• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月29日

原因はこれかな・・・・・

原因はこれかな・・・・・ 先だってから、

運転席側のドアが

開かないトラブルで

ありますが・・・

ネットで調べたら

やはりリンクワイヤー切れが

(写真入りで、よくわかりました)

原因のようであります。

やはり、DIYは無理のようなので、

Dラーにお願いしようかな~っと(~_~;)
ブログ一覧 | 愛車の困ったトラブルの話 | 日記
Posted at 2013/01/29 08:42:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ありがとうございます!
shinD5さん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

おはようございます。
138タワー観光さん

責任?
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年1月29日 8:52
おはようございます♪

わたくしのスマもワイヤーが切れました・・・
メカさんのお話では、
「ドアパネルを外す時が一番緊張する」との事

経年劣化で「ぱきっ!?」といけば
全交換ですからね~(笑)
コメントへの返答
2013年1月29日 8:58
おはようございます(^.^)

やはりスマフォー乗りには・・・

スロアクのカメさん走行と

ドアワイヤー切れ・・・等々

登竜門ですね(~_~;)

ポリカは、軽くていいのでしょうが、経年劣化が怖いです(汗笑)

プロフィール

「@ro-ad さん なかなかスリーショットは貴重ですね☝️😅」
何シテル?   08/31 12:37
物心ついたころから車が大好き(父親の影響) 楽しいことや冒険大好きな、OYJ(オヤジ)です(^_-)-☆ このみんカラとの出会いともなった11年来の愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MX-30 ぱぱサーティー (マツダ MX-30)
あくまでも一目惚れで購入😍 MX 5 +MX 30 で、二台のマツダ渾身の作! フリー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
昨年NCロドスタを手放した後、冬季はオープンロスで静かにしてたものの、春を迎えてオープン ...
マツダ フレアクロスオーバー クロスちゃん (マツダ フレアクロスオーバー)
長年連れ添ったスマートフォーフォーの退役により,初の軽四輪に更新! 見た目は小さいが、 ...
マツダ デミオ デミ子二号機 (マツダ デミオ)
平成28年4月9日(土)大安吉日 本日納車! おかあさんの日頃の通勤専用車です。 長年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation