• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

修羅場の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2023年10月15日

バッテリー交換 カオス100D23L

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
5年5万km使用
MFバッテリーは突然死が怖いんで寒くなる前に交換します
ついでに腐食してる+ターミナルも交換
2
せっかくDIYするんで新品バッテリーにひと手間掛けてターミナルタワー軽くサンドペーパーで磨いてカッパーグリス薄く塗布しました(グリスは撮り忘れ)
3
軽く掃除して塗装面に簡易コーティング
ゴムホースにラバープロテクタント
樹脂部品にシリコン系のスプレーを気休めで吹いて
4
腐食してるターミナル磨いても良かったんだけど、どうせなんで新品に交換
新品は撮り忘れ
5
純正+ターミナル品番
マイナスターミナルもと思ったんですけど
純正はハーネス一体で結構なお値段
加工して汎用ターミナル付ける事も出来るけど面倒くさいんで今回はそのまま。
6
完成。と思いきや取っ手取り忘れ
邪魔にならないんでそのままにしときます
始動しECU再学習
やはりクランキング力強くなりました。
7
2023/10/15交換

イイね!0件




関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

備忘録:バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@おっさんのB4
20万キロおめでとうございます🎉」
何シテル?   11/07 20:16
仕事で毎日MT車を都内で転がしてるのにMT車買っちゃいました 車趣味も 年齢的にも経済的にも最後の一台になりそうです 維持りつつ 共にマッタリ走ります
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インマニ周辺 3か所のバキュームホースリフレツシュ ➀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 23:35:48
エア インテーク パイプ&エミッション コントロール(PCV)パイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 23:34:22
ドア廻りのリフレッシュ!-その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 09:43:29

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2009年式 BP5 2.0GT スペックB 6MT 2021年 8/1 個人売買で購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation