• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月25日

stealth(ステルス)・・・

stealth(ステルス)・・・ ちょっと前に、缶コーヒーの

オマケで付いていた・・・

航空ファン監修【最速の翼コレクション】

ロッキード F-117 ナイトホーク

であります。

このブラックな三角形の機体を見れば、ご存知の方も多いかと思います。

世界初の実用的なステルス機として1981年に初飛行を行ったアメリカ空軍の攻撃機であります。

レーダーから発見されにくくするための多面体の機体形状をしているのが特徴です。



この機体を初めて見た時は、UFOじゃないかと思ったくらい衝撃的な形でした(^。^)

2008年に現役を退いた今もでも、私にとっては大好きな機体であります。


実はそんなステルス機、A-117ナイトホークを


時には、身に着けてる私であります。


腕時計ですが・・・


A-117のパイロットから要請を受けて、光の反射を最低限に抑え、最高の視認性を備えた時計として誕生したのが、このルミノックスA-117(初期3400)シリーズです。



パイロットはもちろんのこと、Navy SEALsやSWATなどのつわもの達が必要不可欠な道具として愛用していると聞くと・・・

着用しているだけで、男気が燃えます!! まさに、やる気にさせる道具ですね。


  STEALTH(ステルス)・・・・・

    普段はしがないオヤジですが、いざっとなったら凄いんです。わたし・・・(爆)




そーそーステルスと言えば、この方も・・・


    黒いボディと滑らかなボディは、私のレーダーでさえも探知不能・・・

         初めてステルス攻撃を受けました(大爆)







ブログ一覧 | 趣味の部屋 | 日記
Posted at 2012/12/25 19:54:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年12月25日 20:02
こんばんは。
ステルスと言えば、F35。
いつ頃配備されるか楽しみですねぇ~
そのルミノックス、高いヤツじゃないですか!
コメントへの返答
2012年12月25日 20:05
こんばんは(^.^)

F35・・・気になるところですが、

年代的にA-117チョイスな私です(笑)

これは正規ものでないので、半額でした(爆)
2012年12月25日 20:23
こんばんは。
おぉ~っ! 懐かしい航空機ですね~。 自分も飛行姿視た時は、その形にびっくりでした! 常識が通用しないような・・・。
その後のステルスは、これに比べると、割と常識的ですよね~。
でも、時計かっこいいですね♪ 
もしかして、愛車精神さんは仮の姿・・・??!
コメントへの返答
2012年12月25日 20:29
こんばんは(^.^)
懐かしいってか、斬新ですよね!
ちょっとデビューが早すぎたのかな!?って感じです。
このスタイルは過去の航空機の概念を突き破りましたよね。

今でも、凄いと思います。

時計も、そのA-117のオマージュとして、清水からの思いで購入に至ったわけです(~_~;)

そして、私の正体は・・・(謎爆)
2012年12月25日 21:55
こんばんは^^

ルミノックスですか。
私も只今気になる時計の一つですが、G-SHOCKで似たのが出たのでそちらを買うてしまいましたわ~(^O^)
今度見せ合いっこしましょう(^-^)

それはそうと、タイトルから察するに何か動きがありそうなヨ・カ・ン(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年12月25日 22:32
こんばんみ(^.^) ビビる愛車です(笑)

軟な印象と相まって、意外とミリタリーテイストが好きなんです(^_^.)

着けるだけで、男らしくなるでしょ(~_~;)オホホ

今度、お風呂で見せっこしましょ(バック いや爆)
2012年12月25日 22:03
こんばんは^^

最後の黒いボディ、まさにステルスですね♪

知らぬ間に千葉の御当地ラーメンを食って行きます(笑
コメントへの返答
2012年12月25日 22:35
こんばんは(^.^)

まったくステルスな方です(笑)

黒いボディ・・・まさにバットモービル(^_^.)

神出鬼没は、私も教えられました。

次回は私も千葉に食べに行きます!

2012年12月25日 22:16
この機を、ステルスオヤジと呼び、愛してやまない!?まるむすです(笑)

この機体が世に出た時の衝撃度はかなりのモノでしたね。


何か萌える、いや燃える時計持ってますね~(^^)
コメントへの返答
2012年12月25日 22:37
まるさん、食いつくとおもったわ~(笑)

A-117まさに航空機の枠を超えてますよね!

よくも飛ぶと思いますよ。あの容姿で!

この腕時計つけると、どんな車でも・・・

コックピットになるんです(爆)
2012年12月25日 22:28
まさかこの暮れの押し詰まった時に急襲か?!と、スクランブル体制とるところでしたよ~(笑)

この時計もまた男の逸品…眺めながら酒呑めますね(笑)
コメントへの返答
2012年12月25日 22:39
こんばんは(^.^)

驚かせて、すいまそん(~_~;)

だけど・・・伏線もステルスのうち!

男の逸品・・・ハートも同様♪

リアル・クリスマス!!
2012年12月25日 23:27
オオオオ♪
強者達の必需品を持ってるんですね!!
ど〜りで普通じゃないと感じてました(笑)
コメントへの返答
2012年12月25日 23:32
至って普通なオヤジでごじゃります(^^;)

ミリタリーは、男のロマンですよ!

人生は、戦場みたいなものですから(爆)
2012年12月27日 18:58
あたしは家族の中でステルス(忘れられた存在)になりつつある…(~_~;)
コメントへの返答
2012年12月27日 22:27
そんなことはないでステルス(小笑)

空気みたいな存在なんですよ♪

プロフィール

「@ro-ad さん さすがに暑いので冷たいうどんを道の駅うえので食べました🍜」
何シテル?   08/06 05:28
物心ついたころから車が大好き(父親の影響) 楽しいことや冒険大好きな、OYJ(オヤジ)です(^_-)-☆ このみんカラとの出会いともなった11年来の愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MX-30 ぱぱサーティー (マツダ MX-30)
あくまでも一目惚れで購入😍 MX 5 +MX 30 で、二台のマツダ渾身の作! フリー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
昨年NCロドスタを手放した後、冬季はオープンロスで静かにしてたものの、春を迎えてオープン ...
マツダ フレアクロスオーバー クロスちゃん (マツダ フレアクロスオーバー)
長年連れ添ったスマートフォーフォーの退役により,初の軽四輪に更新! 見た目は小さいが、 ...
マツダ デミオ デミ子二号機 (マツダ デミオ)
平成28年4月9日(土)大安吉日 本日納車! おかあさんの日頃の通勤専用車です。 長年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation