• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

生きる喜び・・・

生きる喜び・・・ 11月15日の入院・・・

11月20日の手術・・・

そして、12月13日の今日・・・

次男が無事に退院となりました。

回復が順調であったため、予定より10日ほど早い退院でした。

28日間ではありましたが、本人にとって、家族にとって、

心配が尽きない日々でしたが、ようやく一段落となりました。

今日は長男と一緒に迎えに行ってきました。

病室に着いたら、すでに本人が身の回りを片付けており、荷造りは完了してました。

病室のみなさんへの挨拶、そして、お世話になった先生方や看護師さんへの挨拶を終え、いよいよ帰宅です。

28日ぶりの外の空気を吸って、「やったー!」と万歳をした次男でありました(^_^)/


まずは、昼飯を食べてと言うことで、「何が食べたい?」と尋ねたら・・・これになりました。

病院食に慣れてたせいか、「味が濃いな~」と困惑気味な次男でありました。


お腹もいっぱいになったので、どっか寄っていくかいと尋ねたところ・・・ここになりました。


若さゆえ、病院生活で抑圧されていた、心身を歌で解放したかったようです!

ミスチル、桑田さん、アニソン、・・・都合3時間半。男3人で歌いっぱなしでした(汗)

退院祝いには、少々過激な「食と遊」・・・・・あまり無理はいけませんね(~o~)


と言うことで、久しぶりの自宅に御帰還です。

ぶぶちゃんはいないものの、久々に再会のアリちゃんと戯れ・・・

撮り貯めたテレビ番組をチェックしたりと、自宅生活の感を取り戻してるかのようです。

そして今、自宅の風呂に入っている次男であります!

どうせ、風呂に浸かりながら「生きてる喜び」を実感してくれてるんでしょうね(^o^)


なんだか、普通が戻ってきた愛車精神家であります。




これまでの間、みなさまには熱いエールをいただき誠にありがとうございました。

辛い時こそ、みなさんの文字が勇気を語りかけてくれて、心強かったです。

我々の心の支えとなったことは間違いありません。

ほんとに、ありがとうございました<(_ _)>





ブログ一覧 | 試練 | 日記
Posted at 2012/12/13 21:34:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

おはようございます。
138タワー観光さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2012年12月13日 21:47
こんばんは^^

退院、おめでとうございます。

こう言ってしまっては失礼かもしれませんが、次男君はいい時期に貴重な体験をされたのではないでしょうか。

このまま人の痛みや有り難さが解る立派な大人になってくれるでしょうね。

そして私も或る意味良い体験をさせて頂きました。
人の心がこうも優しさに包まれて暖かいという事を知る事ができました。

こちらからも有難うとお礼を言わせてください。
コメントへの返答
2012年12月13日 22:01
こんばんは(^.^)

こちらこそ、色々なシーンでパワーをもらって感謝してますよ!

次男は、前述しているように小四の時に大きな手術をしており、いわば手術慣れしていたのが、今回、やや余裕を見せていたのだと思います。

驚いたのが、同室のご年配の方々へもいたわりの言葉がかけられるようになっていたのには感心させられました!

痛い思いをするってことは、相手の気持ちもわかるってことですからね。

今の世の中、子どもたちが痛い思いをする機会が無くなっている(させない)ので、人の痛みがわからないのでしょうか。

親の私でさえ、またいい経験をさせてもらいました。

今も、次男は家の中をうろちょろうろちょろしてます。その姿がやや滑稽で・・・

普通が一番ってことでしょうね♪

さてさて、今年も残すところ20日を切りました。いつごろ会いますかね(笑)
2012年12月13日 21:52
こんばんは(^^)

普通が戻ってきた、何だかこの言葉に全てが集約されている気がします。
次男君、更に強い男となって帰ってきたんでしょうね☆
コメントへの返答
2012年12月13日 22:03
こんばんは(^.^)

ほんとに最初から最後まで、お付き合いしてもらっちゃって、ありがとうございました。

お蔭さまですよ。ほんとうに<(_ _)>

言われるとおり、強さとともに、優しさ、思いやりが伝わってきますね。

親馬鹿ですが・・・(笑)

普通の生活の素晴らしさを実感してます!
2012年12月13日 21:53
こんばんは。
いやいや、それほど応援できなかったにもかかわらず、こちらこそ勇気をもらってしまって。
やはり息子さん、強い男でしたね~! 尊敬しちゃいます。
毎日の生活、ほんとうに普通が一番、何事も無く平穏に過ぎる日々を、じっくり味わえる時間が戻ってきてよかったです!
また、息子さん達のお父さんとのいい関係、羨ましいですね~♪
コメントへの返答
2012年12月13日 22:09
こんばんは(^.^)
←そんなことないっすよ!ラインさんを始め、みなさん方からの心遣いと言うものが、ひしひし伝わってきた28日間でした。

辛いときだって、みんから見ると元気が湧きました!

それから、いつもいる家族の絆ってものが、照れ臭くなるくらい、わかりました(~_~;)

人は支え合って、人と書くと言われますが、その通りですね。

ひとりじゃ生きていけませんし、人を思いやらなきゃ生きていけません。

人に生まれたことにより辛いことも経験しますが、人に生まれてこそ経験できる「喜び」もあるってことを噛みしめたいものです。

普通であることに、感謝します(^_^)/
2012年12月13日 22:20
おめでとうございます(^.^)
当たり前のことが本当にありがとものだと感じました。
コメントへの返答
2012年12月13日 22:26
こんばんは(^.^)毎度ありがとうございます!

屋根の塗装も無事完了のようで、examineさんも普通を取り戻しているかと・・・(^o^)

普通でいられる、当り前さを、夜寝る前に感じるようにするだけで、ちょっと、気持ちがほっこりしますね♪
2012年12月13日 23:15
おめでとうございます。
コメントへの返答
2012年12月13日 23:20
こんばんは(^.^) 

美瑛さんには、いつも北海道の大自然で生きる動物たちで、喜びをもらってます(^o^)

いつも、綺麗で素敵な画をありがとうございます!

また、今回も最初から応援いただいてまして、誠にありがとうございました!

お陰様で、胸の奥でカチカチ機械音をさせながらも、元気に戻ってきました!

21歳の次男は、これからが青春ですからね(^_^)/
2012年12月13日 23:32
こんばんは


とにかく

良かったですね
コメントへの返答
2012年12月14日 6:50
おはようございます(^.^)

ありがとうございました!

ほんとに、ホッとしましたね。

これからも大事にしていきます(^_^)/
2012年12月14日 13:30
こんにちは!

次男君、退院おめでとうございます!
良かったですね、ほんと!!
若さ故~♪♪
そうとう発散出来たみたいですし(^o^)v

シャバの空気はいいよぉ~(^-^)
コメントへの返答
2012年12月15日 7:25
おはようございます(^.^)

返信遅くなり申しわけありませんでした。

最初からご心配いただき、ありがとうございますね♪

若いってことは、パワーがありますね。
一か月弱で退院になるとは思いませんでした。

外に出た瞬間の次男の「やったー!」はほんとにうれしかったんでしょうね(^o^)

自宅に戻ってからも順調です!

来年は穏やかな年にしたいですね(^_^)/
2012年12月14日 23:37
遅くなりましたが、改めておめでとうございました!

苦労は買ってでもしろといいますが、まさにお金では買えない経験をし、乗り越えた経験はこの先次男くんの器量になるでしょう。

苦労をしないで育った人は、どこか抜けています。
次男くん、お父さんの様にいい男になるでしょうね(^^)

コメントへの返答
2012年12月15日 7:39
おはようございます(^.^)

苦労と喜びは表裏一体。苦労の先に喜びはあるものです。

苦労を苦労と考えない次男の強さが頼もしかった。同じ手術を受ける同室の初老の方への思いやりは半端なかった。

苦労は生きる喜び。苦労を知らない人は喜びもまた味わえずってところですかね(^_^.)
2012年12月16日 21:02
「何もなく日々平凡な事が幸せ」
多くの人がソレに気がついていないのではないでしょうか。
私もソレに気付くまでに10年以上かかりましたから。
コメントへの返答
2012年12月16日 21:38
こんばんは(^.^)
ありがとうございます!!

平凡な故、人は気づこうとしないんでしょうね。

山と谷ばかりに気を取られてるからでしょうか。

2012年12月17日 1:12
こんばんは^^

亀こめすみません^^;

次男さん退院おめでとうございます。
色々な思いを背負いながらまた一段と大人の階段を登られて。
益々素敵な次男さんになりましたね。

あのはにかんだ笑顔可愛かった~
次にお逢いする時は違う大人の笑顔ですね^^
コメントへの返答
2012年12月17日 6:53
おはようございます(^.^)

いやいや、ありがとうございます!

最初からご心配かけました。

はにかみ過ぎて、「愛兜作戦」未だに画像あげられません。(←本人の許諾がおりない)

痛みのわかる、熱い男になってくれると、嬉しいですね(^o^)

また、お会いしにいきますよ~♪

プロフィール

「@ro-ad さん さすがに暑いので冷たいうどんを道の駅うえので食べました🍜」
何シテル?   08/06 05:28
物心ついたころから車が大好き(父親の影響) 楽しいことや冒険大好きな、OYJ(オヤジ)です(^_-)-☆ このみんカラとの出会いともなった11年来の愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MX-30 ぱぱサーティー (マツダ MX-30)
あくまでも一目惚れで購入😍 MX 5 +MX 30 で、二台のマツダ渾身の作! フリー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
昨年NCロドスタを手放した後、冬季はオープンロスで静かにしてたものの、春を迎えてオープン ...
マツダ フレアクロスオーバー クロスちゃん (マツダ フレアクロスオーバー)
長年連れ添ったスマートフォーフォーの退役により,初の軽四輪に更新! 見た目は小さいが、 ...
マツダ デミオ デミ子二号機 (マツダ デミオ)
平成28年4月9日(土)大安吉日 本日納車! おかあさんの日頃の通勤専用車です。 長年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation