• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月01日

やすらぎを求めて・・・・・

やすらぎを求めて・・・・・ 知る人ぞ知る・・・

誰もが認める

「いびき王」な私。

しかも、いびきのみならず

過度な「睡眠時無呼吸症(SAS)」←サザンオールスターズじゃありません(笑)

で、ございます。Orz

先だっての出張時、同室の方にも・・・
 「寝付いた時は、大いびき。
   その後、未明の無呼吸には心配で眠れなかった」との弁。

もう、二十年来のお付き合いのこのSAS。

すでに十数年前、病院で検査もしました。一泊二日で(~_~;)

結果は、夜9時から朝6時までの睡眠中に、127回呼吸が止まり、平均十数秒、一番長くて1分半ほど呼吸が止まっているとのこと。

当然重症との結果でした。
太ってるわけでもないので、生まれつき気道が狭いことが原因とのことでした。
先生は、気道を開ける手術(喉チンコの上を切って、上にあげる)を進めましたが、
へたれな私には手術のチョイスは論外でした。
(次男には顔向けできませんが)

(~o~)

ひとまず当時は、シーパップ(息が止まると強制的に空気を送る機械)と言う機械を付けて寝ることにしました。

だがしかし、寝ているときに無意識にシーパップを外してしまい、まったく意味がない状況となり断念。

以降は、寝方を調整して今日に至ります。

寝方っと言っても、試行錯誤の結果、狭い気道を開ける工夫をしてきました。

基本、枕を高めにし、横向きに寝て、首を上に曲げて気道を確保する体位です。

まーこの体位で、今現在まで死ぬことなく生きながらえてるのですが(爆)

先だって、この状況を心配された「某お友だち」が、生誕半世紀を迎える私に、

もう少し長生きしてもらいたいと、「テンピュールの枕」を贈ってくれました。

なんとも、嬉しいことじゃありませんか(T_T) 持つべきものは、よき友ですね♪


そんでもって、いただいてから、もったいないので床の間に飾っておいたのですが、

これこそまさに宝の持ち腐れってことで、

本日、6月1日付をもって、某ホームセンターで買った「低反発枕」を解任し、

「テンピュールの枕」を新たに使用開始することとしました。


枕が変わるとよく寝られない・・・なんてよく言われますが、

これに勝る枕は無いでしょう!

NASAの技術の粋を、今夜から堪能してみます(^_^.)


ほんとに、贈っていただいた方の好意のためにも、快眠・熟睡したいと思います!

ブログ一覧 | 今日という日~徒然日記~ | 日記
Posted at 2013/06/01 14:02:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

ルネサス
kazoo zzさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

引越し完了
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年6月1日 15:10
カイロプラクターの先生に勧められてもう10年以上使ってます、テンピュール。
そういえばマットレスは高いです、確か軽く10諭吉だったような。
コメントへの返答
2013年6月1日 23:06
やはり、プロモ勧めるテンピュールなんですね!安心しました(^.^)

マットレスが、10諭吉もするんですか~\(~o~)/

今夜から、快眠できると思うと嬉しい限りです(^_^.)
2013年6月1日 15:25
ナカマ♪((o(*^∇^)X(^∇^*)o)) ナカマ♪

私もかる~く20年オーバー(爆)
コメントへの返答
2013年6月1日 23:08
やっぱり、おとぅさんもですか~(~_~;)

お会いした時に、みんカラと同時に、
SASの匂いも感じてました(笑)

キャリアが長いだけに、SASのプロですね。わたしたち(爆)
2013年6月1日 19:03
自分もいびき凄いんです…
痩せても、変わらず
枕、参考にさせていただきま~す♪

僕の同僚、
ふたり、手術したんですよね~
 うーん (^_^;)
コメントへの返答
2013年6月1日 23:10
こんばんは~(^.^)

SHIOさんもですか~。そう見えないけどね(~_~;)

枕は今夜が初夜なので、具合を後ほどアップしてみます♪

やっぱり手術がイイらしいですね。私の後輩も手術後は別世界だって言ってました!

でも、やる気は起きませんが(爆)
2013年6月1日 19:11
オイラもイビキひどいから、無呼吸症候群かな(-_-;)?


でもって、その枕は使ってみたいですね(^^;

コメントへの返答
2013年6月1日 23:12
いびきがあると、もしかしたら、もしかしますね~(~_~;)

奥さまが、「息とまってるよ!」なんて言わないですか~。

今夜が楽しみです。わたし(爆)
2013年6月1日 20:36
シーバップまで!?(>.<)

横で誰かに起こされなきゃいけませんね!

どうか枕変えてみて気をつけてくざさい!
コメントへの返答
2013年6月1日 23:14
シーパップしてたんです(~_~;)
が、夜な夜な無意識のうちに外しちゃって、
シューシューいってました(笑)

家庭内別居生活が長く続いてるので、そのうち、息がとまったままで、起きてこないかもしれませんね(爆)

ま~今夜から科学技術の粋を堪能します(^_^.)
2013年6月1日 22:08
こんばんはぁ!

睡眠て大事大事だもの・・・
熟睡出来るといいね!!

そーいや、私も最近昼間急な眠気に襲われるけど~
まさかまさか…笑
コメントへの返答
2013年6月1日 23:17
うぃ~っす!こんばんこ(^.^)

昼間の睡魔は、要注意だぜ~!

もしかしたら、もしかするぞ~(~_~;)

快適な睡眠ができるといいんだけどね♪

朝のブログが途切れたら・・・・・

息が止まったままだと思ってください(爆)
2013年6月1日 22:19
こんばんは、あんちゃん^^

おぉ!
本物のテンプュールですね(^O^)

私もまがい物の低反発を使ってますが、カミさんの本物と比べるとイマイチ出来も具合もよくないですね(^^;

コメントへの返答
2013年6月1日 23:20
こんばんは、ぴーちゃん(^.^)

ものほんだよ~!床の間に飾っておいたってところが、あんちゃんらしいだろぅ~(笑)

一夜を共にした、ぴーちゃんなら、私の睡眠状態お分かりだよね~(爆)

さっき、テンピュール出したら、使ってた低反発と、まったく感触が違うので驚いた(^_^.)

こりゃ~期待できまっせ~!!
2013年6月2日 6:39
おはようございます
体型とか関係ないんですね

僕の実家は肥満系で親を初めかなり太ってるので無呼吸、大イビキは当たり前でした

病院に行く余裕もないのでそのままですが…

怖い病気ですよね

急に心配になりました
コメントへの返答
2013年6月2日 8:10
おはようございます(^.^)

そうなんです、もともと気道が狭いとなるようですね。

無呼吸症は、血液がドロドロになるので、動脈硬化が心配されます。

私もそうなんですが、血管年齢が60歳と言えいわれました(~_~;)

放っておくと、危険なので、気をつけてくださいね!
2013年6月2日 7:19
みん友さんにはいびき大王がたくさんいるんですね。(爆)爆弾


テンピュール?そんな素晴らしい枕があるんですね。
しかし、いびきが凄い人は直ぐに爆睡体勢に入れるので、同室の人は寝そびれたら最悪になります。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

大部屋で寝る眠い(睡眠)といびき大王の方が必ずいるので、耳耳栓は必需品になります。(爆)爆弾

コメントへの返答
2013年6月2日 8:14
おはようございます(^.^)

お泊りの時は、大変です!
いびきの合唱で、眠れませんからね。

枕を使いましたが、やはり枕が変わったので、首が痛いです(笑)

私の場合、極力、あとから寝るようにしてますが、結果、朝方息がとまってるので、みなさん、眠れません(爆)
2013年6月2日 18:41
10kg痩せたらいびきが治りました♪

私の兄がSASでなんか機械を使ってるみたいなんです。
兄には「痩せろ!!」という激励をしておりますが(笑)
コメントへの返答
2013年6月2日 19:06
こんばんは(^.^)
けんじぃさん、10km痩せたあとは
いったい何キロなんですか~(^_^.)

お兄さんは、シーパップ使ってるんですね。
私もかつてやってましたが、断念!

体調には気遣う世代になってきたので、
気をつけて行きましょうね(^_^)/
2013年6月2日 19:07
いびき大王で~す(笑)
あんちゃん、そんなに凄いかなぁ。
この前は全然気付きませんでしたが(^^;;
コメントへの返答
2013年6月2日 19:09
この間はね~後から寝たのよ(笑)

朝方が、わたしのピーク(~_~;)

次回は、心配になって寝られないからね~(爆)

プロフィール

「@ro-ad さん さすがに暑いので冷たいうどんを道の駅うえので食べました🍜」
何シテル?   08/06 05:28
物心ついたころから車が大好き(父親の影響) 楽しいことや冒険大好きな、OYJ(オヤジ)です(^_-)-☆ このみんカラとの出会いともなった11年来の愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MX-30 ぱぱサーティー (マツダ MX-30)
あくまでも一目惚れで購入😍 MX 5 +MX 30 で、二台のマツダ渾身の作! フリー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
昨年NCロドスタを手放した後、冬季はオープンロスで静かにしてたものの、春を迎えてオープン ...
マツダ フレアクロスオーバー クロスちゃん (マツダ フレアクロスオーバー)
長年連れ添ったスマートフォーフォーの退役により,初の軽四輪に更新! 見た目は小さいが、 ...
マツダ デミオ デミ子二号機 (マツダ デミオ)
平成28年4月9日(土)大安吉日 本日納車! おかあさんの日頃の通勤専用車です。 長年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation