• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2008年12月10日 イイね!

今年もREVバトルで走行会

今年もREVバトルで走行会なんとか休み取って参加できました・・・今年も来ました!
REVSPEED筑波スーパーバトル!!
色んなチューニングショップのデモカータイムアタックバトルです!!

朝方の雨も上がって、到着した頃には快晴・・・どころか暑くなってきました!?
ジャケットなんて全然不要・・・えーこれじゃタイム狙えそうに無いんですけど・・・

各ショップもこのコンディションには萎えてる様子…朝の走行は皆10秒台、2本目は12月にしては気温上がりすぎの18℃です。

お世話になってるナイトスポーツ・・・今日はデミオのみで参加です!!
速い・・・10秒切ってます!!


意外と少ないGT-R・・・やっぱりチューニング禁止!?なのが聞いてるのか、弄りにくいのか・・・
谷口選手が担当ドライバーです!! なかなか気さくでいい感じ!?
いつの間にかシルビアドリフターからGT-Rのアタックドライバーに・・・

MCRは35Rやめた?R33GT-Rと・・・NewZを早速持ち込んでます!! 写真でみるより実車はグラマラスでいいかも!?

RX-7勢は高級コンプリートエアロの藤田エンジニアリング!!こんな高いエアロじゃサーキット怖くて走れません!

比較的原型をとどめてるSCREENのFD、普通に分切りしてます・・・



FRのトップを争っているのはもちろんこの2台、フルカーボンレボリューションFDとパンスピードFD!!

ASMのS2000も大概化け物ですけど…僕のタイムから10秒削るとこんな車になっちゃうのか~!?怖いよ~(´д`)

デモカー色々・・・先生!!ロドスタの人相が悪いです!!
FDはエクシージとダブルエントリーのTiRACINGとSABサンシャイン神戸・・・SABは当然デカトーさんですね!

んーM3はやっぱE46の方がコンパクトでいいかな~・・・あれ?パーティレースでみたDテクのRX-8も!!

そしてTiRACINGはOUTERPLUS名義でエントリーのエクシージが目標達成:59秒台!!

記念写真撮影中に僕も写真をパチリ!FDの方は目標までもう一歩・・・惜しい!!ちょっと路面悪くなりすぎですね~

さて一通り眺めたところで僕の一般走行枠開始!今日のゼッケンは・・・ゴルゴキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

モレの後ろに立つな!命が惜しければ・・・(* ̄▽ ̄*)!!?

周りは4WDだらけ・・・25台走行でクリアラップはさっぱり!皆ストレート速いので譲ると・・・追いつきます・・・
走りづらいわ前を観察してて操作がおろそかだわ、その割に5秒前半が安定して出ます。

3回の走行枠で、5秒176⇒123⇒018と詰めて行きますが・・・んー惜しい!!(ベストラップは電池切れで撮影できず)

クリアじゃなくても5秒018って・・・やっぱしまだ4秒出せるポテンシャルはありそうです・・・
ダメになる前にもう一回4秒出したいな~!!

そして走行後お漏らし発見・・・え?リザーバーから噴いてますよ?吸ってないの!?
と思っていたら、あの耳障りな水量警告「ビィィ」音がけたたましく鳴っております・・・( ̄□ ̄;)!!?

コンビニ袋で火傷しないようガードしつつ、熱い状態のままキャップをあけて・・・
「ブシャッ!!」エンジンルームがまたクーラントまみれ・・・
とりあえず筑波の名水(トイレで水汲んできました!)を500mlほど飲ませて、騙し騙し走行で帰ってきました。

あの~なんだか症状が悪化してる気がするんですけど~・・・!??この車、いつまで持つの~。・゚゚・(>_<)・゚゚・。??
Posted at 2008/12/11 00:34:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年12月07日 イイね!

MoreMore詐欺

ぷるるる・・・ガチャ!!
「はぁ~い♪こちらスザンヌお悩み相談室で~す!! 悩める子羊さんのお名前な~に!?」
「へろ~☆モレだよモレ!! アボンヌましゅ~ですっ!! エンジンちょ~だいっ(・∀・)!!」


そんなわけで、そ知らぬ顔していつの間にか漏れまくっていた僕の車。
排気漏れだけかと思ってたら、僕が気づいてないところで水までがぶ飲みしていたとは・・・(´д`)

エンジン代を振り込んでくれる素敵な方、連絡待ってま~す!( ̄∇ ̄)ゞ

で直近11/18の走行は・・・1分5秒1~3が安定して連発したWARP走行会なんですが・・・
ベストに近いタイムが連続して出ていたので、そんなに不調でもないのかな~と思ってたんですけどね・・・
こんなに大人しく走っているのに、なんで壊れちゃったんでしょう??


あれ?最終コーナーでクリップ取り失敗して縁石踏んだときにアクセル抜いちゃってます!?
コレ4秒出たんでは・・・?ってことは、現状ならまだベスト更新狙えるのかな??
い・・・今のうちにメゲずにズンドコ走っとくか~(゚∀゚)!?

ということで多分しばらくは懲りずに走り続けようかと思ってます・・・え?ダメかな( ̄▽ ̄;)!?
Posted at 2008/12/08 00:44:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | にっき | クルマ
2008年12月06日 イイね!

時代はハイブリッド!?

時代はハイブリッド!?今日は預けてある車を引き取りに行く日。

近くのサンアイワークスに用事があるというべーたさんと待ち合わせして、サンアイワークス経由でTiRACINGに向かうことになりました。

幕張駅で拾っていただき、いざべーた号の助手席へ…
ipodもラップカウンターも綺麗に常設された闘うコクピット!!

「ゴガ!!ゴゴゴゴ・・・!!」って凄いデフの効き!? あのーこれノーマルとは程遠いんですけど・・・??


そんなわけで初訪問のサンアイワークス!お…なんかイベントで見たことあるデモカーですね~。

お隣ではべーたさんのお友達のコウさんが、オークションで33万円で購入のFDを点検中・・・エンジンがダメとかアライメントがダメとか山盛りダメだしされてる哀しい会話が・・・僕聴こえな~い( ゚∀゚)!?

奥にはFC、FD、エイト、ユーノスコスモとたくさんの在庫車・お客さんの車がずらり・・・

んーこの中から僕用のエンジン+タービン抜き取れないかな~(=゚ω゚=)??

そしてこちらが・・・サンアイの社長!!?カメラを向けると小屋から出てきてばっちりカメラ目線!!

さっすが~!!メディアにもちょくちょく顔出しされてるだけあって、慣れてますね~▼・ェ・▼

お昼にべーたさんオススメのカレー屋さんに繰り出します。
口コミで人気を博しているということで、2時も回ったのに待ち客もいっぱいです。

初めてということで、辛さ控えめのタンドリーチキンセット・ベジタブルカレーをチョイス!
んん!!美味しい~(*´∀`*) ・・・って全然辛くないな・・・ビビらずに辛いヤツ選べばよかったぁ・・・

一旦サンアイに戻ってコウさんの車の状況が一通りわかったところで、サンアイからは退散・・・
べーた号に乗って僕の目的地TiRACINGに到着~!!


ます~「こんばんは~チェック&メンテありがとうございました~!で・・・水減りの詳細ですけど・・・」
しゃちょ「とりあえず明細をお渡ししましょうか・・・」

ま、まさか・・・つい手が滑ってブーストup360psのスーパーFDにチューニングしちゃいました!?


・・・


・・・・・・!?


・・・・・・・・・!!!!


キタ━━━━━(*゚∀゚)=3━━━━━!!!!!??





・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。


ます~「えーこれってつまりエンジン終わってますかね・・・」
しゃちょ「そぉですねぇ・・・残念ながら・・・( ̄▽ ̄;)」
ます~「年始から出ていた始動性の不調はコレが原因だったんでしょうかね??」
しゃちょ「そうなりますね~プラグはびしょ濡れだったので、換えさせて頂きました!」
ます~「ひぇ~Σ( ̄□ ̄lll)!!とりあえずどうしましょ・・・」

しゃちょ「まずエンジンかけたら暖気が完了するまでエンジンを切らない!! もしカブったら、熱いの承知でラジエーターのキャップを開けて水圧を抜く!! 圧掛かってるとドンドンエンジンに水入っていっちゃうからね!?」
ます~「な、なるほど・・・あまり激しく走らないほうがいいですかね・・・??」
しゃちょ「いや~いっそのことブローさせちゃっていいんでない!?」
ます~「えぇ~??まぢっすか~Σ(||゚Д゚)!?」
しゃちょ「シールの破損が原因だと思うけど、オーバーホールするにしても水喰ったエンジンの部品は基本再利用しないほうがいいからね~」

ぐは~(´Д`)

ます~「じゃあオーバーホールするとして幾らくらいを見ておけばいいでしょうか…心の準備を…(´・_・`)」
しゃちょ「・・・3桁万円かな( ̄∇ ̄)!?」
ます~「うひょ~(( ;゚Д゚))~!!?そんなにするんですか~??」
しゃちょ「ましゅ~さん、排気漏れでタービンも必要でしょ?コンプレッションも低いし…一通りやるとそれくらいになっちゃうね…あとはいい中古部品にめぐり合えるかどうか…」

どなたか程度のいいタービン&エンジン、ぷりーず!!!

ます~「一応タイムは去年並には出てるんですけど…吸排気変えてるし280psは何とかありますかね?」
しゃちょ「絶対ないね( ̄△ ̄;)!! ・・・あー冬場なら運良ければ出てるかも・・・?」
ます~「ふぎゃあぁあ・・・」
しゃちょ「タイムが同じなら、ドライビング改善と車のヘタりで相殺ということで・・・タイム更新は来シーズンですね!!」

ガ━━━━Σ( ̄□ ̄lll)━━━━━ン !!
もう今シーズンは捨てですか・・・そしてそのまま撤退・・・ってそれHONDAぢゃん!!

ます~「そだ!?べーたさん、エンジン交換しません?5秒フラット出ますよ!!」
べーたん「んなもん、いらね~っすよ( ̄ε ̄;) !!」
あら~?早速交渉失敗だべ・・・!!!

ということで、今日のところはお開き・・・青と黒のスピRのツーショット~しかし・・・右の黒いRX-7 Spirit-R Type Aは上物ですが、左の青いSpirit-R Type Boroboroは今にも息絶えそうです・・・(´・ω・`)


まったく誰ですか?僕の車が速いとかパワーが出てるとかいい加減なコメントくれた人!?
始動性不調の症状が出たのが今年の初めだから・・・今年はずっと低コンプレッションの水喰いエンジンで走ってたことになります。9月からは排気漏れも再発で、ただいま絶賛パワーダウン中!!
よくこんなんでTC1000と本庄のタイム、更新したなぁ・・・!?

結局先週の忘年会での「エンジン終わっとる」宣言通りの結果ということに・・・。
始動性不調に対して「そりゃエンジン内に水漏れですよ~( ̄ー ̄)ニュフフ」と言っていたひろさん大正解!!
一体何時の間にこんな悪食な子に育っちゃったのかしら?お漏らしするわ水飲むわ…親の顔が見てみたいわ!!?

もう水素ロータリーなんて古いですね!! これからは水とガソリンのハイブリッドロータリーでしょう!!!?
うーん、時代を先取りしちゃった・・・もう誰も僕に追いつけないな~(* ̄▽ ̄*)!?
Posted at 2008/12/07 01:40:27 | コメント(19) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2008年12月05日 イイね!

不景気連鎖

不景気連鎖いやービックリしましたぁ!!

朝HONDA本社の前に報道陣が集まっていて、発表&発売したてのNEWアコードの取材にでも来てるのかと思ったら・・・

・・・・・・え?

F1撤退を発表だって~!!!???

いやもうただただ( ゚д゚)ポカーン・・・ですよ・・・

なんか間が悪いという印象ですね~折角の新車アコードの話題なんてすっ飛んでしまいましたし…

ドライバーやスタッフとの来期の契約も完了しているシーズン終了後の中、突然の撤退は彼等にも大きな負担を強いるでしょう・・・こんなんで、将来またF1に戻ってこれるのでしょうか??完全に引き際を間違えて、関係者の顰蹙を買ってそうです。

他のチームにも撤退の余波が飛び火しないか、心配ですね~。
こんなご時世だからこそ、娯楽を楽しみ、夢を追求する心を失いたくないものです・・・

先日のHONDAイベントで貰った、HONDAモータースポーツのポストカードがどことなく寂しげに見えてきました・・・


さてさて、景気の悪い話は続くもので・・・
先週僕をアッシーしてくれたgunsouさん、今年2度目のエンジンブロー!!
どんどん自己ベストを更新してノリノリだったのに、残念です・・・(ノД`)
早く復帰していただいて、またあの400psを助手席で体感したいものです!!

さらに・・・
12/10に予定していたREVSPEED筑波スーパーバトルの日の走行会、仕事が忙しくなって休める雰囲気ではなくなってきました。日曜は休日出勤です。お世話になってるお店の応援とか、色々楽しみたいのにな~(´・ω・`)

とどめは・・・!?
車を預けているTiRACINGから作業完了の連絡が来ました。
いつも細かいところまで行き届いたメンテがなされていて、感謝感激です~!!

しかし・・・

・・・

・・・(((( ;゚Д゚)))・・・!!?

明日車引き取る際に、改めて確認しよっと!!!
Posted at 2008/12/06 01:27:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | にっき | クルマ

プロフィール

「25-2Qのライブにイベント② http://cvw.jp/b/337559/48739098/
何シテル?   10/31 03:52
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1234 5 6
789 10111213
141516 1718 1920
2122 23242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation