただ、何を安全安心と見るかで車種選びもガラッと変わる 単純に衝突時の安全性か、危険回避性能の安心か、ハンドリングの優位性かそれともボディ剛性なのか そこで、自分自身はどこに価値を置くかで決めた方がシンプルにいいと思った。 一言では語れないけど ...
続きを読む
Posted at 2021/07/13 21:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コート剤で一番重視することは何ですか?(ツヤ・撥水・塗りやすさ等) 回答:コーティングのしやすさ・撥水力 Q2. コート剤をどのくらいの頻度で使いますか?(○週に1回) 回答:週1 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。 ※質問項 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/10 18:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「MAXWIN DVR-D022B
故障中、手立てなしか?」
何シテル?   04/13 23:56
北海道のドライブを共にする愛車を紹介
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ライズ ターボライズ (トヨタ ライズ)
初ブラック、ターボライズ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation