• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月16日

初めて手にした愛車・・・

初めて手にした愛車・・・ HONDA CITY「R」

今から30年前、免許取立ての私が、

初めて手にした車です。

言わずと知れた「名車」だと思ってます。

「シティが街に溢れてる!」のキャッチフレーズのごとく

巷ではシティが走りまくってました!

当時のCM、「ホンダ ホンダ ホンダ ホンダ シーティ・・・♪」の曲が今でも脳裏に蘇ります。

確か、助手席側ダッシュボードに保冷温庫が付いてて、当時としては画期的な装備でした。

ホンダの車らしく、エンジンは高回転まで良く回り、街中を小気味よく走ってくれました(^_^.)

週末は、ショップさんに行き、当時としては違法!?だった、チンスポやリアスポ、サイドステップつけて、ボーイズレーサーを気取ってましたね(~_~;)

お気に入りは、マフラーで、最初は二本出しマフラー(画像↑)でしたが、

   最終的にはトラストの四本出し(画像↓)つけて、ブイブイ言わせてました(笑)



毎年、河口湖周辺に遊びに行ってましたね。(今じゃ宮ヶ瀬ですが・・・爆)


燃費も良くて、楽しい車でした! 今でも乗ってみたいな~(^o^)


若かりし頃の、思い出がいっぱい詰まった車です。


やっぱ、初めて・・・ってのは、車も♀も・・・忘れられませんね~(汗爆)


愛車精神のルーツともいえる「HONDA CITY R」でした~(^_^)/



そう言えば、当時から愛車のカラーは「紺系」でした。







ブログ一覧 | 昔話・思い出話 | 日記
Posted at 2012/10/16 22:54:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

2012年10月16日 23:00
若い時は何をしても許された時代!?(笑)

CITY、懐かしいですね~昔知人の愛車で良く走り廻ったクルマです。
いい思い出しかないCITY。所有していたなんて羨ましい~
コメントへの返答
2012年10月16日 23:06
まるむすさん、こんばんは(^.^)

やはり・・・いい思い出がお有りかと(笑)

青春ってのが詰ってますよね!

あの当時から、「走れば青春」してました(爆)

あの頃に、戻りたい!

そんな曲がありましたね(~o~)

明朝の通勤は、私もトランスでいきます♪
2012年10月16日 23:08
こんべんみょ♪

CITY ぶいぶい♪

てっきり 文字通り
「街で ぶいぶい」
と 想ってたら
まさかの 河口湖♪

実は
あたしは 80年後半
~90年代の夏季は
河口湖畔のテニスコート
で ゼーハーしてました♪
割と すれ違ってたりしてネ

コメントへの返答
2012年10月16日 23:13
こんぱんぴょ(^.^)

そうそう、ブイブイよん♪

河口湖!当時庭のよう(爆)

湖畔の「湖のホテル(←ラブホじゃないよ)」とかいっちゃってさ。まさに優雅!

もしかして、すれ違ってたな(~_~;)
2012年10月16日 23:46
こんばんは。
いやぁ~懐かしいです♪
友人が乗っていて、何回か長距離も・・・。
エンジンの軽さと、ステアリングのクイックさが忘れられません。
ホンダのいい時代の、名車ですね~!
コメントへの返答
2012年10月16日 23:55
こんばんは(^.^)

懐かしいでしょ!なぜかアップしてしまいました(笑)

初めて乗った車ですが、意外とセンセーショナルな車だったので、語り草です(^_^)

当初は、クレスタかセリカXXなども選択肢にありましたが・・・

なぜか、シティに(^。^)

でも、正解でしたね♪
2012年10月16日 23:54
こんばんは

大学時代同級生がシティをインロックして困っていました。
あ、新車情報で三本さんが言っていた方法があった
ある学習用具で5秒で開きました
昔はのどかでした。
コメントへの返答
2012年10月16日 23:57
こんばんは(^.^)

私も良くやりました(爆)

そうですね~細長い学習用具もOKでした。

私は、ワイヤーハンガーでしたね(~_~;)

あくまでも、救助ですよ!
2012年10月17日 0:15
こんばんは(^^)

小学校3,4年の時の担任が同じ色に乗っていました☆
コメントへの返答
2012年10月17日 6:57
おはようございます(^.^)

小学生でしたか~(^_^.)

その時私はすでに・・・大人(笑)

懐かしい思い出ですね~!
2012年10月17日 0:30
こんばんは~

僕も乗ってましたよぉ~

僕はRにTurboのフロントバンパーを付けてました

キビキビ走って良い車でした
コメントへの返答
2012年10月17日 6:59
おはようございます(^_^)

歳にはさんもですか~!

そう言えば、現行もHONDAですものね(^o^)

その後に出た、ブルドックが欲しかったですが、すでにVW路線に変わってました(笑)
2012年10月17日 0:53
こんばんは^^

初代シチー、懐かしいですね。
当時流行ってたデッシュホイールも決まっとります。

お顔のボカシが気になりますが、これは愛車精神さんの初物の2ショットなんですかね?
コメントへの返答
2012年10月17日 7:00
おはようございます(^.^)

当時、アルミと扁平率60がやっとでしたね!

お顔のボカシ・・・さて誰でしょうかね(爆)

その辺の話しは、OFFの時の話題で(~_~;)
2012年10月17日 14:58
こんにちは^^

近所のおじさんが乗ってました~♪

当時どこを見てもCITYが走ってましたね^^

学校の先生も乗って自慢してました(笑

もう~30年も前の話しになるのかぁ~
ばぁばは小6だったなぁ~(*^^*)
コメントへの返答
2012年10月17日 20:23
こんばんは(^.^)

やはり、恐るべしシティですね♪

巷はシティで溢れてました(^o^)

それにしても、歳の差を感じるなぁ~(笑)
2012年10月18日 9:41
このシティの思い出は、春風亭小朝さんです(笑)
小6だったかなー、TBSラジオの深夜放送「夜はともだち」で小朝さんが、「欲しいな~、いいな
~」と言っていた印象が強く残っています(笑)

当日は初めて見るパッケージングだったんですよね…

その後はカブリオレやターボ2を友達が乗り回してました(^^)
コメントへの返答
2012年10月18日 12:11
夜はともだち、懐かしいですね~。

我々世代は、イッケーよしおの…でしたが(^^;)

それにしても当時のシティーのセンセーショナルぶりがうかがえますね(^-^)

今でも、カブリオレやブルドック、欲しいな~!

ところで、トモさんと、そんなに年の差があったっけ(爆)

プロフィール

「@ro-ad さん さすがに暑いので冷たいうどんを道の駅うえので食べました🍜」
何シテル?   08/06 05:28
物心ついたころから車が大好き(父親の影響) 楽しいことや冒険大好きな、OYJ(オヤジ)です(^_-)-☆ このみんカラとの出会いともなった11年来の愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MX-30 ぱぱサーティー (マツダ MX-30)
あくまでも一目惚れで購入😍 MX 5 +MX 30 で、二台のマツダ渾身の作! フリー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
昨年NCロドスタを手放した後、冬季はオープンロスで静かにしてたものの、春を迎えてオープン ...
マツダ フレアクロスオーバー クロスちゃん (マツダ フレアクロスオーバー)
長年連れ添ったスマートフォーフォーの退役により,初の軽四輪に更新! 見た目は小さいが、 ...
マツダ デミオ デミ子二号機 (マツダ デミオ)
平成28年4月9日(土)大安吉日 本日納車! おかあさんの日頃の通勤専用車です。 長年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation