• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月29日

自分でできないからパート2…

自分でできないからパート2… ドアノブの原因が

おおよそ掴めたので、

自分でやるのは断念し

先ほど、Dラーにいってきました!

事情を説明し

軽く診てもらったら、

やはりワイヤーのようで、

部品取り寄せになるとのこと

部品は二千円強…

しかし、工賃が18千円!(◎_◎;)

驚きが隠せず、自分でやろうと考えましたが、

ボディーパネルのポリカが割れる恐れがあるとのことで、

言いなりでお願いしました(^_^;)

あわせて、9マンキロ走り抜いたギヤオイルの交換もお願いすることに…

今週土曜日に作業となります(>_<。)

このDラーは、こんな車を売ってるところなので



貧乏人の私には、ちと敷居が高い気がします(笑)

ショールームで待たされましたが、

私には…

コーヒーが出てきませんでした(ToT)

も~宝くじが当たったって、絶対買ってあげないから~(・д・)
ブログ一覧 | 愛車の困ったトラブルの話 | 日記
Posted at 2013/01/29 12:51:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

ダットサントラック
avot-kunさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年1月29日 12:57
コーヒーの一杯も出ないの?
高級車販売で利益出ているはずなのにねぇ。

長く大切に乗るユーザーには冷たいのかなぁ?

なんか納得しづらい(ーー;)
コメントへの返答
2013年1月29日 14:22
こんにちはー(^_^)

まったく、扱いが最悪ですよ!

私と話してるときに電話でたりと…

かつては、ジェッタとオペル二台も買ったのに、

MBオーナーじゃないと客じゃないんですね!
2013年1月29日 13:35
いやいや

宝くじが当たった暁にはポルシェですから(^O^)

「これとあれとあれの黄色、併せて3台頂戴!現金で( ̄ー ̄)」
コメントへの返答
2013年1月29日 14:24
オッケー( ^o^)ノ任しといてください!

当たった暁には、今日行ったDラーの並びにある

ポルシェDラーで、3人でゲンナマ持って、

スエット上下で買いに行きましょう(笑)
2013年1月29日 13:35
こんにちはぁ~

高いですねぇ~(>_<)


うちのDは頼まなくても
持って来るよ^_^;
コメントへの返答
2013年1月29日 14:25
こんにちはー(^_^)

ぼったくられた気分です(^_^;)

まったく一見扱いで腹立たしいですよ!
2013年1月29日 13:45
作業お願いしてるのに

珈琲一杯出ないなんて・・・

流石、殿様商売の店だ(-_-;)
コメントへの返答
2013年1月29日 14:27
あ~いうDラーの先行きが見えますね!

お客さんは一度根に持つと怖いんですから(・д・)
2013年1月29日 13:54
ちょっとその工賃解せませんね・・・(-_-;)

再確認された方がイイかと思います。

(以前こちらのDで丁度ワイヤー交換してた44いて、そんとき聞いたうろ覚えな金額ですと4千円って言ってたような・・・部品込みで。。)
コメントへの返答
2013年1月29日 14:29
でしょー!

聞いたときに驚きましたよ(・д・)

今、ネット社会だということ知らないんですかね!

もう一度確認して、高ければやめようかな~っと(笑)
2013年1月29日 14:50
こんにちは!
お天気どうでっか?
札幌は今日も元気だ、雪降りだ!(やけくそ^^;)

ドア、直って好かったですねー。
ちょっと工賃高めなんですよね、外国産Dって(+_+)
しかし、私が居たDは誰彼構わず、きちんとコーシーお出ししてましたが・・・
ちょっと!ちょっと、ちょっと!!
ですね…(--;)
コメントへの返答
2013年1月29日 18:47
こんばんは~~( ^o^)ノ

こちらのお天気は順調でっせ~(^_^)v

ドアは、土曜日までお預けなんすよ(>_<。)

あまりにも高額なんで、躊躇しちゃうぼくちゃん(・д・)

でも、このまま不自由な車生活を送りたくないから、

仕方ないね(^_^;)

カウンターにいた、オネイサンは、私を見て見ぬ振りでした(*´艸`)
2013年1月29日 15:18
こんにちは。
工賃、かなり高いですね・・・(汗)
ちょっとびっくりです!
コーヒー、忙しかったのかなぁ~それでもちょっと・・・。
自分もT社のDに行くと、自分だけ出てこないことが度々。 もうT社は買いません・・・。
コメントへの返答
2013年1月29日 18:51
こんばんは~(^_^)

致し方ないとは思ってるんですが、

流石にツェーマン越えだと、焦ります(^_^;)

いやいや、コーヒーでないのは、お客と見てない雰囲気丸出しでした(笑)
2013年1月29日 15:27
こんにちは^^

工賃・・・高っ((++))
ばぁばの友達のところでもそんなに取らないけどな~
どんな設定になったるのか・・・不思議~
ばぁばも飲み物が出ない!なんてことないなぁ~
どこのDに行っても出るし~中座するにしても一言断ってからするけど・・・
それって単にばぁばが怖いから?(笑
コメントへの返答
2013年1月29日 19:19
こんばんは~(^_^)

最近、車買ってないから、買うオーラが出てなかったんでしょうね(^_^;)

ま~私みたいに、貧相な男には、相手もしてくれないんですよ(笑)

っと、すねてみました((爆)
2013年1月29日 16:02
こんにちは(^-^)v
ディーラーはセルフでガンガンいただけます。
床屋さんで待つときも珈琲出ますね(´;ω;`)
コメントへの返答
2013年1月29日 19:21
こんばんは~(^_^)

最近Dラー使ってないので、緊張しちゃって

下でにでちゃった感じです(^_^;)
2013年1月29日 16:24
部品代より工賃がかなり高いのは、よーく知ってますが(何回もお世話になってるので)
ちょっと高すぎるような気もする。作業時間がかかるのかなー。
コーヒーは用も無く遊びに行っても、必ず出していただいています。(多分同じDですよね)
コメントへの返答
2013年1月29日 22:12
こんばんは(^.^)
どうでしょう、この金額!
それにしても、ちょっと高い感じがしますよね(~_~;)

コーヒーの件は、このDラーで買ったスマフォーじゃないからでしょう。

私のは、クライスラー系のDなもんですから(汗)
2013年1月29日 17:13
ん~、ほーほーのドアの内部の仕組みが不明なので、一概に「高っ」とは言えませんが~。

ヨーロッパ車はよくワイヤー使ってますよね。BMWも然り(o^-')b

国産車は最近はわかりませんんが、以前はリンク式かロッド式が主流でリターンスプリングの折れとリンクカプラの折れ、割れ、外れが原因でしたね。

概ね、ん千円から多少複雑でも部品込みで諭吉くんが動けばオッケーだった記憶が?(笑)

若い頃はよくやりましたよ、この交換、三菱車メインで~(爆)
コメントへの返答
2013年1月29日 22:16
こんばんは(^.^)
体調いかがでしょうか?

まさかのワイヤーでしたね(~_~;)

多少の故障は、以前から当たり前と思ってたんですけど・・・

最近は、なんだか我慢ができませんね(T_T)

恐らく内部構造が複雑で、高度な技術が必要なんでしょうね(笑)

私が、「自分でできますかね?」って聞いたら、鼻で笑われました(汗爆)
2013年1月29日 21:04
こん○○は!

今日の愛社精神さんのブログを見て、一念発起、閉店間際のYANASE系DラーまでA-Classを見に行ってしまいました。
ややこしい時間の割にはコーヒーをごちそうになって、試乗までさせていただけましたよ。
コメントへの返答
2013年1月29日 22:18
こんばんは(^o^)

普通の支度で行ったのが悪かったのか、それとも人相が悪かったのか(笑)

何だか、そっけない態度に、初めて、ニューなAクラスを見たんだけど、引いちゃいました(~_~;)

でも、今度のAは、いいですよね♪
2013年1月29日 21:05
こんばんは(^^)

うちのDは時間が経ったお客さんについてはお代わりが必要か聞いて廻りますよ☆

私も10数年欲しい(自分のライフスタイルに合致した)ホンダ車が存在しなかったのでこのDから買ってませんが、「そろそろ何とか(売上に貢献し)てあげたいなぁ」と思わせるのも立派な営業活動だと思うんですが・・・
コメントへの返答
2013年1月29日 22:22
こんばんは(^o^)

そーですよね~普通は、そういう対応ですよね♪(コーヒーに未練いっぱい)

まさしく、私だって、どんなにいいお客さまに化けるか分からないのにね!

人にも紹介したくなくなりましたね(~o~)

以前のこのDは、みんないい方ばっかりだったのに・・・・(残念)

楽しそうに仕事をしていないのも、ちょっと残念でした(T_T)
2013年1月29日 21:25
こんばんは♪

ちょうど1年前にワイヤー交換しましたよ
Dに行くときは、必ず「梅こぶ茶」を頼みます♪

コメントへの返答
2013年1月29日 22:25
こんばんは(^.^)

おっとー、けんじぃさんは取替え済みなんですね!やっぱツェー万円ぐらいしたのかな~?

買ったDは、スマート止めちゃったんで、今のDに行ってるので、先方からすると、お得意様じゃないから、しょうがないんですがね(汗)

過去に、二台も買ってあげたのに~((+_+))
2013年1月29日 21:42
お冷ください!って言ってみるのもよかったも♪

ワーゲンはおベソツよりたぶん敷居は低いと思いますが、サービスは丁寧です。

コメントへの返答
2013年1月29日 22:28
がはははは~(^o^)

それ有だよね~。「お冷」

かつて、このDがVW⇒Opelをやってた時に、2台購入してたんですが、忘れ去られてます(~_~;)

その頃のセールスさんも、ほとんど去ってしまったようなので、そういう風土なのかな!

現在のVWはトヨタ様だから、丁寧なのかもですね♪

あ~シロッコが欲しくなってきた(爆)
2013年1月30日 17:49
こういう対応、頭にきちゃいますね。
クルマは一流でも仕事は三流と言わざるをえませんね! ピシーッ!

やっぱりポルシェにしましょう!(笑)
コメントへの返答
2013年1月30日 22:46
こんばんは(^.^)
なんついますか~人を見下してる・・・って感じですよ。

それから、熱意がまったくない!

ちょっと言い過ぎかもしれませんが、私だったら、あー言う仕事はしませんね。

やっぱり、ポルシェだね。ポルシェ!

マルシェじゃないよ・・・

ポシュレじゃないよ・・・

ポルシェ!(爆)

プロフィール

「湯の沢トンネルへと…
プライベートと仕事では
入る前の気持ちが違います!(笑)」
何シテル?   08/05 09:43
物心ついたころから車が大好き(父親の影響) 楽しいことや冒険大好きな、OYJ(オヤジ)です(^_-)-☆ このみんカラとの出会いともなった11年来の愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MX-30 ぱぱサーティー (マツダ MX-30)
あくまでも一目惚れで購入😍 MX 5 +MX 30 で、二台のマツダ渾身の作! フリー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
昨年NCロドスタを手放した後、冬季はオープンロスで静かにしてたものの、春を迎えてオープン ...
マツダ フレアクロスオーバー クロスちゃん (マツダ フレアクロスオーバー)
長年連れ添ったスマートフォーフォーの退役により,初の軽四輪に更新! 見た目は小さいが、 ...
マツダ デミオ デミ子二号機 (マツダ デミオ)
平成28年4月9日(土)大安吉日 本日納車! おかあさんの日頃の通勤専用車です。 長年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation