• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mスポ ナイト&デーのブログ一覧

2023年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。あけましておめでとうございます。

昨年は皆さまより勉強させていただきありがとうございました。
バッテリーから始まり、ブレーキ、タイヤ、ドア物、ドラレコ、ATF全量交換と、
いろいろチャレンジできました。

今年は、エンジン回りをメンテしたいと思います。
プラグ、イグニッションコイル、新たなエンジンオイルでのオイル交換。
手が届いたらエンジンのセンサー周りの交換も。
また、リアエアサス交換がいつ来てもいいように積み立を開始します。

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます!

<ログ>
2022年12月03日 - トルコン太郎でATF全量交換、WAKOS PS+SOD-1Plus。 ATコネクタースリープ交換
2022年11月12日 - VANTRUE N4 ドラレコ取付け
2022年11月05日 - VANTRUE 常時電源取り出し (57番)・ACC電源(44番)
2022年10月03日 - 運転席、リセスドグリップ交換
2022年09月18日 - ブロアファン内を清掃
2022年08月21日 - ブロアファン メッシュフィルター交換
2022年08月21日 - エアーフィルター交換
2022年07月10日 - リアドア、ブチル張替え
2022年06月25日 - オイル交換。SHELLヒリックスウルトラ+SOD-1Plus
2022年06月02日 - アライメント調整
2022年05月21日 - タイヤ交換。脱ランフラット、PILOT SPORT 5
2022年04月24日 - ブレーキローター、パッド交換&キャリパー塗装
2022年03月12日 - ブレーキローターとパッドが到着
2022年02月05日 - バッテリー交換。

Posted at 2023/01/02 10:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月10日 イイね!

ドラレコ干渉防止用フェライトコア到着

ドラレコ干渉防止用フェライトコア到着VANTRUE N4ドラレコのリアカメラがスマートアクセスに干渉して、ドアロック反応が鈍くなったりやエンジン始動時にキーをステアリングコラムに近づけないとエンジンかからない事案をメーカーさんに問い合わせたら、即レスで色々な対策案内や対応がありました。

フェライトコアは?と聞いたら「効果は保証できないが購入費用は負担する」との事でフェライトコアを購入し、昨日届きました。

10個で750円、Amazonでの返金処理は既に済んでいます。
モノは3.5mの口径で丁度VANTRUEの線にピッタリ。日曜日に取り付けて効果を確認します。

深圳の会社ですが、メールの問い合わせ即レス。判断も即断でサポセンとしてはほぼ最高の対応です。驚きました。
Posted at 2022/12/10 00:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月07日 イイね!

エンジンオイル一考

前回6月にHELIX Ultra+SOD-1にオイル交換してから丁度半年、4,500キロ走りました。
そろそろ交換時期で色々オイル見繕っています。
・この所気になっているのはロイヤルパープルHPS。


カーオーディオ用・超高性能オイルと題してオーディオ屋さんが売っているモノ。もちろん日本総代理店としてモータースポーツに関わっている販社もありますが、オーディオ屋さんのはリッター1千円ぐらい安い2,280円/ℓです。ロイパはYouTubeでも良く見ます。
このオーディオ屋さんのページは表現がちょっと過激で面白いです。
https://procable.jp/engineoil/engineoil_5w30.html

・前回入れたShell HELIX Ultraこちらは純正と同じくシェルが天然ガスから作ったオイル。最近オートバックスでも見かけるようになりました。昭和シェルがなくなったのでシェルが量販に卸し出したのでしょうか。ネットより安価で店頭に並んでいました。使っている感触はその前の純正と変化を感じさせませんが、上が30から40に上がって少し固くなっているので燃費が0.4キロくらいですが若干落ちている様です。

・Power Clusterは評判も良くて入れたいのですがお値段が結構します。

そうこう考えていたらこんなページを見つけました。ロイパとSUNOCOのSveltを比較したページです。
https://kurumana.com/post-341/

https://youtu.be/U0ELm0WLLrg

キャンプ用バーナーで、200度、300度の
超高温にしてもスラッジになりづらいのには驚きました。ターボの軸もかなり高温になるのでこれは注目です。

そしてお値段は高くなりましたが、お手頃です。SUNOCOは元々アメリカの会社ですが日本サン石油(株)の製品です。
https://www.sunoco.co.jp/product/automotive_lube/lineup/svelt/

紫に思い切るかるか、琥珀のスノコにするか、しばらく考え中です。

新しいのもありました。



Posted at 2022/12/07 01:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル | 日記
2022年12月03日 イイね!

ATF全量交換へ出発




ワコーズプレミアムスペック、オイルパン、コネクタースリーブ、SOD-1プラス載せて出発です。
昼前持ち込みましたが、今日はお泊まりとなりました。
Posted at 2022/12/03 11:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月31日 イイね!

ドラレコ初購入、注文しました。

ここ数年ドラレコ選びで悩んでいて、ムック本も2、3冊買ったり、思い出した様にランキング見たりしていました。店頭で見てもいまひとつ決め手が無かったものでずるずるときてしまいました。
お店で聞いても外車という事で8,000円プラスされて取り付けが24,000位、ちょっと良さげな物は30,000円越え。5、6万円コースかなとがっくり。一方ネットでは数千円からとそのギャップと品数の多さにまた見送りの繰り返しでした。
みんトモさんのレビューで、バー型のドラレコはスペース取らずに良いなと探し出したらVANTRUEに行き付きほしい物リストに一昨日入れていたら、何とタイムセールで28%引き、
夕飯挟んで4時間くらい、2カメと3カメどちらにするか悩み動画など漁って見ていて、エイ!と先程注文しました。
今週末は忙しくなりそうです。





Posted at 2022/10/31 23:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あけましておめでとうございます。 http://cvw.jp/b/3376329/48178554/
何シテル?   01/01 09:54
Mスポ ナイト&デーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エクスパンションタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 20:45:36
フロントドアアンビエントライトLED換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:52:18
オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 19:10:59

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング ビーちゃん (BMW 5シリーズ ツーリング)
5シリーズ ツーリングに乗っています。 すらりとしたその姿にあこがれていたF11に20年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation