• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mスポ ナイト&デーのブログ一覧

2022年05月24日 イイね!

BMW 純正エンジンオイルの謎(2)(多分解決)

BMW 純正エンジンオイルの謎(2)(多分解決)以前、BMW純正オイルは5W30か0W30なのにサードパーティのLL-01認証オイルがなぜ5W40か0W40なのか調べていましたがその理由がやっと分かりました。

エンジンオイルの規格が日本とヨーロッパで異なっていて、純正の高温側の30の粘度表示は日本の規格で表示するとしたら35位になる様です。

日本規格5W30  約10.0 mm2/s
欧州規格5W30  約12.0 mm2/s (ドイツ車の純正オイル)
日本規格5W40  約14.0 mm2/s
出典:
http://www.auto-recool.jp/article/13374988.html

よって日本の規格で言ったら高温側は40でないと粘度が足りなくダメージが出るという事で、純正以外のオイルは皆40になっているという事だと理解しました。
自分でオイルをブレンドする方なら、35になる様に調整しても良いのではないでしょうか。

ガソリンのオクタン価の規格も微妙にヨーロッパと異なっていて向こうではハイオクでないのに日本ではハイオク入れないとという事と似ている様です。オイルは良いとしてもハイオク規格はお財布に影響あるので何とかして欲しい所ですと、話しが脱線しましたが謎が解けた所で次に入れるオイルを探してみます。
パワークラスターどうかな!


LL-01 認証オイル


BMW 純正エンジンオイルの謎
https://minkara.carview.co.jp/userid/3376329/blog/45424654/
Posted at 2022/05/25 03:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月21日 イイね!

セルボ発見

セルボ発見今日は、タイヤ交換にちょっと離れたお店に来ています。
クルマも販売しているようでパーキングにはクルマのがいっぱい。初代セルボを発見しました。超コンパクトで車高も低い。全長は3メートちょっと、車高も1210㎜デザインはジウジアーロ、カッコいい!
Posted at 2022/05/21 09:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あけましておめでとうございます。 http://cvw.jp/b/3376329/48178554/
何シテル?   01/01 09:54
Mスポ ナイト&デーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
2223 2425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エクスパンションタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 20:45:36
フロントドアアンビエントライトLED換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:52:18
オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 19:10:59

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング ビーちゃん (BMW 5シリーズ ツーリング)
5シリーズ ツーリングに乗っています。 すらりとしたその姿にあこがれていたF11に20年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation