• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

港塾のブログ一覧

2025年01月31日 イイね!

今日で1月も終わり😃

今日で1月も終わり😃ついこの間お正月だったような気がしますが、早いモノでもぉ1月も終わりになりました😃







今年の正月休みにはGLAYさんの30周年記念ライブに参加して良い年初めになりました✨✨

月日が経つのは早いですね〜😆



ということで、恒例のカレンダー捲りをします👍




2月のカレンダーは、、、







パートナーちゃん特製‼️ 雑コラシリーズ👀😆😆
牡蠣小屋で焼かれているパートナーとプリウスです😊

この時期は良く牡蠣小屋に食べに行くので、2月と言えば牡蠣ですね😎


今年のカレンダーはこんな感じでギャグも満載のカレンダーになっています👍



という事で、明日から2月です😁

皆さん、引き続きよろしくお願いします🙇
Posted at 2025/01/31 18:52:54 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年01月11日 イイね!

2025年 カレンダー😁✨

少し遅れましたが、今年もオリジナルカレンダーがパートナーちゃんから届きました😆✨

今回のカレンダーはパートナーちゃんによるおふざけありのコラージュ写真集となります😁

去年は年初からバタバタ、ゴタゴタがあり、まともに車の写真が撮れなかったので四季をテーマにした写真がありませんでした💦💦


そこでパートナーちゃんが工夫して様々なコラージュ写真を作ってくれました👍




ということで、まずは表紙から。。。。





2025年の表紙はプリウスにパートナーちゃんのホイールが見事に合成されています😎✨

よく見るとプリウスなのに4穴のPCD100になってますね😆
しかもパートナーちゃんのプロフェッサーMS1は18インチなのですが、ちゃんと19インチくらいの大きさに補正されています😎


これはこれでカッコいい😊


と、こんな感じでセンス良く拘りの合成写真もあるのですが、中身は結構おふざけ感満載です😊😊😊


そして、1月のカレンダーは。。。





これも真面目な写真ですが、背景の空が曇り空から夕焼けっぽく加工されています👍


ということで2025年もまたカレンダー捲りが月初めの恒例行事になりました😃👌



パートナーちゃん、いつも素敵なカレンダーを作ってくれてありがとうございます✨
Posted at 2025/01/14 06:36:59 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年11月30日 イイね!

今日から12月です⛄️

今日から12月です⛄️早いもので今日から12月です❗️

2024年も残すところあと1ヶ月になりました😆😆

ということで恒例のカレンダー捲りをしていきます✨




11月はみん友のスプドリさんとのコラボ写真でした👍
あと個人的には誕生日の月でもありました❗️
皆さんお祝いのメッセージをありがとうございました♪


そして、今年のラストの写真は、、、






ラストはマイプリウスでございます✨
この時期といえばイルミネーションですね😎

さぁ、2024年も残すところあと1ヶ月となりました❗️
皆さん仕事にプライベートに忙しくなるかと思いますが、お身体にご自愛してくださいね😊


残り1ヶ月もよろしくお願いします🙇
Posted at 2024/12/01 08:45:27 | コメント(9) | トラックバック(0)
2024年11月29日 イイね!

(新)ガレージ港塾 男気works part9😎改装編

前回は作業台を作って黒く塗ったり、換気扇を取り付けたりしました😁


今回は換気扇と反対側の壁にエアコンを取り付けていきます😊








この壁ですが、エアコンを取り付けるには強度が低いので、真ん中に補強の柱を入れました❗️

その上に1枚合板を打ち付け、エアコンの土台をビス止めしました👍


もちろん土台も黒く塗りました😎

ホースを通す穴を空け、エアコン本体を取り付けます😃




バッチリ取り付けできました👌
ここから先は業者さんにお願いしました♪

エアコン本体が白いので黒に塗ろうか迷いましたがとりあえずこのままで様子見です👀👍



次に工具類のレイアウトに移ります✨
基本的に工具や道具類は壁掛け収納にするので、100均で格子状の網を大量に買ってきてそれを壁に打ち付けます☺️

そこにメガネレンチやトルクレンチなど使用頻度の高いものを綺麗に配置しました👀




良い感じになりました👀✨

次はエアー工具類や各種SSTなどの収納ですが、これも100均グッズが活躍します☺️





なんかそれっぽく見えますね👍✨





どんどん配置していきます😁








意外と持っている工具などが多いんです💦

次に余った合板で簡単な棚を作っていきます♪



こんな感じにステーでビス止めしました😎

これを黒く塗ってモノを配置すると。。。



スプレー缶などの収納が出来上がり✨✨✨

更に拘りの照明器具を導入しました😊
写真は撮り忘れましたが、ダクトレールという移動式のスポット照明を複数購入しライトアップできるようにしました💡✨



作業台の様子です👀







照明に照らされてなんだか映えて見えます👍




コンプレッサーなども配置😊  エアーホースは分岐しており、外の作業場と室内の両方で使用できます😎👍





これ、冷蔵庫なのですが👀 リサイクルショップで白い冷蔵庫を買ってきて丸ごとカーボンシート でラッピングしました😆😆😆
なので、カーボン調冷蔵庫になりました😁




この時点でかなり完成系になってきました♪
次回は収納庫作りや室内レイアウトの様子になります😁


今回はここまで😊

           part10へつづく。。。


Posted at 2024/11/29 09:24:12 | コメント(14) | トラックバック(0)
2024年11月18日 イイね!

(新)ガレージ港塾 男気works part8😎改装編

(新)ガレージ港塾 男気works  part8😎改装編内装の壁を黒く塗り、地面をグレーで塗ったところで随分とそれっぽくなってきました✨



そこで、今回はなるべく低予算で作業台を作っていきます👍


作業台は買うと結構お値段が高くて。。。。



それなら作ればいいっ😎



ということで近所のナフコで2×4材、天板用の板を12000円分買ってきました💰











まずは作業台の土台になる枠組みを作ります😄
木工用ボンドで仮止めしながらビスで組み上げていきます👌




これを2組作ります😁





この土台の四隅に2×4材を直角に組み付け。。




もう1組の枠を叩き込むと立方体ができます✨

この上に天板を設置すると作業台の完成です😀





土台部にも板を入れて物が置けるようにしました✨






天板を敢えて大きめにしているのは後にバイスを取り付ける為です👌

かなりしっかりとした作業台が完成しました😊

もちろんこの作業台も黒に塗ります😎




パートナーちゃんと2人でハゲで塗り塗りしました✨
黒になることでカッコよくなりました☺️


続いて換気扇を取り付けていきます😊






壁に換気扇の本体が入るサイズをマーキングして。。





サンダーで切っていきます☺️





パカーーーーンと穴が空きました😎




壁が薄っぺらいので↑の写真のように換気扇を木枠で囲んで、本体を手前にオフセットさせて換気扇を取り付けました✨

こうする事で外から見ると。。。。




フラットになります👍 なので、ここに換気扇フードを取り付けると。。。




完璧です😁👌

あとはフードの周りをコーキングで埋めて防水しました✨


もちろんですが、換気扇も黒に塗装しますよ🤣

ということで、完成した換気扇がコチラっ👀





真っ黒になりました😎 内装が黒いので全て黒に統一しています👍
ちなみにこの後、電源のケーブルも黒に塗りました😁


今回はここまで。。。次回はエアコンの取り付けと、各種工具の収納作りなどを紹介します😊



次回 part9へ続く。。。。
Posted at 2024/11/19 06:30:09 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月18日07:12 - 07:56、
27.75km 43分、
バッジ3個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   08/18 07:56
港塾です。よろしくお願いします。福岡県でプリウス に乗っています??スポーティエコ路線で基本的にDIYでちょこちょことカスタムをしております?? 週末の土日はガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車、コーティング(2回目)、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:18:54
プチプチHENTAI OFF٩(╹౪╹๑)۶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:24:39
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅰ 親戚編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 07:06:51

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
トラブル防止のため、フォローについては、申請と共にメッセージを頂ける方のみにフォローバッ ...
日産 オッティ オティお (日産 オッティ)
通勤用にセカンドカーとして購入しました😊 メインはプリウスでこのオッティも通勤改速仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation