• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月02日

信州長野「電車&バス」で行く蕎麦と名所めぐり・・・

信州長野「電車&バス」で行く蕎麦と名所めぐり・・・ 小雨そぼ降る中、


朝6:00自宅を出発!行ってきま~す!(^^)!


最寄駅から高崎駅へ・・・・。


高崎駅7:30発の信越本線横川行きで横川駅に向かいます。

そして、横川駅に到着!


暫し、JRバスの出発まで待ち時間があったので、付近を散策しました。

駅に隣接した「鉄道文化村」は、まだ開館時間でないため、

外にある豆知識で鉄道のお勉強です(^^)/

もちろん講師は愛車精神でありますが、私もあまり知識はありません(~_~;)
(講義内容は、ケーシー高峰的で、ややエロい話をしたとか、しないとか)


さてさて、バスも到着のようなので、横川からJRバスを使い軽井沢駅を目指します!
国道18号バイパス経由で軽井沢駅へいざ出発!


霧に包まれた軽井沢駅から、「しなの鉄道」で、

小諸経由(乗り換え)で上田に向かいます。 やや小雨になってきました!(^^)!


上田駅に到着!さすがに新幹線が発着する駅なので大きな町を感じさせます!


真田幸村ゆかりの地だけあって、町は、真田色(六文銭)でいっぱいです!

駅前の幸村像  う~ん、JINAN君に見せてあげたいな~(~o~)


戦国バサラとタイアップしてるようです。 JINAN君来ればよかったな(~_~;)


そして、マンホールにも六文銭  お~ここまでやるか!


そして、バイクのナンバーにも・・・六文銭  イイな~俺も欲しい、このナンバー(^o^)


まずは上田城址を訪問、真田神社で今日の旅と皆々様の安全を祈願しました<(_ _)>


パン、パン <(_ _)> どうぞロト6か宝くじが当たりますように・・・(爆)安全かっ!


そして、本日のメインイベント「刀屋のお蕎麦」であります! 朝飯食べてないからな(@_@)


メニューは至って普通であります。

私を含め3人は普通盛り、1人は大盛りを注文しました。


わ~お(@_@) これが、ふ・つ・う!! 驚きの分量(^_^;)


そして、ぎゃ~大盛り!凄すぎ(~o~)驚愕です!


太麺で、歯ごたえがあり、しっかりした蕎麦で、お腹に溜まります!
そばつゆも美味しいから、ペロッといってしまいました(^^)/ 御馳走様!


美味しいお蕎麦を食べてパワーも付いたので、

腹ごなしに上田電鉄別所線に乗って別所温泉へ向かうことにしました!


ローカル線の旅の出発です!(^^)!


別所温泉駅に到着しました。レトロな雰囲気のある駅舎が旅の感動を盛り上げます。


ホームの看板も当時のままです。


そして、素敵な駅長さんがお出迎えしてくれました(~_~;) 毎日来たいな~(*^_^*)
しぇ~んぱ~い、駅長さんに、惚れないでくだしゃいねぇ~f(^^


別所温泉では、北向観音を参拝し


安楽寺にある「国宝 八角三重之塔」を見学しました。 入館料:300円 ジャリ~ン\\\

鎌倉末期に北条氏が建立したようで、趣のある造りです。

なんだか、私の見た目は、キノコのようでありました!(~_~;) ヌメヌメのなめこみたい。


さてさて、旅も終盤です。  旅につきものは温泉。(*^_^*)

別所温泉駅の手前にあった足湯で、暫し、歩き疲れた足をリフレッシュしました(~o~)フゥー

まさに、肌触れ合う、混浴状態(~_~;) ジュル 


足が軽くなったところで、別所温泉駅に戻ります。
駅舎に入ると、萌え系フィギュアが出迎えてくれました(^_^.) モエ~



あれっ駅長さんは!? ・・・ いたいた♡。(*^_^*)モエ~モエ~ しっかり撮ってるし



あっという間の信州長野、日帰り上田の旅も、帰路となりました。

ふわぁ~楽しかったな~(^o^) 疲れた~ケド

帰りは、上田から新幹線で、さーっと帰宅です。 そんじゃ~ね~



編集後記:桃太郎電鉄をプレイしているような旅でした。次回はどこへ行くのやら・・・つづく






ブログ一覧 | ちょっと遠く旅 | 日記
Posted at 2012/03/02 23:29:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

天空海闊
F355Jさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

三者会談
バーバンさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年3月2日 23:40

おつかれさまでした。

ゆっくりおやすめくださぃ~♪

コメントへの返答
2012年3月2日 23:45
こんばんは!☆~

今日は、お近くまで行ってましたよ!(^^)!

車と違って、徒歩が多いので、イイ運動に
なりましたね◎

長野って、奥が深い感じがします(^_^.)

いい場所ありますね”

また行きたいと思っております(^^)/
2012年3月2日 23:43
こんばんは~^^

かなり密度の濃い旅だったようですね☆

マンホールがとてもおしゃれです。
ただ、道路管理者的視点では、点字ブロックに被っているのがちょっと…(^_^;
コメントへの返答
2012年3月2日 23:47
こんばんは(^^)/☆~

密度は濃い方でしたね!

電車とバスを使うなんて、かなり久々なので、新鮮味があって、よかったですよ(^^)/

マンホールの件、了解しました!
確かに、そのとおり(~_~;)

何かの機会に提案しましょう!
2012年3月3日 3:49
お疲れ様でした^^

うー、お蕎麦が美味しそうで、見ているだけでお腹が…。
コメントへの返答
2012年3月3日 7:59
おはようございます!(^^)!

美味しかったですよ~!信州そば。

これでもか!ってくらい食べられました(^^)/

値段もリーズナブルなので、

蕎麦好きには、たまらないお店です。



2012年3月3日 9:07

お帰りなさい!

楽しかったようですね♪
足湯、いいなぁ(*^^*)

なんだか一緒に旅したような気分です~!

ゆっくりお休み下さい(^o^)

コメントへの返答
2012年3月3日 9:19
いやいやいやいや、

 たかだ じゅんじ ですぅ(~_~;)

こんな感じで伝えたかった珍道中でしたね(笑)

♪「楽しい」(^o^)「辛い」(~_~;)を交互に見て・・「楽しい」(^o^)「辛い」(~_~;)を交互に見て・・(2700風)って感じでした。

やっぱり雨が邪魔になりましたね(~o~)

でも、旅ってのは、色んな意味でいいものです。

夢気分になれます!(←どっかで聞いたな)

プロフィール

「@ro-ad さん さすがに暑いので冷たいうどんを道の駅うえので食べました🍜」
何シテル?   08/06 05:28
物心ついたころから車が大好き(父親の影響) 楽しいことや冒険大好きな、OYJ(オヤジ)です(^_-)-☆ このみんカラとの出会いともなった11年来の愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MX-30 ぱぱサーティー (マツダ MX-30)
あくまでも一目惚れで購入😍 MX 5 +MX 30 で、二台のマツダ渾身の作! フリー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
昨年NCロドスタを手放した後、冬季はオープンロスで静かにしてたものの、春を迎えてオープン ...
マツダ フレアクロスオーバー クロスちゃん (マツダ フレアクロスオーバー)
長年連れ添ったスマートフォーフォーの退役により,初の軽四輪に更新! 見た目は小さいが、 ...
マツダ デミオ デミ子二号機 (マツダ デミオ)
平成28年4月9日(土)大安吉日 本日納車! おかあさんの日頃の通勤専用車です。 長年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation