• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月23日

家族団らんは・・・

家族団らんは・・・ 次男の手術から三日が経ちました。

思えば20日、身を切る思いで手術室へ送り出し・・・

12時間におよぶ手術と闘って、

満身創痍で集中治療室に戻ってきた次男。

口から・・胸から・・・腹から・・・首から・・・腕から・・・

ありとあらゆるところから、無数のパイプや点滴が・・・

ベッドの周りは、モニターの機器類がピーピー音を発していた。


翌日、口や胸のパイプが取れた・・・ 意識が戻り会話ができるようになった。


翌々日の昨日、さらに点滴の数が減った。
しかし、高熱が出ており喋ることもできずだった。凄く辛そうで、私たちと話もする気になれないようだった。

一日一日が、こんなに長く感じたことはなかった。


そして今日・・・

熱もだいぶおさまり、本人も楽になったようだ。

今日からコンタクトレンズが入れられたようで、視界も良好とのこと。

大好きなTVも見られるようになった。

アイポッドで、音楽も聞けるようになった。

ただ、まだパイプが入っていた喉と、腹から突き出ている体内から漏れ出す血液等を抜くパイプが動くと痛いらしく、時々苦虫をつぶしたような顔をしている。

会話も徐々にであるが、無理なくできるようになってきた。

手術前の次男に戻りつつあると実感した。

夕方18時に、夕食が運ばれてきた。おかゆと煮物、ほうれん草のお浸し、ヤクルト、番茶である。

かなりな勢いで箸が進んだので、驚いた。食欲が出て、飯が食えるようになったことはいいことだ。


(画像は借り物です。)

しばし、集中治療室で

  回復が進む、次男の夕食を食べる姿を見ながら、

    愛車精神一家の家族団らんが和やかにおこなわれました♪



応援いただいているみなさん、ほんとにありがとうございます。

まだまだ、頑張りますね(^_^)/
ブログ一覧 | 試練 | 日記
Posted at 2012/11/23 23:42:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年11月24日 0:31
ばんは~(^-^)/

良かったですね。

1日、日1日ごとに

ゆっくり、じっくり

そして 確実に結果が出てきてますね。

食事が取れれば一安心。(o^-')b

お父さん、ご自分の体調も要チェックですぞ('◇')ゞ

安心するごとに

忘れていた(つもり?)疲労が~?(^^;)

お大事に('-^*)ok



P S
僕は順調と? 思います。
かなり楽にはなりましたが、まだ外に暫くいると涙が出てきて少し痛いのと、日に数度の目薬が欠かせません。(笑)、まだ外現場は無理なのかな?あせあせ(飛び散る汗)(^^ゞ
コメントへの返答
2012年11月24日 8:05
おはようございます(^o^)

日に日に回復していきますね。

改めて生命力には驚かされます!

口から食物を摂れるってことは、いいことです。

私も、ちょっと時間が空けば寝るようにしてますよ。

大丈夫、だいじょぶです(^.^)


MEO先輩も、あまり無理しないでくださいね!

外現場はまだ無理でしょー。風で埃が舞い上がるから危険ですよ。

養生養生!お願いします(^_^.)

2012年11月24日 6:33
おはようございます

息子さん大丈夫ですか
ブログ読むだけでも目頭が熱くなります

僕が同じ場面に出くわせたら耐えられるだろうか…

耐えなきゃいけないけど、心身共にかなりのプレッシャーだと思います

息子さんの回復をお祈りしてます
コメントへの返答
2012年11月24日 8:10
おはようございます(^.^)

コメントありがとうございます!

ルピナスさんだって、こういう場面に出くわせば、しっかり対応できますよ!

子どもは自分の分身なので、変わってあげられないけど、同じ土俵で闘ってあげることが大切ですね。

優しい気持ちをありがとうございます!

2012年11月24日 17:00
こんばんは~

画像見て・・・なんか・・・
うちの孫が生まれた時を思い出しちゃった^_^;

うちの孫は破水の為
2か月も早く生まれちゃって
小っちゃな体に沢山のパイプや配線が・・・
約1ケ月半・・・・
ホントに痛々しかったです・・・
でも・・・時間は掛かりましたが
今はやんちゃな小悪魔・・・^_^;

愛車さんも辛いでしょうが
強い気持ちで次男さんを
勇気づけて行きましょう(*^^)v
愛車さんも体に気を付けてください・・・
コメントへの返答
2012年11月24日 17:22
歳にはさ~ん、こんばんは(^.^)

あの孫ちゃんが~(*_*)
大変でしたね。しかも生まれたばかりの小さな命が、生に向かって頑張るんですものね。
見ている方も、相当の辛さだったと思います。

でも、小悪魔ちゃんになって、すっかりその頃の苦闘を忘れさせてくれる・・・それがまたいいですよ♪

何もなく平然と生きていられるのが一番いいですが、試練を乗り越えるのも、これまた一つの人生であり、親子の絆を深めますね!

何と言っても、こういう試練を乗り越えると、命の大切さを実感します!

歳にはさんも、これから寒くなるから、モモヒキ早めに履いて、風邪ひかないようにしてくださいね(^_-)v

プロフィール

「@ro-ad さん さすがに暑いので冷たいうどんを道の駅うえので食べました🍜」
何シテル?   08/06 05:28
物心ついたころから車が大好き(父親の影響) 楽しいことや冒険大好きな、OYJ(オヤジ)です(^_-)-☆ このみんカラとの出会いともなった11年来の愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MX-30 ぱぱサーティー (マツダ MX-30)
あくまでも一目惚れで購入😍 MX 5 +MX 30 で、二台のマツダ渾身の作! フリー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
昨年NCロドスタを手放した後、冬季はオープンロスで静かにしてたものの、春を迎えてオープン ...
マツダ フレアクロスオーバー クロスちゃん (マツダ フレアクロスオーバー)
長年連れ添ったスマートフォーフォーの退役により,初の軽四輪に更新! 見た目は小さいが、 ...
マツダ デミオ デミ子二号機 (マツダ デミオ)
平成28年4月9日(土)大安吉日 本日納車! おかあさんの日頃の通勤専用車です。 長年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation