• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月28日

【祝・解決】鹿児島か?宮崎か?この場所知りませんか?←判明しました!

【祝・解決】鹿児島か?宮崎か?この場所知りませんか?←判明しました!

かつて「青森~鹿児島」間を高速道路を使って


MINIで縦断したとき、


高速道路縦断後、


鹿児島から宮崎、大分へと向かう途中のどこかで撮った写真ですが、


場所がわからなくなってしまいました。


もし、この場所↓にピンときた方、わかる方がおりましたら、教えていただけると幸いです<(_ _)>



古い写真を整理しているものですから、すいません(~_~;)


=====================================
と言うことで、上記のようにブログにアップしたおかげで、

みん友さんの多数の情報を得ながら、最終的に・・・・・

m.mさんが現場を押さえてきてくれました!感動的です。

今日現在のこの場所 m.mさんリンクを張らせてもらいました。問題あったら言ってください。

凄い!感動の企画ものみたいなブログになりました(^o^)

情報提供を多くのみん友さんからいただきました。

ご協力いただいた皆様、ほんとにありがとうございました<(_ _)>
ブログ一覧 | 思い出の旅 | 日記
Posted at 2012/04/28 00:50:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

プロボックス
avot-kunさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2012年4月28日 4:17
・ん~・・・??σ(^_^;)?

鹿児島まで行った事ありますがダッシュ(走り出すさま)(それも28年前)

カメラさっぱりわかりません。m(__)m

お力になれずたらーっ(汗)ごめんなさい。
コメントへの返答
2012年4月28日 6:43
イッケーさん!オッケーですよ~(^o^)

ノープロブレム(^^)/早速ありがとうございます!

凄い!イッケーさんも鹿児島行ってるのですね♪

ちょっと実験的にうpしちゃいました(~_~;)

GWも「力こぶ」でお願いします(^_^)v
2012年4月28日 7:46
おはようございます。
もしかしたら宮崎県の佐多岬じゃないかしら?
間違いだったらすみません(^.^)
コメントへの返答
2012年4月28日 8:43
赤がえるさん、おはようございます(^^)/

ありがとうございますぅ。

佐多岬も、行きましたよ!本土最南端の電話ボックス前で撮影しまいした(^o^)画像追加!

記憶を呼び戻してますが・・・う~ん(~_~;)
2012年4月28日 8:22
おはようございます^^
確かに宮崎から鹿児島に抜ける国道沿いの景色ですね。
僕も一度先輩のところに遊びに行って
その時に走っただけなので詳しいことは知りません。
植物が南九州してます^^
コメントへの返答
2012年4月28日 8:49
y60さん、おはようございます!

情報ありがとうございます(^^)/

そう言われますと、画像の上側が宮崎方面で、綺麗な場所で駐車スペースがあったので、Uターンしてここに停まったような気がしてきました。

となると、日南海岸ですかね(^_^)
2012年4月28日 10:25
写真プリントであれば裏に通し番号があるかと…

高速道路を降りて佐多岬に向かう鹿児島湾沿いの国道も似たような感じで海の向こうに開聞岳が見えたかどうかってところで位置が特定しやすいかな、と。
コメントへの返答
2012年4月28日 13:24
確かに仰るとおりですね(^_^)

番号を追って整理してみますよ!

開聞岳ですね~、如何せん記憶が怪しいので(^^ゞ
2012年4月28日 13:55
こんにちは
多分、日南海岸の 旧サボテン公園の先のパーキングではないかと思います。
今からドライブがてら検証に行ってきまーす
コメントへの返答
2012年4月28日 15:48
やっぱ、日南海岸ですかね(^^ゞ

では、m.mさんの現場検証をお待ちしてます!

お手数かけますが、ひとつよろしく、お願いします(^_^)

いい環境にお住まいですな~( ^o^)ノウラヤマシイ
2012年4月28日 17:16
現場検証してきました
現在の現地の写真はおすすめスポットにアップします
多分岩の上から撮影したのですよね
同じような感じで撮って見ました
コメントへの返答
2012年4月28日 18:40
ただ今、確認してきました(^o^)>

超ぉ~感激ですぅ♡

やはり地元の方は、見憶えてるんですね!

確かに、一緒に行った先輩が、岩の上に登って、ポーズを決めてる私を撮ったんです。

いや~これで、今夜熟睡できます。

ブログでアップした甲斐がありました!

ほんと、ありがとうございました<(_ _)>


プロフィール

「@ro-ad さん さすがに暑いので冷たいうどんを道の駅うえので食べました🍜」
何シテル?   08/06 05:28
物心ついたころから車が大好き(父親の影響) 楽しいことや冒険大好きな、OYJ(オヤジ)です(^_-)-☆ このみんカラとの出会いともなった11年来の愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MX-30 ぱぱサーティー (マツダ MX-30)
あくまでも一目惚れで購入😍 MX 5 +MX 30 で、二台のマツダ渾身の作! フリー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
昨年NCロドスタを手放した後、冬季はオープンロスで静かにしてたものの、春を迎えてオープン ...
マツダ フレアクロスオーバー クロスちゃん (マツダ フレアクロスオーバー)
長年連れ添ったスマートフォーフォーの退役により,初の軽四輪に更新! 見た目は小さいが、 ...
マツダ デミオ デミ子二号機 (マツダ デミオ)
平成28年4月9日(土)大安吉日 本日納車! おかあさんの日頃の通勤専用車です。 長年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation