• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月17日

日の出前から日の出まで!?宮ヶ瀬、行ってきちゃった・・・・・

日の出前から日の出まで!?宮ヶ瀬、行ってきちゃった・・・・・ けたたましくアラームが鳴る @((((バゴンバゴンズッキューン

ありゃま、3時45分\(◎o◎)/起きなきゃ~

朝シャン → ドライヤー → 髭剃り → 歯磨き

よっしゃ!

そんでもって、え~っと、モモヒキ、ももひき(~o~)

・・・暑いからやめとこ(爆)


さてと、貴重品もって、カメラもって、お土産もって

・・・え~っと忘れ物ないかな。よっしゃOK!!

結果、4時15分。 日の出前
家族の見送りもないまま・・・ひとり寂しく旅立つオヤジ(T_T)

だがしか~し、あそこには、友が待っている~\(^o^)/

宮ヶ瀬へ、鳥居原Pへ レッツGO! ===333


意気込みよろしく、本日は諸事情により下道(R17→R16)で一路八王子へ

ほぼ四時間の格闘(尿意)の末、ぴーすけさんと合流♪

ここでようやく「ひとりぼっち」と「極限状態の尿意」から解放されました(~o~)ふぅ~

ぴーすけさんのオープン2×2(怪)の先導で、いよいよ宮ヶ瀬へと・・・・・

地元の利を生かした裏道戦法と持ち前のドラテクで・・・

あっという間に北●らしき光景に・・・
何故ここが北●とわかるかと言うと、foxoyajiさんの動画でレクチャーされていたのでf(~_~;)

気持ち良い走りで、北●を駆け抜けると、おおおおー鳥居原Pではないか(^_^)/
何故ここが鳥居原Pとわかるかと言うと、昨夜、ググル地図で航空写真を見たからf(~_~;)


出発からおよそ五時間。9時20分鳥居原Pに到着!!

本日、急遽の出撃にも関わらず・・・・・

宮ヶ瀬までのサポートをしてくれた、ぴーすけさんをはじめ

スマフォー乗りのfoxoyajiさん  スイスポのtomocruzeさん

    スカイラインGT-RのGran Gillesさん

お三方が馳せ参じてくれました。ありがとうございます<(_ _)>



お三方初対面なんですが、そこは大人の社交場、鳥居原P!

溶け合うには時間はかかりません。みなさんクルマ好き・・・なOYJですから(笑)


車談義に盛り上がる中、foxoyajiさんが「隣にのりませんか?一往復しましょう!」の一言

私以外の方は、何やら苦笑い!? 

後ろの方で「フジヤマに乗った気分になりますよ」と意味不明な言葉に、私はきょとん(~o~)ハイ~

つーわけで一往復完了! 意味わかりました。フジヤマの・・・富士急のね(~_~;)

同じフォーフォーとは思えないスタビリティに脱帽です。凄いの一言。

ただし、乗る前にfoxoyajiさんのフォーフォーのタイヤを見なければよかったと後悔(^_^.)


そうこうしてるうちに、スカイラインGT-RのGran Gillesさんが奥さまコールでお帰りに・・・

さらにfoxoyajiさんが、私の左ドアからの漏水養生テープを見て、よっしゃ!うちに行ってウェザーストリップ取に行ってくると言い残し離脱


残った三人は、お昼時ということもあり、これまたお初の「オレンジツリー」へ

席に座るやいなや、そこに「ヘルニアさん」が登場です!今日はお散歩がてら、忍者1000できたとのことです。


先だっての某氏のブログで、オヤジ達が食す「ケーキセット」やらを食べるつもりで、オーダーしましたが、皆、なだれ込むようにパスタへ移行


私は、ミートソースのセット食べました!ボリュームもあって美味しかったです♪

このオレンジツリーさんの地下はギャラリーとなっており、某雑誌の表紙で見覚えのある数々の名車たちのイラスト画(水彩!?)が展示されてました。


食事が終わって、また、鳥居原Pに戻りますと、自宅に行って戻ってきたfoxoyajiさんが、雨漏れ補修にと、ウェザーストリップを持ってきてくれました。ありがたくいただいちゃいました。


ここで、スイスポのtomocruzeさんが仕事に向かうとのことでお帰りに・・・お疲れさまです。

そして、またここで、MR-SのRock73!!さんが登場です!

さらに、同じフォーフォー乗りのQOO☆smart(by暇人ズ)さんも参戦です。

まさに、鳥居原Pマジック\(^o^)/ 凄いよ!凄い!
次から次へとみん友さんが集まっちゃう。


奇跡の「スマート フォーフォーのスリーショット」 

玉数少ない中、3台集まっちゃうなんて、アンビリーバブル(^o^)


その後、三台のフォーフォーは鳥居原Pを後にして服部牧場に場所を移し、しばし観光気分を満喫しました。後からRock73!!さんも合流となり、いよいよお帰りの時間となってまいりました。

ここで、QOO☆smartさんと、またの再会を誓って残念ながらお別れとなりました。


服部牧場を後に、私の帰り道となる圏央道のインター入口まで、Rock73!!さんが先導し、foxoyajiさんがしんがりを務めてくれ、山坂道を高速ランデブー走行してくれました。

とにかく、どこをどうに通ってきたかわかりませんが、凄く腕が痛くなるほどのドライビングを要求されたことは間違いありません。

そして、お二人の協力で到着したのが、圏央道「日の出」ICです。

最後の最後までお世話になったfoxoyajiさん、Rock73!!さん、そして今日お会いしたみん友さん、ほんとにありがとうございまいた。


「日の出前」から「日の出」まで・・・・・楽しく思い出に残る一日でした(^o^)



またきっとお会いする機会を作りますので、その節はよろしくお願いします<(_ _)>








ブログ一覧 | OFF会賛歌 | 日記
Posted at 2012/08/17 22:51:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年8月17日 23:04
お疲れ様でした

行動力に脱帽です

日曜日であれば、旧車、珍車、名車など揃っていましたが、空いているということでよかったと諦めて下さい

今日の帰宅道は自分も置いて行かれるほどの道でしたRock73!!さん道よく知ってますネ

愛車精神さんについていくのも怖いくらいでした

今度は秋名山へと・・・
コメントへの返答
2012年8月17日 23:48
お世話様でした(^.^)

ウェザーストリップありがたく頂戴しておきます。この御礼は別途・・・。

今日ぐらいの平日のPがいいと思いますよ。
旧とか、珍とか、名とか付くクルマを見ると目の毒なので(笑)

何をおっしゃいますかfoxさん!私なんか、Rock73!!さんの走りと、foxさんの追従のプレッシャーで押し潰されそうになりましたよ(爆)

だけど、日の出までの間、楽しかったですね~♪

今度、みなさんこぞって、秋名山に来てください・・・
2012年8月17日 23:47
こんばんは☆お疲れ様です。

無事、帰宅で何よりデス!

私 のろのろ だから、八王子まで見送らなくて良かったかも!

みんな速そうでドッキドキでした(笑)

私だけ、バタバタしてしまってスミマセン<m(__)m>

今度、ゆっくり♪( ̄▽ ̄)ノ″また走りましょ~♪
コメントへの返答
2012年8月17日 23:52
こんばんは☆~ お世話様でした~♪

相方、大丈夫だったかな!?暑かったからね

こちらも圏央道の日の出ICまでの帰り道、熱かったよ~。

QOOちゃんだって、服部牧場までの北●の走りは、凄かったぜぃ(~_~;)

今度は、海、見にいくっすよ(^_^)/
2012年8月18日 0:24
お見送り出来ずにすみませんでした…^^;
いつも楽しいブログから想像していた愛車精神像があったのですが、実際にお会いしてみたら想像以上の「いい男」でした(爆
意を決して来て頂き、楽しんで帰って頂けたのなら本当に嬉しいです(^^)
今度は是非こちらが伺わせて頂きます!
うどんに温泉、楽しみだぁ(^O^)/
コメントへの返答
2012年8月18日 0:56
ども(^_^)/お世話様でした!
いやいや、お恥ずかしや(~_~;)周りからは喋らなければ・・・と言われ続けて、早49年(爆

思い立ったが吉日とは、こういうことだったんでしょうね!

トモクルさんも、こりゃまたナイスなガイ!

落ち着いてる感が、好感度UPですよ↑↑

因みに、北●は何分台を叩きだせばいいんですか(笑)

また、行きます!次はETC付で高速使って(~_~;)

もちろん、群馬にもwelcomeですよ~♪
2012年8月18日 6:28
おはようございます^^

昨日はどうもお疲れさまでした。

結局私も家に戻れたのが5時過ぎでした。。。(^^;)

今回も本当に輪が広がったって感じですね、ヨカッタヨカッタw

帰りは和田峠ですか(>_<)
もし帰り道を復習されるのであれば、私のおすすめスポットにも入れてありますのでご参考に(^O^)

今度は紅葉の時期でしょうか?
温泉楽しみにしています(謎爆
コメントへの返答
2012年8月18日 9:08
おはようございます(^.^)

和田峠痛な愛車精神ですぅ(笑)

久々に爆睡&熟睡ができました(爆)

ぴーすけさんもえらい目に会いましたね(~_~;)

昨日は、ほんと、楽しかったですよ♪

また一気に交友の輪が広がって、これからが楽しみになりました。

和田峠の復讐了解しました!ググるマップとおすすめスポットを付け併せて昨日通った道筋を確認します。

今秋は是非、温泉三昧行きましょう(期待爆)
2012年8月18日 11:58
こんにちは!

昨日は途中離脱してしまい申し訳有りませんでしたm(__)m

でも、その後もみんカラユーザーが入れ替わりに登場で楽しまれたようで何よりです♪

群馬から下道で来られる行動力に脱帽です^_^;
「七福神あられ」嫁と美味しく頂きました♪
また、遊びに来て下さいね!
コメントへの返答
2012年8月18日 12:24
こんにちは(^.^)

GranGillesさんのインテリジェンスな雰囲気に酔いました~♪奥さま孝行で何よりです!

ほんと、あそこにいると次から次へとみんカラユーザーさんのヘビロテですね!これもfoxさんのおかげかな!?なんて思ってます。

次も、七福神あられ持っていきますので、今度は違う味を・・・(爆)

次回は、ETC装着(タブン)して高速道で向かいたいと思います!

今後ともよろしくです<(_ _)>

プロフィール

「@ro-ad さん さすがに暑いので冷たいうどんを道の駅うえので食べました🍜」
何シテル?   08/06 05:28
物心ついたころから車が大好き(父親の影響) 楽しいことや冒険大好きな、OYJ(オヤジ)です(^_-)-☆ このみんカラとの出会いともなった11年来の愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MX-30 ぱぱサーティー (マツダ MX-30)
あくまでも一目惚れで購入😍 MX 5 +MX 30 で、二台のマツダ渾身の作! フリー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
昨年NCロドスタを手放した後、冬季はオープンロスで静かにしてたものの、春を迎えてオープン ...
マツダ フレアクロスオーバー クロスちゃん (マツダ フレアクロスオーバー)
長年連れ添ったスマートフォーフォーの退役により,初の軽四輪に更新! 見た目は小さいが、 ...
マツダ デミオ デミ子二号機 (マツダ デミオ)
平成28年4月9日(土)大安吉日 本日納車! おかあさんの日頃の通勤専用車です。 長年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation