• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エー吉のブログ一覧

2011年11月22日 イイね!

感謝!!

アチコチから応援のご連絡、パーツ提供のご連絡いただき・・・

どうもありがとうございます。。


本当・・・ 


チョー感激~!!(T▽T)アリガト~




そして、仕事で作業できない私に代わって、、

1日中作業してくれたシンチョウくん、

 


忙しい中駆けつけてくれた、キャ〇嬢風メリーさん、、
 


本当にありがとうございました。。。
 



おかげさまで、、


ローションで濡れ濡れ♪ & スプレーで9696となる琴似♪
 




イかんのう号が官能号に近づいてきたようで!?(笑)
 



とりあえずパーツ付けたら、塗装に入ります! !



でも、明日も休日出勤・・・(^^;)シャチョー

次はいつ作業できることか・・・(汗)



そいえば、AMADAカラーには塗りませんからね~!(‐∀‐;)ハハハ
Posted at 2011/11/22 22:15:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年11月07日 イイね!

ポスターもらった♪(^∀^)

ポスターもらった♪(^∀^)今年のSOBのポスターを安藤さんから渡されました♪

頂いた後でわかりましたが、

今年も自費で作ったそうです!(@o@;)オオッ!





タダじゃ悪いから・・・
500円くらい払いましょうかねぇ♪(ノ∀`)ヤスー*・゜:*☆・゜



いよいよ「スカイラインオーナーズバトル」 

あと1ヶ月ほどに迫ってきました!!



実は私、、、レースクラスにするか走行会クラスにするか・・・

まだ迷っちゃってまして…... 
(。‐ω‐。)ウーン・・(‐ω‐;;)マダカヨ…




だって・・・期待に反して、予想が的中・・・(爆)

参加するR30が少ないんだもん!!(TωT)アウー(‐ω‐;;)ソンナリユウカヨ…

というのは半分冗談ですけど、半分本気。。 (泣)


R30乗りの方で、去年参加された方々、楽しく走ってみたい方々、

タイムは二の次で一緒に走りませんか!!

まだ受付間に合いますよぉ!!




私は・・・

決勝7周全開したら色々な所がヤバい気がするので・・・

「走行会枠」で参加します! (爆)


タイムは気にせず、楽しく走りますよん♪
せめて7秒台出して帰りたいですけどね!(^∀^)
Posted at 2011/11/07 20:59:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月13日 イイね!

今年も開催♪

今年も開催♪『スカイラインオーナーズバトル』

いよいよ受付開始みたいですよー!(^^)

http://transam.fc2web.com/skyline/event.html 


いやー楽しみです~♪♪



今年は、

「バトルクラス」、
「走行会クラス」、

そして
「GT-Rオーナーズクラブ茨城さんの走行会」(^^)b

の予定だそうです♪ 


 まだまだ募集中ですよ~☆ 締め切りが10月末だとか!(汗)
『スカイラインに乗ってる方』 よろしくお願いします♪

との事でした(^∀^)ノ 


1年があっという間に感じてなりません。
昨年はR30ミーティングも開催され、多くのR30が集まってましたねぇ。。
私はバトル参加で、ほとんどお話できませんでしたが・・・(^^;)ヾ


しかし残念ながら、今年は諸事情でR30クラスは無くなってしまったようです(泣)

同じ車種だらけで走るのも超楽しいので...また実現すると良いなぁ♪♪
 



最近、R31やジャパン等と一緒に走行会してみたいな~。。
なんてことも思います


現在の所、R30はバトルクラスに10台近く走りそうかな!? (。-ω-。)

私は金欠&多忙&修理(爆)で、バトルクラスで走れる・・・のか!?(汗)
い、いや、、なんとかして走ろう。。(^ω^;)ノ


Posted at 2011/10/13 05:53:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年09月23日 イイね!

お疲れ様でした♪

お疲れ様でした♪

もう何日も経ってますが・・・(^^;)ヾ

毎年恒例のイベント 「0033」

今年も楽しい1日を過ごすことができました☆

参加された皆様、どうもお疲れ様でした!





  
当日、まず私はユッキーさんと牧場へ!

途中、エアコンベルトのトラブル発生。

ベルト延びが限界以上になっていて・・・(汗)

1日だけ、エアコンレスの会に泣く泣く参加。
 
レスの会は・・・脱会します。。(ノωT)アツイノイヤ 



 

ろ〇んちっく村の会場では、色別で綺麗な彩りに並んでました  
  






全員とお話できませんでしたが、

普段お会いできないみん友の方々とお話させて頂き、非常に楽しかったです!!!

皆さんの車、それぞれ個性が出ていて非常に見ごたえがありましたね♪  

R30は31台集まったようです!
他にもかけつけられた方がいらっしゃったので、40台くらい集まりましたね。 



こちらは某マドンナの愛車・・・              

見た目カワイイのに、中身スゴーい!
こりゃ・・・カッ飛ばすワケだ!(笑)
ちょっと、通勤用に欲しくなりました。。




会場を後にする方々も多くなってきた夕方、

今年も餃子食べツーリング♪♪

計15台かな!?

餃子のお味はいかがでしたでしょうか♪(^^) 








 解散前に、整列して写真撮影会できて良かったです♪
 



1日あっという間でした!
また来年も、皆さん集まりましょうね~♪(^∀^)ノ



Posted at 2011/09/23 05:54:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月01日 イイね!

車高下げてから・・・

車高下げてから・・・ 
Z、、こすりまくりっす~~(@o@;)

車高1cm下げただけなんですけどね~

特にこのパイプが邪魔。。(汗) 



排気ガスを綺麗にする「EI」だっけ!?

付いてるのはⅡ型までだったような!? 


無くても車検通るから本体は外しちゃってましたが 、

車高下げたら、まさかの邪魔物となり・・・ 。



パイプを外すか、 (‐ω‐;)


車高を元に戻すか、、 (‐ω‐;;)


どちらにしても~







メンドクサイ(爆)

つーか、やってる時間が無い。。。




車高低いのって、神経使いますね~。
ズボラなオラには無理っぽいですぅ!(^∀^;)ヾアハハ...




あ、先日KRSさんから商品が届きましたー♪
バッテリー上がりでお邪魔できなかったので、発送してもらいました~。

部販に問い合わせるヒマも、買いに行くヒマも無いので、
色々と配慮してもらえるし、感謝です♪

こんなのや、





他もろもろもろ、、




ステッカーありがとね~(笑)



これでやっと、色々と修理に取り掛かれそうですよ♪♪
Posted at 2011/08/01 01:18:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】 http://cvw.jp/b/337629/42670282/
何シテル?   03/29 23:18
新車のDR30が我が家にやってきて20数年・・・。紆余曲折してるけど、これからも何とか維持していきたいな。。皆さんのように頑張ります!! Z32もカナリ好き(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージの床を塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 21:37:59
虎舞瑠は続くよ どこまでも① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 10:48:27
Ver.1108.1 ヒーローしのいサーキットMTG 12月8日 申し込み完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 07:13:44

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
E-DR30 スカイラインRSターボ(鉄仮面) 4ドアセダン 1号機 町乗りとサーキッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
E-DR30 スカイラインRSターボ(鉄仮面)2ドアHT 2号機  地元DR軍団の戯れ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
通勤快速車でした♪ オートマでも280馬力!1J最高!!ヽ(゜▽、゜)/ トルセンLSD ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
まだフルスモークで頑張れた頃。。 豪華装備!うーん・・・質感が日産より良かったかも汗 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation