• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月05日

地域と共に・・・

地域と共に・・・ 生きる! 

な~んて、大それたことを言ってますが、


地元の自治会役員をやってるものですから・・・(2年任期で)


生まれも育ちも、この片田舎・・・


役員でもしてなけりゃ、全く無関心で終わっちゃうんでしょうが・・・


しかし、

  年齢とともに、役員のオファーがかかってくるものです(~_~;)


   世代交代とでも言うのでしょうかね!

でも、

   やってみると、意外と楽しい・・・・・


ガキの頃遊びまわった場所や、

 
   若かりし頃の面影を残す、おじちゃんやおばちゃんとの出会い


改めて、大人になって触れ合うと「超新鮮」な気分に・・・


地元じゃ、まだまだガキ扱いですわ(~_~;)


っと言うことで、節分を過ぎると地元の例祭が目白押し・・・


本日は、再来週にある例祭の下準備と現場調査してきました。

まずは、

かつて(江戸時代)、この村の大火をネズミの大群が身を挺して救ってくれたことをお祀りした

「秋葉大権現(火伏せの神)」であります。


そして、馬頭尊(通称、馬頭さま)

かつて宿場町であったこの村を通りすがる旅人たちへの、旅の安全を祈願して建立されたものだとのことです。


ガキの頃は、単なる遊び場でありましたが、

改めて、地元の長老たちに意味や歴史、

     そして、先に他界した親父の昔話(逸話)等々

           話を聞いていると、大変感慨深いものがありました。

昨今は、個人主義だの、

        プライバシーだの、

  一人でも生きていける、一人で生きてる、ような風潮でありますが、

     人間、一人じゃ生きていけません!

家族や職場、地域・・・そして、みんからも、

          いろいろな形で人と人が関わりあって、生きていられる。そう感じます。


まぁ~講釈を言うつもりはないですが、歳を取ると段々わかってくると思います。


次は、我々が引き継いでいかなくてはならないという使命感が生まれてきます。

そうして、地域は、世の中は、次代に繋がれていくんだと思います。


地元っていいな~(*^_^*)って思う日が・・・(吉日)
ブログ一覧 | 今日という日~徒然日記~ | 日記
Posted at 2012/02/05 11:28:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年2月5日 15:37
じゃんけんで子ども会の会長になった家内

「必ず時が流れて、終わりは来る」

「何時もあなたは何もしないからいいわよね!!」

そんな昔のことは忘れて、「今日は何も作りたくないから夕飯よろしく」と

そう時は解決してくれました
コメントへの返答
2012年2月5日 20:38
「何時もあなたは何もしないからいいわよね!!」 ←さっき言われました(~_~;)

やってるつもりなのに、そう言われるとムカつきますぜ!

だから、ついつい・・・・・

ほか弁、買ってきちゃうんですよね(弱)
2012年2月5日 17:38
私も今現在生まれ育った場所に住んでいますが、この歳になってこの地域の昔の姿や歴史など、初めて知ることが多々あります。

あまりに身近すぎて知らない(興味を持っていない)ことが多いんだ、と日々反省しています。

コメントへの返答
2012年2月5日 20:41
こんばんは~☆

おっ、miracleさんも地元なんですね!

地元って、気が楽なんですけど刺激がなくてね(~_~;)

でも、アラフィフぐらいの歳になると、

地元の良さ、わかってきますよ!

それまでは、冒険冒険!

プロフィール

「@ro-ad さん さすがに暑いので冷たいうどんを道の駅うえので食べました🍜」
何シテル?   08/06 05:28
物心ついたころから車が大好き(父親の影響) 楽しいことや冒険大好きな、OYJ(オヤジ)です(^_-)-☆ このみんカラとの出会いともなった11年来の愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MX-30 ぱぱサーティー (マツダ MX-30)
あくまでも一目惚れで購入😍 MX 5 +MX 30 で、二台のマツダ渾身の作! フリー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
昨年NCロドスタを手放した後、冬季はオープンロスで静かにしてたものの、春を迎えてオープン ...
マツダ フレアクロスオーバー クロスちゃん (マツダ フレアクロスオーバー)
長年連れ添ったスマートフォーフォーの退役により,初の軽四輪に更新! 見た目は小さいが、 ...
マツダ デミオ デミ子二号機 (マツダ デミオ)
平成28年4月9日(土)大安吉日 本日納車! おかあさんの日頃の通勤専用車です。 長年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation