• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

雪道ing・・・

雪道ing・・・ こんばんは☆~愛車精神です。

今朝は、朝のアップでお知らせしたとおり、

自宅前も白くなりました。

恐る恐るのノーマルタイヤでの出勤も束の間、

早速今日は外回りで片品村方面へ出張ることに・・・

と言うより、途中までですが(~_~;)

昨夜から群馬北部も大雪警報が出てたこともあり、

国道120号(ロマンチック街道)は、沼田あたりからレミオロメン・・・

ではなく、積雪路面となってました。

白沢町を抜け、椎坂峠に差し掛かると、まさに本降り\(~o~)/

(自分の声は、キモイ)

数シーズン使った、レガシーB4(例のMOMOステの)のスタッドレスは、劣化で固め(~_~;)

なかなか、新雪路面では、曲がってくれません。恐いのなんの

久々の積雪路と言うこともあり、ど緊張なわたしでした。

峠の頂上にまでくると、一面銀世界!


積雪は15cmってところでしょうか。


片品方面に向かう車がノロノロ走行で、やや渋滞。

このまま目的地に行くと、次の予定に支障がでることから・・・・・

勇気ある撤退(ー_ー)!! しました。


雪道を侮るなかれ!たとえ四駆にスタッドレスであっても(^_^)/

これは、鉄則ですね。

事故を起こしてからでは遅すぎますからね(^_^.)

これから冬本番、積雪路はもとより、凍結路もありますので、十分注意しましょうね!
ブログ一覧 | 今日という日~徒然日記~ | 日記
Posted at 2012/12/10 23:10:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2012年12月10日 23:39
こんばんはぁ~

イイ感じの雪ですねぇ~(*^^)v

こっちはまだまだ
べたべたの雪で足を
とられます~((+_+))
コメントへの返答
2012年12月11日 6:41
おはようございます~(^o^)

自宅周辺は、解けました~(~o~)

でも、山間部は相当降ったようです。

スキー場は早い積雪に大喜びでしょうね。
2012年12月10日 23:39
その通り!四駆の車はよく過信して事故ってるんです(>_<)SUV、クロカン系が危険かな(--;)

でも、現在はFFなので‥‥四駆の偉大さがよくわかります!

ランエボは如何なる路面に強かった!

この時期は恋しくなります(T-T)

雪道は気を付けて運転しましょう!
コメントへの返答
2012年12月11日 6:43
おはようございます(^o^)

まったく都会ナンバーの四駆は無茶苦茶してくれます。

でも、大体刺さってますけど(~_~;)

それから気になるのが、屋根に積もった雪をそのまま市街地まで走ってくる輩!

雪も無い市街地道路に雪をまいていきます。

危険ですよね(ー_ー)!!
2012年12月10日 23:44
こんばんは(^^)

こちらは日中中途半端に気温が上がったせいで、現在一番始末が悪い凍結路と化しています(汗)

久々に氷の上を歩いたので疲れました(*_*;;
コメントへの返答
2012年12月11日 6:45
おはようございます(^.^)

融けかけた雪が凍ると始末が悪いですね!

一番危険状態じゃないですか。

転がらないよう、滑らないよう、気をつけてくださいね(^_^)/
2012年12月10日 23:58
シーズン最初のスノー・アイス路面は、感覚を思い出すまでは控えめにしないと痛い目に遭う可能性‘大’ですからねぇ。

コメントへの返答
2012年12月11日 6:47
おはようございます(^.^)

さすがに運転は慣れていますが、慣れが逆に危険を呼びます。

特に仕事中は、危険を察知したら無理をしない!これが鉄則です。

安全走行で、今シーズンもいきましょう!!
2012年12月11日 0:47
下越(山間部)もこの状態と変わらないくらいに(いやもっと多いかも)積もってますよ。
10日の朝は凍結でバリバリいってました。
コメントへの返答
2012年12月11日 6:49
おはようございます~(^.^)

下越も相当降ってるようですね!今年の雪は早いので、焦りました!

朝は特に融けた雪が凍るので非常に危険です。

路面を確認しながら慎重に運転しましょう!
2012年12月11日 1:33
こんばんは^^

そちらも降りましたね^^;
日曜日は凄い圧雪でハンドルが取られる取られる。。。
あちらこちらで事故も多かったようです^^;

特に今年は去年以上に寒い様なので。。。
凍結も多いようです(><。)

因みにばぁばのところは既に・・・50㌢以上積もりました。。。
コメントへの返答
2012年12月11日 6:51
おはようございます(^.^)

ももさんちから三国峠を越えるとこの有様です。群馬の山間部も降りますよ~。

ももさんちの方は積雪のメッカだからな~

昨日の雪道走行は久々だったので、疲れました(~_~;)

これからも、気をつけましょうね!!
2012年12月11日 5:43
おはようございます^^

いやいや、見事な積雪ですね(^-^)

私、群馬に行くようになった切っ掛けがこの雪道を求めてでした。

愛車精神さんと雪見風呂、入りたいですね~

尻焼き温泉で(^-^)
コメントへの返答
2012年12月11日 6:54
おはようございます~(^.^)

ハイ!準備OKですよ~。娘さんに見せに来てくださいよ~銀世界を(^o^)

雪見風呂で温まって、楽しい語りをして、モツ煮を食べるってのは、いかがでしょう\(^o^)/
2012年12月16日 18:26
素敵に積もってますね☆
もう5年近く前だったか、御殿場から富士山の水が窪へ向かった時に、何台ものSUVがあちこちに刺さっていたことを思い出しました(笑)
その中をFFのミラターボでノンビリ登って行ったんですが、ターボが邪魔でしたね。
シャーベット路面はとっても難しいですねw(笑)
コメントへの返答
2012年12月16日 21:43
この日はガンガンに降りました!
四駆のRVは滑らない神話があしますが、
実は、一番危険ですね。車高が高いだけに、四輪全部が滑って回転しちゃいますね!
確かに、ターボのパワーバンドは雪道に邪魔となりますね(~_~;)

プロフィール

「@ro-ad さん さすがに暑いので冷たいうどんを道の駅うえので食べました🍜」
何シテル?   08/06 05:28
物心ついたころから車が大好き(父親の影響) 楽しいことや冒険大好きな、OYJ(オヤジ)です(^_-)-☆ このみんカラとの出会いともなった11年来の愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MX-30 ぱぱサーティー (マツダ MX-30)
あくまでも一目惚れで購入😍 MX 5 +MX 30 で、二台のマツダ渾身の作! フリー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
昨年NCロドスタを手放した後、冬季はオープンロスで静かにしてたものの、春を迎えてオープン ...
マツダ フレアクロスオーバー クロスちゃん (マツダ フレアクロスオーバー)
長年連れ添ったスマートフォーフォーの退役により,初の軽四輪に更新! 見た目は小さいが、 ...
マツダ デミオ デミ子二号機 (マツダ デミオ)
平成28年4月9日(土)大安吉日 本日納車! おかあさんの日頃の通勤専用車です。 長年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation